「話の泉」の版間の差分
編集の要約なし |
放送局を明確に記述。 |
||
1行目: | 1行目: | ||
'''話の泉'''(はなしのいずみ)は[[1946年]][[12月3日]]から[[1964年]][[3月31日]]まで約18年にわたり |
'''話の泉'''(はなしのいずみ)は[[1946年]][[12月3日]]から[[1964年]][[3月31日]]まで約18年にわたり[[NHKラジオ第1放送]]で放送されたクイズバラエティー番組である。「[[クイズ番組]]の原型」と呼ばれる番組。アメリカのバラエティ番組「'''''information please'''''(インフォメーション・プリーズ)」をヒントに生まれた。 |
||
[[東京]]・[[内幸町]]にあった東京放送会館第1スタジオから公開で放送された。番組はそのときどきの時事の話題からクイズを出題(今日のような最多正解者を表彰する制度ではない)し、そこを発端として司会者の[[アナウンサー]]やゲストを交えたトークセッションを繰り広げるというものである。聴取者から寄せられた問題やテーマに対し、解答者が、自らの持っている薀蓄や雑学の知識を出し合って、答えていく。司会は、[[和田信賢]]が務めた([[1952年]]に和田が死去した後は[[高橋圭三]]らが担当)。解答者には、[[堀内敬三]]、[[サトウハチロー|サトウ・ハチロー]]、[[徳川夢声]]、[[渡辺紳一郎]]といった、当時の知識人・著名人たちが名を連ねていた。バラエティ番組ではあるが、子供でも楽しめるという番組ではなく、どちらかといえば、大人向けの教養番組という面が強い。 |
[[東京]]・[[内幸町]]にあった東京放送会館第1スタジオから公開で放送された。番組はそのときどきの時事の話題からクイズを出題(今日のような最多正解者を表彰する制度ではない)し、そこを発端として司会者の[[アナウンサー]]やゲストを交えたトークセッションを繰り広げるというものである。聴取者から寄せられた問題やテーマに対し、解答者が、自らの持っている薀蓄や雑学の知識を出し合って、答えていく。司会は、[[和田信賢]]が務めた([[1952年]]に和田が死去した後は[[高橋圭三]]らが担当)。解答者には、[[堀内敬三]]、[[サトウハチロー|サトウ・ハチロー]]、[[徳川夢声]]、[[渡辺紳一郎]]といった、当時の知識人・著名人たちが名を連ねていた。バラエティ番組ではあるが、子供でも楽しめるという番組ではなく、どちらかといえば、大人向けの教養番組という面が強い。 |
2007年4月25日 (水) 16:54時点における版
話の泉(はなしのいずみ)は1946年12月3日から1964年3月31日まで約18年にわたりNHKラジオ第1放送で放送されたクイズバラエティー番組である。「クイズ番組の原型」と呼ばれる番組。アメリカのバラエティ番組「information please(インフォメーション・プリーズ)」をヒントに生まれた。
東京・内幸町にあった東京放送会館第1スタジオから公開で放送された。番組はそのときどきの時事の話題からクイズを出題(今日のような最多正解者を表彰する制度ではない)し、そこを発端として司会者のアナウンサーやゲストを交えたトークセッションを繰り広げるというものである。聴取者から寄せられた問題やテーマに対し、解答者が、自らの持っている薀蓄や雑学の知識を出し合って、答えていく。司会は、和田信賢が務めた(1952年に和田が死去した後は高橋圭三らが担当)。解答者には、堀内敬三、サトウ・ハチロー、徳川夢声、渡辺紳一郎といった、当時の知識人・著名人たちが名を連ねていた。バラエティ番組ではあるが、子供でも楽しめるという番組ではなく、どちらかといえば、大人向けの教養番組という面が強い。
その後2001年ごろから毎年正月とお盆の時期に「新・話の泉」と題したリメーク版が特別番組として組まれていたが、2005年4月からは毎月1回(原則として最終月曜日20:05 - 21:30)に定時番組として放送されることになった。毎月中旬にNHK放送センターのラジオ公開スタジオ(505スタジオ)で公開収録が行われていたが、2006年からは同じNHKのオープンスタジオ・みんなの広場ふれあいホールでの公開収録になる。
辛辣に書けば「新・話の泉」は、立川談志ワンマンショーとなっており、ほとんど全ての「良し悪し」を“解答団長”立川談志が決定し、他の出演者(毒蝮三太夫・山藤章二・松尾貴史など)が追従する形態が出来上がっている。談志が提唱する意味不明(意味不明が趣旨)の「イリュージョン」なる物をコーナーとして取り上げたり、番組最後に談志が小咄を連発して終わる。辛うじて談志に太刀打ち出来るのは毒蝮(毒蝮だけは談志を罵倒する)ぐらいの物で、後の“解答者”は談志の薀蓄を聞かされている状態である。これが良いのか悪いのかは判断の別れる所である。
また番組の後半(21:05-のパート)で行われる音楽イントロゲームは、2006年から「シャープさん・フラットさん」というかつての音楽クイズ番組をリメークする形となった。
なお、通常の編成では20:30から3分間程度のミニニュースが行われるが、「新・話の泉」の放送日は事前録音の関係上それは休止となる。
歴代司会
- 初代:徳川夢声-1946,12(第1回・2回放送のみ、第3回放送よりレギュラー解答者)
- 2代:和田信賢-1946,12(第3回放送より)~1952,8(五輪取材のためヘルシンキへ出張中に急死)
- 3代:高橋圭三-1952,8~1955,3(私の秘密スタートのため降板)
- 4代:八木治郎-1955,4~1962,3(私の秘密担当のため降板)
- 5代:鈴木健二-1962,4~1964,3