コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「オキナグサ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Samacat (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
39行目: 39行目:
==外部リンク==
==外部リンク==
*[http://www.i-apple.jp/medicinal/01/0103.html オキナグサ Solidago Virga-aurea 白頭翁] 江戸時代・明治時代の植物事典([[長野電波技術研究所]])
*[http://www.i-apple.jp/medicinal/01/0103.html オキナグサ Solidago Virga-aurea 白頭翁] 江戸時代・明治時代の植物事典([[長野電波技術研究所]])
* [http://www.nicopon.com/iro/flower/ 誕生花辞典(WEB色見本)] 花の名前一覧





2009年9月21日 (月) 04:15時点における版

オキナグサ
ファイル:オキナグサ Pulsatilla cernua.JPG
福島県会津地方 2008年5月
分類
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Magnoliophyta
: 双子葉植物綱 Magnoliopsida
: キンポウゲ目 Ranunculales
: キンポウゲ科 Ranunculaceae
: オキナグサ属 Pulsatilla
: オキナグサ P. cernua
学名
Pulsatilla cernua
和名
オキナグサ(翁草)

オキナグサ(翁草、学名: Pulsatilla cernua )は、キンポウゲ科オキナグサ属多年草

特徴

高さは、花期の頃10cmくらい、花後のタネが付いた白い綿毛がつく頃は30cmくらいになる。は複雑に切れ込み白い毛におおわれる。花期は4~5月で、赤黒色のをつける。開花の頃はうつむいて咲くが、後に上向きに変化する。有毒植物

分布と生育環境

本州、四国、九州に分布し、山地の日当たりのよい草原や河川の堤防などに自生する。

ただしかつてこれが自生していた草地は農業に関わる手入れにより維持されていた面があり、これが荒廃したこと、開発が進んだこと、それに山野草としての栽培を目的とした採取により、各地で激減している。

Status

絶滅危惧II類 (VU)環境省レッドリスト

ギャラリー

近縁種

外部リンク