コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

「Ubuntu Studio」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
SassoBot (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 追加: simple:Ubuntu Studio
Ubuntu Studio 9.10に採用されているソフトウェアリストへの更新、RTカーネルに関する加筆、音声/動画処理に関して加筆を行いました
23行目: 23行目:
|package_manager = [[Advanced Packaging Tool]] (APT)
|package_manager = [[Advanced Packaging Tool]] (APT)
}}
}}
'''Ubuntu Studio'''はマルチメディア環境に特化した[[Ubuntu]]の派生[[Linuxディストリビューション]]。最新のリリースはバージョン9.10 (2009年10月29日)である。
'''Ubuntu Studio'''は、[[Linuxディストリビューション]]のひとつである[[Ubuntu]]の、公式派生ディストリビューションである。マルチメディア環境に特化している。最新のリリースはバージョン9.10 (2009年10月29日)である。


オリジナルバージョンはUbuntu 7.04をベースにして、[[2007年]][[5月10日]]にリリース。その後、バージョン8.04 ([[2008年]][[4月24日]])、バージョン9.04 ([[2009年]][[4月23日]])とリリースされた。
オリジナルバージョンはUbuntu 7.04をベースにして、[[2007年]][[5月10日]]にリリース。その後、バージョン8.04 ([[2008年]][[4月24日]])、バージョン9.04 ([[2009年]][[4月23日]])とリリースされた。
29行目: 29行目:
== 特徴 ==
== 特徴 ==
<!-- The [[kernel (computing)|kernel]] included with Ubuntu Studio is modified for intensive audio, video or graphics work. The scheduler allows applications to request immediate [[CPU]] time, which can drastically reduce audio latency. Ubuntu Studio also includes custom artwork, a blue-on-black theme as opposed to Ubuntu's default brown and orange. -->
<!-- The [[kernel (computing)|kernel]] included with Ubuntu Studio is modified for intensive audio, video or graphics work. The scheduler allows applications to request immediate [[CPU]] time, which can drastically reduce audio latency. Ubuntu Studio also includes custom artwork, a blue-on-black theme as opposed to Ubuntu's default brown and orange. -->

Ubuntu Studioに含まれている[[カーネル]]は、オーディオ・ビデオ・画像処理といった作業に使用されることが想定された構成となっている。アプリケーションは即時処理を行うために[[CPU]]リソースを要求することが可能であり、これによりオーディオの待ち時間を劇的に減らすことが出来る。また、[[Ubuntu]]のデフォルトのテーマが茶色とオレンジで構成されているが、それに対しUbuntu Studioには青と黒で構成された独自のアートワークが含まれている。
Ubuntu Studioに含まれている[[カーネル]]は、オーディオ・ビデオ・画像処理といった作業に使用されることが想定された構成となっている。アプリケーションは即時処理を行うために[[CPU]]リソースを要求することが可能であり、これによりオーディオ処理やグラフィックソフトウェア処理の待ち時間を劇的に減らすことが出来る。また、[[Ubuntu]]のデフォルトのテーマが茶色とオレンジで構成されているが、それに対しUbuntu Studioには青と黒で構成された独自のアートワークが含まれている。

カーネルの構成を詳細に述べると、通常のLinuxカーネルにCONFIG_PREEMPT_RTパッチを適用したものが使われている。通常のLinuxカーネルはこのパッチを適用することで[[リアルタイムオペレーティングシステム]]としての性能を発揮するようになる。


== インストール ==
== インストール ==
39行目: 42行目:
== パッケージ ==
== パッケージ ==
=== 音声処理 ===
=== 音声処理 ===

Ubuntu Studioにおける音声処理は、Jackサウンドサーバによってその大部分が実装されている。また、デフォルトで各種LADSPA (Linux Audio Developer's Simple Plugin API) プラグインを利用することができる。VSTといったWindows向けのプラグインに関しては、[[Wine]]を経由することで利用することが可能な場合がある。

利用者はJack ControlでJackサウンドサーバをスタートした後、ArdourといったJack対応ソフトウェアを起動、Patchageなどのユーティリティを利用してハードウェア/ソフトウェア間を適切に接続する必要がある。

* [[Jack Control]] - 低レイテンシなサウンドサーバJackのコントローラ
* [[Jack Timemachine]] - Jackにおいて録音を行うためのインターフェイス
* [[Jack Rack]] - Jackにおいて、各種エフェクト・プラグインの抜き差しを行うインターフェイス
* [http://jamin.sourceforge.net/ JAMin] - Jackのオーディオマスタリングインターフェイス
* [[JackEQ]] - Jackのイコライザ・インターフェイス
* [[Patchage]] - Jackを利用するアプリケーション間の接続のためのユーティリティ
* ffado-mixer - 各種Firewireオーディオデバイスのための接続ユーティリティ

* [[Ardour]] - DAWソフトウェア
* [[Ardour]] - DAWソフトウェア
* [[Audacity]] - 波形編集ソフトウェア
* [[Audacity]] - 波形編集ソフトウェア
* [[Hydrogen (ソフトウェア)|Hydrogen]] - ソフトウェアドラムマシン
* [[Hydrogen (ソフトウェア)|Hydrogen]] - ソフトウェアドラムマシン
* [[JACK]] - 低レイテンシなサウンドサーバ
* [http://jamin.sourceforge.net/ JAMin] - JACKのオーディオマスタリングインターフェイス
* [[GNU LilyPond|LilyPond]] - 楽譜作成ソフトウェア
* [[GNU LilyPond|LilyPond]] - 楽譜作成ソフトウェア
* [[Mixxx]] - DJソフトウェア
* [[Mixxx]] - DJソフトウェア
* [[MusE]] - MIDI/オーディオシーケンサ
* [[MusE]] - MIDI/オーディオシーケンサ
* [[Rosegarden]] - DAWソフトウェア
* [[TiMidity++]] - MIDIをPCMに変換するソフトウェア
* [[TiMidity++]] - MIDIをPCMに変換するソフトウェア
* Qsynth - サウンドフォントを使うソフトウェア・シンセサイザ[[FluidSynth]]のQTグラフィック・インターフェース
* [[Wired (ソフトウェア)|Wired]]

(以下は、デフォルトではインストールされていません)
* [[Rosegarden]] - 強力なMIDI編集機能を持つDAWソフトウェア


=== 動画処理 ===
=== 動画処理 ===
Ubuntu Studioにおける動画処理は、Linux対応のソフトウェアが少ないこと、動画関連技術に関して権利関係が完全にフリーなソフトウェアを開発するのが難しいなどの事情により、デフォルトで利用できるパッケージは少ないものの、リポジトリを追加することで強力なソフトウェアを利用することもできる。

* [[Kino]] - 動画編集ソフトウェア
* [[Kino]] - 動画編集ソフトウェア
* [http://developer.skolelinux.no/info/studentgrupper/2005-hig-stopmotion/index.php Stopmotion] - [[ストップモーション・アニメーション]]を作成するソフトウェア
* [http://developer.skolelinux.no/info/studentgrupper/2005-hig-stopmotion/index.php Stopmotion] - [[ストップモーション・アニメーション]]を作成するソフトウェア
* [[xjadeo]] - Jackと同期して動作する映像再生ソフトウェア


(以下は、デフォルトでインストールされていません)
(以下は、デフォルトでインストールされていません)
* [[CinePaint]] - フレームをペイント・レタッチするソフトウェア
* [[CinePaint]] - フレームをペイント・レタッチするソフトウェア
* [[Kdenlive]] - 動画編集をノンリニアで行うことができるソフトウェア。直感的な操作が可能。
* [[Kdenlive]] - 動画編集をノンリニアで行うことができるソフトウェア。直感的な操作が可能。
* [[PiTiVi]] - 動画編集ソフトウェア
* [[PiTiVi]] - 動画編集ソフトウェア
* [[Cinerella]] - - 動画編集をノンリニアで行うことができるソフトウェア。

* [[LiVES]] - 編集兼VJソフトウェア
* [[Avidemux]] - 動画エンコードソフトウェア。


=== 画像処理 ===
=== 画像処理 ===

* [[Agave]] - GNOME向けカラースキームデザイナー
* [[Agave]] - GNOME向けカラースキームデザイナー
* [[Blender]] - 3Dモデリングソフトウェア
* [[Blender]] - 3Dモデリングソフトウェア
* [[Enblend]] - 画像合成ソフトウェア
* [[FontForge]] - フォント作成ソフトウェア
* [[FontForge]] - フォント作成ソフトウェア
* [[GIMP]] - 画像編集(フォトレタッチ)ソフトウェア
* [[Fontmatrix]] - フォ管理ソフトウェア
* [[GIMP]] - 画像編集(フォトレタッチ)ソフトウェア。各種プラグインも同梱
* [[Hugin panorama creator]] - 複数枚のイメージデータをパノラマ写真に合成するソフトウェア
* [[Inkscape]] - ベクトル画像編集ソフトウェア(ドローソフト)
* [[Inkscape]] - ベクトル画像編集ソフトウェア(ドローソフト)
* [[Scribus]] - DTPソフトウェア
* [[Scribus]] - DTPソフトウェア
* [[Synfig]] - 2Dアニメション作成ソフトウェア
* [[Xsane]] - ドウェアとしてのスキャナを利用するためのソフトウェア

(以下はデフォルトではインストールされていません)
* [[Synfig Studio]] - 2Dアニメーション作成ソフトウェア
* [[Enblend]] - 画像合成ソフトウェア



== 関連項目 ==
== 関連項目 ==
79行目: 107行目:
* [https://wiki.ubuntu.com/UbuntuStudio Ubuntu Studio Wiki @ Ubuntu.com]
* [https://wiki.ubuntu.com/UbuntuStudio Ubuntu Studio Wiki @ Ubuntu.com]
* [https://help.ubuntu.com/community/UbuntuStudio/Applications UbuntuStudio/Applications - Community Ubuntu Documentation]
* [https://help.ubuntu.com/community/UbuntuStudio/Applications UbuntuStudio/Applications - Community Ubuntu Documentation]
* [http://ubustu.com The Ubustu Feed, unofficial blog]
* [http://rt.wiki.kernel.org/ Real-Time Linux Wiki]

<!-- * [http://ubustu.com The Ubustu Feed, unofficial blog]
* [http://www.boingboing.net/2007/01/21/ubuntu_studio_linux_.html Boing Boing - ''Ubuntu studio - Linux for multimedia creation'']
* [http://www.boingboing.net/2007/01/21/ubuntu_studio_linux_.html Boing Boing - ''Ubuntu studio - Linux for multimedia creation'']
<!--* {{DistroWatch|ubuntustudio|NAME=Ubuntu Studio}}
* {{DistroWatch|ubuntustudio|NAME=Ubuntu Studio}}
* {{OSDir|PAGE=814|SHOT=1|NAME=Ubuntu Studio 7.04}}-->
* {{OSDir|PAGE=814|SHOT=1|NAME=Ubuntu Studio 7.04}}-->



2010年1月11日 (月) 05:44時点における版

Ubuntu Studio
Logo
Ubuntu Studio 8.04 (Hardy Heron)
開発者 Ubuntu Studio Team
OSの系統 Linux
開発状況 Current
最新安定版 9.10 (Karmic Koala) / 2009年10月29日
使用できる言語 英語フランス語スペイン語ポルトガル語
パッケージ管理 Advanced Packaging Tool (APT)
プラットフォーム i386x86_64
カーネル種別 モノリシックカーネル (Linux)
既定のUI GNOME
ライセンス various
ウェブサイト ubuntustudio.org
テンプレートを表示

Ubuntu Studioは、LinuxディストリビューションのひとつであるUbuntuの、公式派生ディストリビューションである。マルチメディア環境に特化している。最新のリリースはバージョン9.10 (2009年10月29日)である。

オリジナルバージョンはUbuntu 7.04をベースにして、2007年5月10日にリリース。その後、バージョン8.04 (2008年4月24日)、バージョン9.04 (2009年4月23日)とリリースされた。

特徴

Ubuntu Studioに含まれているカーネルは、オーディオ・ビデオ・画像処理といった作業に使用されることが想定された構成となっている。アプリケーションは即時処理を行うためにCPUリソースを要求することが可能であり、これによりオーディオ処理やグラフィックソフトウェア処理の待ち時間を劇的に減らすことが出来る。また、Ubuntuのデフォルトのテーマが茶色とオレンジで構成されているが、それに対しUbuntu Studioには青と黒で構成された独自のアートワークが含まれている。

カーネルの構成を詳細に述べると、通常のLinuxカーネルにCONFIG_PREEMPT_RTパッチを適用したものが使われている。通常のLinuxカーネルはこのパッチを適用することでリアルタイムオペレーティングシステムとしての性能を発揮するようになる。

インストール

現在Ubuntu StudioにはLive CDは用意されておらず、グラフィカルなインストール環境も用意されていない。 また、ディスクイメージの大きさは1GBあり、標準的なCDに対して大きすぎるサイズとなっているのでUbuntu StudioはDVDによって配布される。
APTを用いて既存のUbuntuからインターネット経由でインストールすることも可能である。

パッケージ

音声処理

Ubuntu Studioにおける音声処理は、Jackサウンドサーバによってその大部分が実装されている。また、デフォルトで各種LADSPA (Linux Audio Developer's Simple Plugin API) プラグインを利用することができる。VSTといったWindows向けのプラグインに関しては、Wineを経由することで利用することが可能な場合がある。

利用者はJack ControlでJackサウンドサーバをスタートした後、ArdourといったJack対応ソフトウェアを起動、Patchageなどのユーティリティを利用してハードウェア/ソフトウェア間を適切に接続する必要がある。

  • Jack Control - 低レイテンシなサウンドサーバJackのコントローラ
  • Jack Timemachine - Jackにおいて録音を行うためのインターフェイス
  • Jack Rack - Jackにおいて、各種エフェクト・プラグインの抜き差しを行うインターフェイス
  • JAMin - Jackのオーディオマスタリングインターフェイス
  • JackEQ - Jackのイコライザ・インターフェイス
  • Patchage - Jackを利用するアプリケーション間の接続のためのユーティリティ
  • ffado-mixer - 各種Firewireオーディオデバイスのための接続ユーティリティ
  • Ardour - DAWソフトウェア
  • Audacity - 波形編集ソフトウェア
  • Hydrogen - ソフトウェアドラムマシン
  • LilyPond - 楽譜作成ソフトウェア
  • Mixxx - DJソフトウェア
  • MusE - MIDI/オーディオシーケンサ
  • TiMidity++ - MIDIをPCMに変換するソフトウェア
  • Qsynth - サウンドフォントを使うソフトウェア・シンセサイザFluidSynthのQTグラフィック・インターフェース

(以下は、デフォルトではインストールされていません)

  • Rosegarden - 強力なMIDI編集機能を持つDAWソフトウェア

動画処理

Ubuntu Studioにおける動画処理は、Linux対応のソフトウェアが少ないこと、動画関連技術に関して権利関係が完全にフリーなソフトウェアを開発するのが難しいなどの事情により、デフォルトで利用できるパッケージは少ないものの、リポジトリを追加することで強力なソフトウェアを利用することもできる。

(以下は、デフォルトではインストールされていません)

  • CinePaint - フレームをペイント・レタッチするソフトウェア
  • Kdenlive - 動画編集をノンリニアで行うことができるソフトウェア。直感的な操作が可能。
  • PiTiVi - 動画編集ソフトウェア
  • Cinerella - - 動画編集をノンリニアで行うことができるソフトウェア。
  • LiVES - 動画編集兼VJソフトウェア
  • Avidemux - 動画エンコードソフトウェア。

画像処理

  • Agave - GNOME向けカラースキームデザイナー
  • Blender - 3Dモデリングソフトウェア
  • FontForge - フォント作成ソフトウェア
  • Fontmatrix - フォント管理ソフトウェア
  • GIMP - 画像編集(フォトレタッチ)ソフトウェア。各種プラグインも同梱
  • Hugin panorama creator - 複数枚のイメージデータをパノラマ写真に合成するソフトウェア
  • Inkscape - ベクトル画像編集ソフトウェア(ドローソフト)
  • Scribus - DTPソフトウェア
  • Xsane - ハードウェアとしてのスキャナを利用するためのソフトウェア

(以下はデフォルトではインストールされていません)

  • Synfig Studio - 2Dアニメーション作成ソフトウェア
  • Enblend - 画像合成ソフトウェア


関連項目

  • 64 Studio - Debianをベースとする、マルチメディアに特化したディストリビューション

外部リンク