「佐藤道郎」の版間の差分
編集の要約なし |
|||
49行目: | 49行目: | ||
翌年監督に就任した[[広瀬叔功]]の構想外となり[[1979年]]に[[伊藤勲]]・[[田村政雄]]との交換トレードで[[横浜ベイスターズ|横浜大洋ホエールズ]]に移籍。しかし力の衰えは隠せず、翌[[1980年]]に引退。 |
翌年監督に就任した[[広瀬叔功]]の構想外となり[[1979年]]に[[伊藤勲]]・[[田村政雄]]との交換トレードで[[横浜ベイスターズ|横浜大洋ホエールズ]]に移籍。しかし力の衰えは隠せず、翌[[1980年]]に引退。 |
||
選手生活晩年の大洋時代、当時ロッテの二軍で燻っていた[[落合博満]]とイースタン・リーグの試合で対戦し、本塁打を浴びた。落合は自著(野球人)の中で、衰えたとはいえ一流投手の佐藤から放ったこの本塁打を、自分のプロ野球人生の転機の一つとしてあげている。 |
選手生活晩年の大洋時代、当時ロッテの二軍で燻っていた[[落合博満]]とイースタン・リーグの試合で対戦し、本塁打を浴びた。落合は自著(『野球人』)の中で、衰えていたとはいえ、一流投手の佐藤から放ったこの本塁打を、自分のプロ野球人生の転機の一つとしてあげている。 |
||
引退後は[[テレビ東京|東京12チャンネル→テレビ東京]]・[[スポーツ報知]]などの野球評論家を経て、[[1984年]]から[[1986年]]まで[[稲尾和久]]監督の |
引退後は[[テレビ東京|東京12チャンネル→テレビ東京]]・[[スポーツ報知]]などの野球評論家を経て、[[1984年]]から[[1986年]]まで[[稲尾和久]]監督の下[[千葉ロッテマリーンズ|ロッテオリオンズ]]の一軍投手コーチ、[[1991年]]から[[1992年]]まで[[中日ドラゴンズ]]の一軍投手コーチ、[[1993年]]は[[大阪近鉄バファローズ|近鉄バファローズ]]の一軍投手コーチ、[[1994年]]から[[1995年]]まで近鉄二軍投手コーチ、[[1996年]]は近鉄一軍投手コーチを務めた。[[1997年]]から[[2003年]]までは[[ラジオ大阪]]解説者を務め、2001年には前年最下位であった[[大阪近鉄バファローズ]]の[[パシフィック・リーグ]]制覇を予想した。 |
||
現在でも投手に説くのは、緩急の重要性 |
佐藤の持論として現在でも投手に説くのは、緩急の重要性で、「2ストライク目までは間を取らずに早く投げたり、速球と緩急を組み合わせるようなピッチングで、3ストライク目は自分の目一杯の球で」という指導を展開。例えとして「最初の2人は美人じゃなくても、3人目が美人だとあっと驚くだろう」というユニークな教え方をした。また、近鉄コーチ時代には、ある試合で[[野茂英雄]]が先発を回避した事があり、佐藤は当時リリーフ専門だった[[吉井理人]]を先発として推薦。監督の[[鈴木啓示]](当時)は大反対したが<ref name="吉井理人 [野球評論家]が語る真の野球人へと導いてくれた指導者たち">、[[週刊ベースボール]]、2013年5月20日号、P21</ref>、低迷していた吉井を復活させるきっかけになればと吉井を推薦したという<ref name="吉井理人 [野球評論家]が語る真の野球人へと導いてくれた指導者たち"/>。結果は3年ぶりの先発(1993年6月17日の西武戦)だったが、見事完封勝利を飾った。後年、吉井自身も「先発投手になるきっかけになった試合だった」と語っている<ref name="吉井理人 [野球評論家]が語る真の野球人へと導いてくれた指導者たち"/>。 |
||
[[2004年]]からは[[落合博満]]監督の強い要望により[[中日ドラゴンズ (ファーム)|中日二軍]]監督に就任し、2004年[[ウエスタン・リーグ]]優勝及び、ファーム日本一に導き[[2006年]]まで務めた。 |
[[2004年]]からは[[落合博満]]監督の強い要望により[[中日ドラゴンズ (ファーム)|中日二軍]]監督に就任し、2004年[[ウエスタン・リーグ]]優勝及び、ファーム日本一に導き[[2006年]]まで務めた。 |
||
耳からタバコの煙 |
「耳からタバコの煙を出す」という特技を持っているが、これは大学時代に先輩に手酷く殴られて[[鼓膜]]が破れたのをそのままにしてしまったためであるという。[[大相撲]]の元[[横綱]]・[[輪島大士]]は大学時代の同期であり、当時から親交があった。 |
||
夫人は、元タレント[[仲根かすみ]]の実母。仲根は[[2005年]][[12月10日]]、[[福岡ソフトバンクホークス]][[投手]]・[[和田毅]]と結婚した(なお前夫人は遠縁ながら[[上岡龍太郎]]と姻戚関係にあたる女性だった)。 |
夫人は、元タレント[[仲根かすみ]]の実母。仲根は[[2005年]][[12月10日]]、[[福岡ソフトバンクホークス]][[投手]]・[[和田毅]]と結婚した(なお前夫人は遠縁ながら[[上岡龍太郎]]と姻戚関係にあたる女性だった)。 |
2014年5月27日 (火) 06:36時点における版
基本情報 | |
---|---|
国籍 | 日本 |
出身地 | 東京都中野区 |
生年月日 | 1947年5月5日(77歳) |
身長 体重 |
181 cm 87 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 1969年 ドラフト1位 |
初出場 | 1970年4月12日 |
最終出場 | 1980年10月23日 |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
選手歴 | |
| |
監督・コーチ歴 | |
この表について
|
佐藤 道郎(さとう みちお、1947年5月5日 - )は、日本東京都中野区出身のプロ野球選手(投手)・解説者・評論家・指導者・監督。愛称は「ミチ」。あるいは「ミチさん」。
来歴・人物
日本大学第三高等学校から日本大学に進む。
3年次にチームが2部リーグに降格するが、4年次に1部リーグに復帰すると春秋連続で8勝という大車輪の活躍で東都大学リーグ連続優勝に貢献し、最高殊勲選手、最優秀投手、ベストナインを連続獲得した。年間16勝は、2007年に東洋大の大場翔太が17勝するまでリーグ記録であった。1969年秋季リーグの5完封勝利は、1974年秋季リーグでの東洋大の松沼博久と並ぶリーグタイ記録。1部リーグ通算40試合登板し20勝9敗、防御率1.52、148奪三振。2部リーグで12勝。また1969年の全日本大学野球選手権決勝では東海大の上田二郎と互いに無失点で投げ合い、9回表、谷口剛の決勝本塁打によって惜しくも3対0で苦杯を喫するが、今も名勝負として語り伝えられている。
1970年ドラフト1位で南海ホークスに入団。この年は野村克也選手兼任監督1年目でもあり、佐藤はリリーフに抜擢され18勝、防御率2.05の成績で最優秀防御率、新人王のタイトルを獲得する。当時まだセーブ制度のない時代にあって、不動のリリーフとして活躍し1973年のリーグ優勝に貢献。また当時としては画期的だった「ノーワインドアップ投法」を取り入れていたことでも知られる。1973年には登板した3試合連続でサヨナラ本塁打を浴びる記録も作った。
1972年には最高勝率、1974年には最優秀防御率と共に、この年創設された最多セーブ投手も獲得する。1977年からは江夏豊のリリーフ専任により先発へ転向。 江夏は佐藤に代わって抑え転向を承諾した際、真っ先に佐藤の処遇について野村に質問している。好人物だった佐藤に好感を持っていたためである[1]。野村の回答は「あいつはお前より体力があるから先発でいける」であり、その言葉通り1977年は先発投手として好成績を収めた。 翌年監督に就任した広瀬叔功の構想外となり1979年に伊藤勲・田村政雄との交換トレードで横浜大洋ホエールズに移籍。しかし力の衰えは隠せず、翌1980年に引退。
選手生活晩年の大洋時代、当時ロッテの二軍で燻っていた落合博満とイースタン・リーグの試合で対戦し、本塁打を浴びた。落合は自著(『野球人』)の中で、衰えていたとはいえ、一流投手の佐藤から放ったこの本塁打を、自分のプロ野球人生の転機の一つとしてあげている。
引退後は東京12チャンネル→テレビ東京・スポーツ報知などの野球評論家を経て、1984年から1986年まで稲尾和久監督の下ロッテオリオンズの一軍投手コーチ、1991年から1992年まで中日ドラゴンズの一軍投手コーチ、1993年は近鉄バファローズの一軍投手コーチ、1994年から1995年まで近鉄二軍投手コーチ、1996年は近鉄一軍投手コーチを務めた。1997年から2003年まではラジオ大阪解説者を務め、2001年には前年最下位であった大阪近鉄バファローズのパシフィック・リーグ制覇を予想した。
佐藤の持論として現在でも投手に説くのは、緩急の重要性で、「2ストライク目までは間を取らずに早く投げたり、速球と緩急を組み合わせるようなピッチングで、3ストライク目は自分の目一杯の球で」という指導を展開。例えとして「最初の2人は美人じゃなくても、3人目が美人だとあっと驚くだろう」というユニークな教え方をした。また、近鉄コーチ時代には、ある試合で野茂英雄が先発を回避した事があり、佐藤は当時リリーフ専門だった吉井理人を先発として推薦。監督の鈴木啓示(当時)は大反対したが[2]、低迷していた吉井を復活させるきっかけになればと吉井を推薦したという[2]。結果は3年ぶりの先発(1993年6月17日の西武戦)だったが、見事完封勝利を飾った。後年、吉井自身も「先発投手になるきっかけになった試合だった」と語っている[2]。 2004年からは落合博満監督の強い要望により中日二軍監督に就任し、2004年ウエスタン・リーグ優勝及び、ファーム日本一に導き2006年まで務めた。 「耳からタバコの煙を出す」という特技を持っているが、これは大学時代に先輩に手酷く殴られて鼓膜が破れたのをそのままにしてしまったためであるという。大相撲の元横綱・輪島大士は大学時代の同期であり、当時から親交があった。
夫人は、元タレント仲根かすみの実母。仲根は2005年12月10日、福岡ソフトバンクホークス投手・和田毅と結婚した(なお前夫人は遠縁ながら上岡龍太郎と姻戚関係にあたる女性だった)。
詳細情報
年度別投手成績
年 度 |
球 団 |
登 板 |
先 発 |
完 投 |
完 封 |
無 四 球 |
勝 利 |
敗 戦 |
セ 丨 ブ |
ホ 丨 ル ド |
勝 率 |
打 者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬 遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴 投 |
ボ 丨 ク |
失 点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
W H I P |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1970 | 南海 | 55 | 3 | 1 | 0 | 0 | 18 | 6 | -- | -- | .750 | 552 | 144.2 | 93 | 18 | 32 | 3 | 3 | 104 | 1 | 2 | 36 | 33 | 2.05 | 0.86 |
1971 | 39 | 3 | 0 | 0 | 0 | 8 | 4 | -- | -- | .667 | 402 | 93.2 | 89 | 16 | 45 | 1 | 3 | 66 | 2 | 0 | 51 | 48 | 4.60 | 1.43 | |
1972 | 64 | 2 | 0 | 0 | 0 | 9 | 3 | -- | -- | .750 | 622 | 154.0 | 115 | 13 | 58 | 8 | 4 | 93 | 0 | 1 | 50 | 43 | 2.51 | 1.12 | |
1973 | 60 | 2 | 1 | 0 | 0 | 11 | 12 | -- | -- | .478 | 536 | 130.1 | 117 | 14 | 38 | 5 | 3 | 76 | 1 | 5 | 54 | 46 | 3.18 | 1.19 | |
1974 | 68 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 8 | 13 | -- | .467 | 528 | 131.2 | 114 | 7 | 36 | 4 | 3 | 77 | 1 | 4 | 33 | 28 | 1.91 | 1.14 | |
1975 | 42 | 7 | 3 | 0 | 0 | 9 | 9 | 6 | -- | .500 | 632 | 150.2 | 153 | 12 | 46 | 2 | 5 | 67 | 0 | 0 | 57 | 42 | 2.50 | 1.32 | |
1976 | 54 | 4 | 2 | 1 | 0 | 9 | 4 | 16 | -- | .692 | 541 | 136.0 | 122 | 8 | 29 | 0 | 3 | 56 | 0 | 0 | 50 | 34 | 2.25 | 1.11 | |
1977 | 38 | 20 | 7 | 1 | 1 | 12 | 10 | 0 | -- | .545 | 857 | 202.2 | 210 | 17 | 61 | 2 | 8 | 79 | 2 | 0 | 89 | 78 | 3.46 | 1.34 | |
1978 | 25 | 15 | 1 | 1 | 0 | 3 | 8 | 0 | -- | .273 | 377 | 83.1 | 111 | 12 | 19 | 1 | 6 | 40 | 0 | 0 | 59 | 57 | 6.18 | 1.56 | |
1979 | 大洋 | 43 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 5 | 4 | -- | .286 | 288 | 64.1 | 72 | 8 | 28 | 3 | 4 | 38 | 0 | 0 | 35 | 32 | 4.50 | 1.55 |
1980 | 12 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | -- | ---- | 61 | 12.0 | 20 | 2 | 6 | 1 | 0 | 7 | 0 | 0 | 15 | 15 | 11.25 | 2.17 | |
通算:11年 | 500 | 56 | 15 | 3 | 1 | 88 | 69 | 39 | -- | .561 | 5396 | 1303.1 | 1216 | 127 | 398 | 30 | 42 | 703 | 7 | 12 | 529 | 456 | 3.15 | 1.24 |
- 各年度の太字はリーグ最高
タイトル
表彰
記録
- オールスターゲーム出場:3回 (1970年、1972年、1976年)
- 初記録
- 初登板:1970年4月12日、対ロッテオリオンズ1回戦(東京スタジアム)、7回裏に4番手で救援登板・完了、2回無失点
- 初奪三振:同上、7回裏に長谷川一夫から
- 初勝利:1970年4月14日、対阪急ブレーブス1回戦(大阪球場)、8回表2死に2番手で救援登板・完了、1回1/3を無失点
- 初先発:1970年4月24日、対東映フライヤーズ1回戦(後楽園球場)、5回1/3を3失点(自責点2)で敗戦投手
- 初先発勝利:1970年7月16日、対東映フライヤーズ12回戦(大阪球場)、6回4失点
- 初完投勝利:1970年8月30日、対近鉄バファローズ19回戦(大阪球場)、9回3失点
- 初セーブ:1974年6月6日、対ロッテオリオンズ後期13回戦(大阪球場)、8回表1死に2番で救援登板・完了、1回2/3を無失点
- 初完封勝利:1976年9月14日、対日本ハムファイターズ後期8回戦(大阪球場)
- 節目の記録
- 1000投球回数:1977年5月24日、対クラウンライターライオンズ前期8回戦(大阪球場)、9回表2死目に達成
- 500試合登板:1980年10月23日、対ヤクルトスワローズ26回戦(横浜スタジアム)、7回表1死に2番手で救援登板、1/3回無失点
背番号
- 14 (1970年 - 1980年)
- 77 (1984年 - 1986年)
- 76 (1991年 - 1992年)
- 75 (1993年 - 1996年)
- 71 (2004年 - 2006年)
関連情報
出演番組
- 全力闘球 - 出演していたテレビ東京のプロ野球中継の現行タイトル。
- 近鉄バファローズナイター - ラジオ大阪
- ラジオ大阪ドラマティックナイター - ラジオ大阪