「チュルク」の版間の差分
表示
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
編集の要約なし |
||
1行目: | 1行目: | ||
'''チュルク''' |
'''チュルク''' |
||
* TürkあるいはTürük(※) カタカナ表記は'''チュルク''' |
* TürkあるいはTürük(※) カタカナ表記は(昭和期などは)'''チュルク'''とされていたが近年はしばしば'''テュルク'''ともされる。 |
||
** '''[[テュルク系民族]]''' |
** '''[[テュルク系民族]]''' |
||
** [[テュルク諸語]]を話す人々のこと。 |
** [[テュルク諸語]]を話す人々のこと。 |
||
** |
** テュルク語を話す遊牧民による6世紀の中央ユーラシアの国家や帝国(Türük)。→'''[[突厥]]''' |
||
** '''[[トルコ人]]'''のこと(やはりチュルク諸語系のトルコ語を話し、アナトリア半島、バルカン半島、アラブ諸国などに暮らす)。 |
** '''[[トルコ人]]'''のこと(やはりチュルク諸語系のトルコ語を話し、アナトリア半島、バルカン半島、アラブ諸国などに暮らす)。 |
||
:::(※)二番目のüがあるかないかは、同じ音を表記する際の単なる表記のゆらぎにすぎない。たとえば6世紀の中央ユーラシアの国を学術的には一般的に「Türük」と表記するが、同じ国を現代のトルコ人はトルコ語で「(Gök)türk 青テュルク」とü抜きのtürkという文字列を入れて表記する。日本語カタカナのチュルクとテュルクも単なる表記のゆらぎ。 |
:::(※)二番目のüがあるかないかは、同じ音を表記する際の単なる表記のゆらぎにすぎない。たとえば6世紀の中央ユーラシアの国を学術的には一般的に「Türük」と表記するが、同じ国を現代のトルコ人はトルコ語で「(Gök)türk 青テュルク」とü抜きのtürkという文字列を入れて表記する。日本語カタカナのチュルクとテュルクも単なる表記のゆらぎ。 |
2021年10月4日 (月) 23:56時点における版
チュルク
- TürkあるいはTürük(※) カタカナ表記は(昭和期などは)チュルクとされていたが近年はしばしばテュルクともされる。
- (※)二番目のüがあるかないかは、同じ音を表記する際の単なる表記のゆらぎにすぎない。たとえば6世紀の中央ユーラシアの国を学術的には一般的に「Türük」と表記するが、同じ国を現代のトルコ人はトルコ語で「(Gök)türk 青テュルク」とü抜きのtürkという文字列を入れて表記する。日本語カタカナのチュルクとテュルクも単なる表記のゆらぎ。
- Turku
- フィンランドの古都。トゥルクを参照。