コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

長崎県立国見高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。岩永慎二 (会話 | 投稿記録) による 2008年10月6日 (月) 05:50個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (卒業生)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

長崎県立国見高等学校

画像募集中
国公私立の別 公立学校
設置者 長崎県
設立年月日 1949年8月19日
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
高校コード 42124D
所在地 859-1321
長崎県雲仙市国見町多比良甲1020番地
北緯32度51分57秒 東経130度18分20.2秒 / 北緯32.86583度 東経130.305611度 / 32.86583; 130.305611
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

長崎県立国見高等学校(ながさきけんりつくにみこうとうがっこう)は、長崎県雲仙市にある公立の高等学校

元総監督(同校教諭、教頭、校長を歴任)の小嶺忠敏が率いたサッカー部は、全国高等学校サッカー選手権大会の常連校であった。高木琢也三浦淳宏都築龍太大久保嘉人平山相太など多くのサッカー選手を輩出していた。

沿革

設置学科

最寄駅

サッカー部

  • サッカー部は2007年1月1日現在、全国高等学校サッカー選手権大会21年連続で出場していた。大会史上、最多連続出場記録となっている。
  • 選手権優勝回数6回(1987、1990、1992、2000、2001、2003年度)は戦後最多タイの優勝回数。
  • インターハイの優勝回数5回(1986、1993、2000、2003、2004年度)も最多タイの記録である。
  • 2000年度にインターハイ、国体(国見高単独チームで長崎県選抜として出場)、選手権の三冠を達成。
  • 第85回選手権大会(2006年度)で同校の選手権史上初の初戦敗退を喫した。
  • 部員は頭髪を坊主頭にしなくてはならない。
  • 2007年1月9日、小嶺忠敏が総監督を辞任(夏の参院選長崎県選挙区自民党公認で出馬するため。結果は落選)。
  • 2007年4月、後任の監督として(「総監督」のポストは廃止)、小嶺忠敏の島原商業時代の教え子で元熊本国府高監督の瀧上知巳が就任。
  • 2007年10月28日、選手権長崎県大会準々決勝において長崎南山にPK戦の末敗れ、全国大会連続出場記録がストップ。ちなみにこの大会を勝ち抜いたのは島原商業で、監督の宮崎伸一もまた小嶺の教え子であった。

卒業生

関連項目

外部リンク