コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

西鉄バス久留米・吉井支社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Takeshi,E. (会話 | 投稿記録) による 2009年4月6日 (月) 11:12個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (草野線)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

杷木発着ローカル線用の車両

西鉄バス久留米 吉井支社(にしてつバスくるめ よしいししゃ)は西日本鉄道(西鉄)の子会社である西鉄バス久留米のバス営業所の一つで、主に久留米市都心部とうきは市を結ぶ路線を担当する。旅客向けの案内は「吉井」または「(西鉄)吉井営業所」。

所在地

福岡県うきは市吉井町字板橋33番地

  • 最寄りバス停:吉井営業所(旧:上吉井)
  • 営業所表記:○吉

歴史

  • 1952年(昭和27年)4月1日 - 西鉄吉井自動車営業所として開設。
  • 2000年(平成12年)12月1日 - 両筑交通への管理委託(車両は西鉄が保有し、運転士は両筑交通に所属)とし、両筑交通吉井支社および西鉄吉井第二自動車営業所を新設(いずれも西鉄吉井自動車営業所と同位置)。
  • 2001年(平成13年)7月1日 - 両筑交通田主丸支社の廃止により、同支社の路線及び車両を吉井支社に移管。田主丸支社は転回場として引き続き使用。
  • 2001年(平成13年)8月1日 - 社名変更により西鉄バス両筑吉井支社となる。
  • 2003年(平成15年)7月1日 - 西鉄グループのバス事業再編により、西鉄バス久留米に移管。
  • 2005年(平成17年)7月1日 - 西鉄バス両筑杷木支社の廃止に伴い、同支社の担当していた朝倉地区のローカル路線および同路線用の車両を吉井支社に移管。

管轄路線

以下の路線がある。以下のうち20・23・24番は車両は西鉄が保有し、運転士は西鉄バス久留米に所属する管理委託方式。20番のうち吉井営業所~上原間運行の便・25番・杷木発着ローカル路線は西鉄バス久留米の直営である。

吉井~久留米線

久留米市から田主丸、吉井、うきは市を結ぶ基幹系統である。浮羽で終点になるものと吉井で終点になるものがあり、久留米側の発着地が西鉄久留米となる便もある。また、20番で大学病院が始発の便もあるが、反対方向の大学病院行きは24番で運行。
かつては長門石、杷木、日田方面まで運行していたが、不要となったため本数整理によって無くなり、別の系統に置き換えられた。

百年公園線

  • 23
    • 田主丸駅前~田主丸中央~善導寺~東合川~百年公園前~五穀神社前~西鉄久留米~六ッ門~久留米市役所~JR久留米駅

大学病院線

  • 24
    • 浮羽発着所吉井営業所→田主丸中央→善導寺→追分→千本杉→西鉄久留米→六ッ門→久留米市役所→久留米大学病院
八女〜大学病院の33番を置き換える形で2007年に新設された。かつての20番、大学病院行きの復活と言える。24番として運行されるのは大学病院行きのみで、反対方向の便は20番として運行される。

草野線

  • 25
    • 上原~田主丸中央~田主丸駅前~善院~草野~山本~追分~千本杉~西鉄久留米~久留米市役所~JR久留米駅
以前はすべてのバスが善院・田主丸中央までの運行設定された。上原行きは行先表示が「田主丸中央(上原)」と、カッコ書きで記される。また、終点の上原は旧西鉄田主丸営業所の場内に存在する(現在は折り返し場のみが存在する)。
耳納連山の麓の比較的狭い道路を通るので、道路幅員の都合上から一部の区間で道路の両側2か所にあるべきバス停のポールが片側に1本しかない区間が存在する(このような停留所では、ポールのある場所で手を挙げて待つとバスは停車する)。
以前この路線で使用していた日産ディーゼルのスペースランナーは全廃車となった。現在は福岡地区3営業所から転属してきたの中型スロープ付バスでのみ運行。

無番

  • 杷木~塔の元~宝珠山~小石原
  • 杷木~原鶴~黒川
  • 杷木~大石~浮羽発着所~山北~本宮
  • 杷木~大石~浮羽発着所~浮羽役場前~日向~笹尾
  • 杷木~大石~浮羽発着所~浮羽役場前~田篭~神杉野

旧管轄路線

西鉄時代(吉井営業所/西鉄バス両筑 吉井支社)

高速 福岡-吉井線
  • 西鉄久留米~福岡ドーム(ヤフードーム)1号車担当
  • 浮羽発着所~吉井営業所~田主丸中央~甘木中央~福岡空港~博多駅~福岡(天神)バスセンター
  • 吉井営業所~浮羽発着所~杷木発着所~甘木中央~福岡空港~博多駅~福岡(天神)バスセンター~福岡タワー
  • 高塚~中川駅前~日田~杷木発着所~高速甘木~高速大板井~高速宮の陣~土木事務所~西鉄久留米~六ッ門~JR久留米駅
特急 吉井-久留米線
  • 別府~由布院駅~高塚~日田~山北~上千足(浮羽発着所)~上吉井(吉井営)~田主丸中央~善導寺~千本杉~西鉄久留米~六ッ門~国鉄久留米駅
  • 杖立~大山~日田~山北~上千足~上吉井~田主丸中央~善導寺~千本杉~西鉄久留米~六ッ門~国鉄久留米駅
急行吉井-久留米線/吉井-甘木線
  • 上千足~上吉井~田主丸中央~小田~甘木中央~朝倉街道~国鉄二日市駅~山田~博多駅【高速道路未開通時代】
  • 高塚~中川駅前~日田~大野原~浮羽発着所~吉井営業所~田主丸中央~善導寺~追分~千本杉~西鉄久留米~六ッ門~JR久留米駅
  • 浮羽発着所~(普通)~吉井営業所~(普通)~田主丸中央~(急行)~林田~(急行)~小田~(急行)~甘木中央
※復路:浮羽発着所発、往復:吉井営業所止
  • 吉井営業所/田主丸駅前~田主丸中央~林田~小田~甘木中央~篠栗~山家道~朝倉街道
快速快速区間 吉井~JR久留米駅
  • 日田/杷木~大石~浮羽発着所~吉井営業所~田主丸中央~善導寺~追分~千本杉~西鉄久留米~六ッ門~JR久留米駅
20/23 吉井-久留米線
  • 日田~虹峠~大石~浮羽発着所~吉井営業所~田主丸中央~善導寺~追分~千本杉~西鉄久留米~六ッ門~JR久留米駅
  • 杷木発着所~大石~浮羽発着所~吉井営業所~田主丸中央~善導寺~追分~千本杉~西鉄久留米~六ッ門~JR久留米駅
  • 杷木発着所~原鶴~吉井駅前~田主丸中央~善導寺~追分~千本杉~西鉄久留米~六ッ門~JR久留米駅
  • 吉井営業所~田主丸中央~善導寺~土木事務所~西鉄久留米~六ッ門~JR久留米駅・・・20
  • 飯田~善導寺~土木事務所~西鉄久留米~六ッ門~JR久留米駅・・・23
  • 飯田~善導寺~追分~千本杉~西鉄久留米~六ッ門~JR久留米駅・・・20
  • 吉井営業所~田主丸中央~善導寺~追分~千本杉~西鉄久留米~六ッ門~JR久留米駅~大学病院
  • 吉井営業所~田主丸中央~善導寺~追分~千本杉~西鉄久留米~六ッ門~JR久留米駅~長門石~青葉台団地
25 芝刈線/草野線(田主丸/吉井営業所 共同運行)
  • 上吉井/田主丸中央~田主丸駅前~草野駅前
  • 善院~草野駅前~山本~追分~千本杉~西鉄久留米~六ッ門~国鉄久留米駅
  • 上吉井/田主丸中央~田主丸駅前~草野駅前~山本~追分~千本杉~西鉄久留米~六ッ門~国鉄久留米駅
  • 上吉井/田主丸中央~牧~竹松~西鉄金島駅前(西鉄甘木線)
5 秋月・40朝倉街道線(甘木/田主丸/吉井営業所 共同運行)
  • 吉井営業所/田主丸駅前~田主丸中央~林田~小田~<朝倉病院>~甘木中央
  • 田主丸駅前~田主丸中央~林田~小田~甘木中央~秋月~だんごあん(キャンプ場)(夏季のみ運行)
  • 田主丸駅前~田主丸中央~林田~小田~甘木中央~篠栗~山家道~朝倉街道
30 吉井/杷木支線
  • 上吉井~上千足~山北~本宮
  • 上吉井~上千足~浮羽役場前~日向~笹尾
  • 上吉井~上千足~浮羽役場前~田篭~神杉野
  • 上吉井~上千足~杷木~塔の元~小石原
  • 上吉井~上千足~杷木~塔の元~宝珠山
  • 上吉井~上千足~大石~杷木
  • 杷木~原鶴~黒川
  • 杷木~大石~上千足~山北~本宮
  • 杷木~大石~上千足~浮羽役場前~日向~笹尾
  • 杷木~大石~上千足~浮羽役場前~田篭~神杉野

西鉄時代(田主丸営業所/西鉄バス両筑 田主丸支社)~現地出退勤~

2/4 佐田/長渕線・1秋月線 
  • 甘木中央~石の橋~十文寺~寺内~矢の竹~佐田
  • 甘鉄甘木駅~甘木中央~<朝倉病院>~西原~屋永~長渕
  • 甘鉄甘木駅前~甘木中央~秋月(野鳥)~だんごあん(夏季のみ運行)

運行している地域

主なターミナル

車両

  • 吉井-久留米線および百年公園線(20・23・24番):西鉄から管理委託されたいすゞ日野の大型車を使用。
  • 草野線(25番):運行区間の一部が狭隘路となっているため、福岡地区3営業所から来た日産ディーゼルの中型スロープ付バスを使用。自社保有車で塗装はロゴを除き西鉄と同一。
  • 朝倉地区の路線:西鉄バス両筑杷木支社(旧・両筑交通本社)時代に同路線用に投入された両筑交通オリジナル塗装の日野リエッセと、西鉄大川営業所西鉄飯塚営業所から転入してきた西鉄塗装の三菱ローザを使用。両筑交通への移管当初は日野レインボー小型車が投入されたが現在では廃車となっている。

使用機器

  • 大型、中型:運賃表示機、カードリーダー、運賃箱はレシップ製を使用。
  • 日野リエッセ、三菱ローザ:運賃表示機、カードリーダーはレシップ製を使用、運賃箱は小田原機器製を使用。

関連項目