コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:アルファ・システム

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

2005年10月5日 (水) 04:42; Schwarz (会話 | 投稿記録) による版 (命名の由来)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

編集加筆方針に関して(ご意見お待ちしております)

[編集]

本項目の作成者です。まだ編集したい箇所は残っていますが、少し大きくなり時間がかかりそうなので一旦保存し、これからの編集方針を記載しておきます。なお、ご意見がある方はコメントの形式で遠慮なく記載下さい。

  • 沿革:今後、概要と年表に分ける予定です。概要は私が知りうる範囲が1995年頃までですので、その後を加筆してくださる方を募集しております。
  • 作品一覧:出来る限り年代順に並べたいと思います。発売年はコメントアウトでもして残しておきたいと思います。ただ、全ての作品を網羅するのは不毛だと思いますので、著名なタイトルと、会社として転機になったタイトルに絞って記載したいと思います。

忌憚無きご意見お待ちしております。Schwarz(黒ちゃん) 2005年9月14日 (水) 03:11 (UTC)[返信]

命名の由来

[編集]

(おそらくは)お久しぶりです。私が記憶しているところによれば、命名は「Algorithm Factory」と、「Alpha-wave Fantasy」のダブルミーニングであったかと。二つが混ざってませんか?鬼山剣一 (Paris-Dakar) 2005年9月28日 (水) 04:37 (UTC)[返信]

(恐らくは)お久しぶりです。ここを私物化してしまうのも何ですので挨拶は程ほどにしまして。ご指摘の内容ですが、私の方でも10年以上前に佐々木社長から伺った事ですので、現在記述の内容であったと信じてはおりましたが、記憶違いである可能性は否定できません。ご指摘の件であるとご確認が出来るようでしたら、記載変更は遠慮なく行なって頂ければと思います。 Schwarz(黒ちゃん) 2005年9月28日 (水) 05:57 (UTC)[返信]
私が佐々木社長から伺ったのは15年以上前ですが、以前に公式サイトでも同様の記述を見た記憶がありますので、ダブルミーニングは間違いないです。先ほど公式を見たときには確認できませんでしたが……。鬼山剣一 (Paris-Dakar)2005年9月29日 (木) 02:15 (UTC)[返信]
コメントありがとうございます。それでは、一旦コメントアウトとして確認が出来た時点で再度記載すると言う形でよろしいでしょうか。正しいと確証が持てない情報を残したままと言うのは誤解を招きかねないと思いますので。 Schwarz(黒ちゃん) 2005年9月29日 (木) 02:36 (UTC)[返信]

一旦インデント戻します。命名の由来に関する物的な証拠はさすがに持っていません。樹想社の「アルファ・システムサーガ」には記述がないんでしょうかね?私は現物を持っておりませんし、この確認のためだけに買う気もありませんけれども。鬼山剣一 (Paris-Dakar)2005年10月4日 (火) 07:33 (UTC)[返信]

こんな記事[1]見つけました。鬼山剣一 (Paris-Dakar)2005年10月4日 (火) 08:03 (UTC)[返信]
記事の方拝見しました。「Algorithm Factory (System)」と言う方は間違いないようですね。もう一方の「Alpha-wave」の部分もご指摘の通りです。「アルファ・システムサーガ」は私も持ち合わせていないため何とも言えません。もう少し確認が取れたところで記載を変更しておきたいと思います。 Schwarz(/)2005年10月5日 (水) 04:42 (UTC)[返信]
');