コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

包茎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。A0805 (会話 | 投稿記録) による 2010年9月14日 (火) 07:34個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

包茎
概要
診療科 泌尿器科学
分類および外部参照情報
DiseasesDB 10019
MedlinePlus 423
MeSH D010688
勃起した包茎の陰茎

包茎(ほうけい、:phimosis、:Phimose、ギリシャ語φῑμός(「口輪」から))とは陰茎亀頭勃起時にも包皮に覆われて露出不可能な状態である。陰核の同様の状態も指す。

概要

陰茎は亀頭部と陰茎体部からなり、陰茎包皮は先端の包皮輪ないし包皮口とよばれる折り返しの部分を境に亀頭に接する内板と普段露出している外板に分かれている。

包茎でない限り、包皮を陰茎の根元側へ寄せると包皮がめくれて外板に続く状態で内板が外向きになり亀頭が露出する。Schöberlein(1966)の調査では通常時には割礼されていない成人の50%において包皮が亀頭を完全に覆っており、42%は包皮が部分的に覆っており残りの8%において亀頭が完全に露出している。

包皮輪が狭い、または癒着のため包皮の翻転ができない場合を包茎と言う。罹患率は割礼されていない成人の約1%である。日本ではこれを真性包茎ということがあるが、「真性」は国際的用語[1]では不要である。用手的に(手を用いて)翻転できるが普段は包皮に覆われている状態は日本では仮性包茎(false phimosis)と呼ばれることがある[2]が、国際的に認められた正式な医学用語ではない[3][4]。この状態が普通である[5]ため、国際的には特に用語はなく、強いて言うなら"average normal adult human penis"(平均的な通常の大人の陰茎)[6]、"intact penis"(割礼されていない陰茎)[7]、"natural penis"(自然な陰茎)などである。

出生時には亀頭は包皮に覆われており通常は成長に伴って亀頭部分の露出が可能になってくるが、可能にならなければ病気とみなされる。小児でも排尿時に包皮の部分が球状に膨らむ場合は包皮輪が極めて狭いため早期の手術が勧められる。

包茎(真性包茎)の問題点

衛生

恥垢が亀頭冠状溝と包皮の間に溜まるが、多くは無菌的である。だが包茎であると汚染や感染を生じ、尿路感染症陰茎がんの発生率を高める可能性が指摘されている。清潔にさえすればその心配はない。無理に剥離しようとすると出血の可能性があるため、亀頭包皮炎を起こさない限り無理な剥離はしない方がよい。

性行為

射精自体は可能なものの包皮が引っ張られることにより痛みを生じることが多く、挿入時の摩擦により陰茎が包皮を破り出て傷害を負う危険性もあるので通常の性行為は困難である。

尿路閉塞性疾患

力まないと尿が出ないほどの重度の包茎では尿路閉塞性疾患を起こして膀胱拡張、肉柱形成(膀胱の排尿筋の肥大)、水腎症と進み腎不全になるおそれもある。

嵌頓包茎

包皮口が狭小な場合、包皮を無理に反転させて亀頭を露出した状態にしておくと血管やリンパ管が狭い包皮輪の部分で絞扼されて循環障害を起こし先の包皮が腫脹して激しい痛みを伴うことがある。これを嵌頓包茎という。根治するには包皮環状切除術が必要である。

治療

手術の代表的なものに包皮環状切開術と包皮背面切開術がある。背面切開術は主に幼小児に行われる。副腎皮質ホルモン外用剤が有効なこともある。

欧米ではキリスト教の習慣から大多数の親が小児を割礼していたが性的感度低下の懸念や人権的配慮から近年メディアで問題にされ議論が高まっており、割礼される率は減少してきている。また幼少時などに割礼された人が包皮再生手術en:foreskin restorationを受ける例もある。

嵌頓包茎では用手的整復が不可能な場合手術を行う。

新生児を対象に包皮翻転を毎日数回した結果、372例中全例が平均2.32月で完全露出したという報告がある。[8]

脚注

  1. ^ ステッドマン医学大辞典、他各種の国際的な医学辞典
  2. ^ 小野江為則、小林博、菊池浩吉編著、18章生殖器18.2陰茎の病理(2)包茎、『病理学』、第二版、pp.480-481、理工学社。ISBN:4-8445-5126-4
  3. ^ 岩室紳也『間違いだらけの包茎知識』;http://homepage2.nifty.com/iwamuro/QAhoukei.html
  4. ^ 石川英二『切ってはいけません!』
  5. ^ Desmond Morris (1986)
  6. ^ www.cirp.org/pages/anat/
  7. ^ www.circumstitions.com/Anatomy.html
  8. ^ 新生児の包茎に対する包皮翻転指導

参考資料

  • 岡島重孝(著、監修)、服部光男(監修)『新版ホームメディカ家庭医学大事典』小学館。ISBN 978-4-09-304-504-9 
  • "包茎". 南山堂医学大事典. 南山堂. 1990. p. 1805. ISBN 4-525-01027-4
  • 後藤稠他, ed. (1996). "包茎". 最新 医学大辞典. 医歯薬出版株式会社. p. 1484. ISBN 4-263-20825-0
  • 伊藤正男 (2009). "包茎". 医学大辞典 第2版. 医学書院. p. 2579. ISBN 978-4-260-00582-1

関連項目