コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

大塚康生

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Konandoil (会話 | 投稿記録) による 2010年11月29日 (月) 15:55個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (概説)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

大塚 康生(おおつか やすお、1931年7月11日 - )は、島根県出身のアニメーターキャラクターデザイナー

概説

東映動画アニメーター第一期生。日本におけるアニメの創生期から第一線で活躍。宮崎駿高畑勲と組み『太陽の王子 ホルスの大冒険』『ルパン三世』『パンダコパンダ』『未来少年コナン』『じゃりン子チエ』などを手がける。演出担当時に鈴木一というペンネームを用いたことがある。元麻薬取締官という異色の経歴を持つ。英語中国語にも堪能であるらしい。東映動画では、直属の上司として新入社員・宮崎駿の指導育成に当った。

軍用車両に造詣が深く、ジープマニアとしても有名で、それが高じて田宮模型のジープ型ラジコンカー『ワイルドウィリス』のデザインを手がけたり、一時はアニメーターを廃業する決意をして、プラモデルメーカーのMAX模型に勤務したこともあった。田宮模型のミリタリーミニチュアシリーズで、兵士フィギュアのポーズ監修も担当。

2008年現在は、一線を離れ、スタジオジブリ東映アニメーション研究所などで後進の指導に当たっている。その一方、『無敵看板娘』で、(エンディングとはいえ)久々にTVアニメーションの原画を担当したりもしている。また、近年の『ルパン三世』作品について、「絵や内容が保守的。いっその事一から作り直した方が良い」と苦言を呈している。

アニメーターは演技者である」とつねづね公言し、動かしてナンボのアニメであり最近の止め絵ばかりのアニメに苦言を呈することが多い。そのダイナミック&コミカルなアニメートは「大塚アクション」と呼ばれ、宮崎駿と組んだ「未来少年コナン」「ルパン三世 カリオストロの城」では、その能力を遺憾なく発揮している。

日本アニメーター・演出協会(JAniCA)会員。

略歴

主な作品

エピソード

  • 2006年8月16日から20日に入間市博物館で開催された「JEEPの機能美展」には、大塚所有のFIAT500が展示されていた。[1]
  • 鉄道写真家南正時はAプロダクション在籍時、大塚が描いた蒸気機関車のスケッチや写真を見たことが、鉄道写真家への転向のきっかけとなった。
  • 著作や講演で、手塚治虫の製作したアニメーションに対して、否定的な評価を下している。
  • ルパン三世 カリオストロの城』で有名なカーチェイスが生まれたのは、自家用車(実は中古だった)に乗った途端、運転をしている最中にものすごい勢いでタイヤごと車体が吹き飛んだから(ちなみに車は相当痛んでいた)。
  • 高畑勲Aプロダクションから日本アニメーションに移籍する際に、ギャラ交渉を行なったのが大塚である。大塚本人は、「日本アニメーションに対し、最高の待遇を出してくれるならという条件で高畑に移籍を説得すると言った」と語っている。
  • 押井守監督の実写映画『紅い眼鏡』にタクシー運転手役で出演している(台詞は永井一郎が担当)。

著書

  • 作画汗まみれ アニメージュ文庫:徳間書店、1982年 
  • 作画汗まみれ 増補改訂版:徳間書店、2001年
  • イラストレーターの仕事・アニメーターの仕事(わたせせいぞうと共著):ダイヤモンド社、1992年
  • 大塚康生16歳の車の画帖:徳間書店、1987年
  • JEEP JEEP JEEP
  • ジープ太平洋の旅
  • ジープが町にやってきた 平凡社ライブラリー、2002年 
  • リトル・ニモの野望:徳間書店、2004年
  • 大塚康生のおもちゃ箱
  • Disney Animation~The Illusion of Life~
  • 大塚康生インタビュー アニメーション縦横無尽(森遊机と共著):実業之日本社、2006年

画集

  • ミリタリー 4×4 グラフティ

関連項目

外部リンク