あすか交通
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
略称 | ASKA |
本社所在地 |
日本 〒261-0001 千葉県千葉市美浜区幸町2-19-46 |
設立 | 1974年12月(有限会社団地交通) |
業種 | 陸運業 |
法人番号 | 7040001012587 |
事業内容 | 一般乗合旅客自動車運送業・一般貸切旅客自動車運送業・旅行業法に基づく旅行業・自家用自動車運転管理請負業務 |
代表者 | 代表取締役 吉田平 |
資本金 | 1950万円 |
売上高 | 5億6000万円(2010年度) |
従業員数 | 93名(2010年6月30日現在) |
主要株主 | ビィー・トランセホールディングス(株) |
あすか交通株式会社(あすかこうつう)は、ビィー・トランセホールディングス傘下の千葉市美浜区に本社を置くバス事業者である。同区幸町団地周辺における乗合バス事業のほか、「ASKA」の愛称で貸切バス事業も営む。女性運転手が多く所属している。
沿革
- 1974年(昭和49年)12月: 「有限会社団地交通」として設立。西千葉線(国鉄西千葉駅 - 幸町団地間)開業。
- 1975年(昭和50年)4月: 貸切免許取得。運行車種をジャンボタクシーからマイクロバスに変更。
- 1995年(平成7年): 一般貸免許を取得、貸切バス事業に参入。
- 1999年(平成11年): 一般乗合免許を取得。
- 2001年(平成13年): 第2種旅行業登録。
- 2002年(平成14年): 現在の社屋に移転。
- 2006年(平成18年)5月1日[1]: 会社法の施行と有限会社法の廃止に伴う経過措置により、特例有限会社たる株式会社となる[2]。
- 2008年(平成20年)3月1日: 通常の株式会社に移行[2]、社名を「あすか交通株式会社」に変更[3]。
- 2008年(平成20年)3月1日: PASMOを導入。
- 2011年(平成23年)6月: 木更津営業所開設。
- 2013年(平成25年)4月頃: 木更津営業所閉鎖。
現行路線
西千葉線
- 2-34:西千葉駅→幸町中央→8街区入口→ガーデンタウン5番→西千葉駅(平日夕方以降)
- 12-2:西千葉駅→東京電力前→幸町中央→16街区→稲毛駅(平日朝のみ)
稲毛線
- 1-11:稲毛駅→幸町団地→幸町公民館→幸町中央→16街区→稲毛駅
- (平日朝晩のみ運行・朝は幸町中央折返し(ちばシティバスと共同運行))
- 1-21:稲毛駅→幸町団地→8街区入口→幸町中央→16街区→稲毛駅
- (8街区経由幸町循環・一部16街区行き→入庫などあり)
- 12-1:稲毛駅→幸町団地→幸町公民館→幸町中央→東京電力前→西千葉駅(平日朝のみ)
千葉線
- 3-1:千葉駅西口 - ガーデンタウン - 8街区入口 - 幸町中央
- 3-2:センシティ(そごう千葉店) - 千葉駅西口 - ガーデンタウン - 8街区入口 - 幸町中央
- 3-3:千葉駅西口 - ガーデンタウン - 8街区入口 - 幸町中央 - 幸町公民館
2014年4月1日から千葉駅北口から千葉駅西口に変更
平日のみ運行の路線
稲毛海岸線
- 5-1:稲毛海岸駅→真砂4丁目→幕張ベイタウン(グランパティオス→ミラリオ→グランアクシブ)→真砂4丁目→稲毛海岸駅
- 本社と車内で稲毛海岸駅から各バス停へ100円で乗車できる「マリンピア線専用回数券」を販売している。当初は5枚つづりで稲毛海岸駅⇔幕張ベイタウン間しか使用できなかったが10枚つづりになり一部の区間を除き使用できるようになった。大人用のみで子供用はない。[4]
- 4-1:稲毛海岸駅(マリンピア前)→高洲1丁目→幸町第2→8街区入口→幸町中央→稲毛海岸駅(マリンピア前)
- 2015年12月11日をもって運行休止[5]
蘇我線
- 6-1:蘇我駅 - フクダ電子アリーナ前 - JFE正門 - ホームズ前 - アリオ(下りのみ) - フェスティバルウォーク
2013年1月31日をもって運行休止
深夜急行バス
- 海浜幕張駅→センシティ(千葉そごう)→千葉駅→蘇我駅(西口)→鎌取駅南口→誉田駅前→土気駅→大網駅入口→山田インター入口
- (平日のみ運行)センシティ、千葉駅、蘇我駅では乗降どちらも可能。
- 2014年4月1日、千葉駅の乗り場を19番から東6番に変更。
高速バス マイタウンライナー(東京・銀座~幕張ベイエリア線 美浜ルート)
- あすか交通本社 - 検見川浜駅 - 幕張ベイタウン地区 - 東京駅(八重洲口) - 銀座駅(数寄屋橋) - 東雲イオン前(一部の便のみの発着)
- あすか交通本社 - 検見川浜駅 - 幕張メッセ・新都心地区 - 東京駅(八重洲口) - 銀座駅(数寄屋橋)
高速バス THE アクセス成田
- 成田空港 - 東京駅(八重洲口) - 銀座駅(数寄屋橋)
- 成田空港近隣ホテル - 東京駅(八重洲口) - 銀座駅(数寄屋橋)
- 平和交通、ジェイアールバス関東と共同運行、4往復を担当。
車両
同じ「BE-TRANSSE GROUP」(ビィー・トランセ グループ)のグループ会社である平和交通と同様、所属車両は日野自動車が主力で三菱ふそうといすゞがある。各一般路線で使用する中型一般路線車と、深夜急行バス、マイタウンライナー用の高速路線車を配置している。
路線車は以前は日野レインボー路線タイプのメトロ窓のトップドアで定員が座席分たけでマイクロバスと同じでナンバーが小版のタイプだった。その後現行のタイプになった。2台のみワンステップで主に買物バスや検査時の予備車として使用している。
高速車はマイタウンライナーには三菱ふそうエアロスターの高速バス仕様、日野セレガ、いすゞガーラミオの2代目を、THEアクセス成田には日野セレガを使用している。セレガにはもともと高速用に導入したものと以前行っていたクラブツーリズム元専用車があり仕様と定員が異なっている。
深夜急行バスは日野メルファといすゞガーラミオの2代目を使用している。
貸切用として日野リエッセⅡを多数所有している。折戸車とプラグドア車があり、音声合成装置と降車ボタンが設置されている。主に折戸車は買物バスに、プラグドア車は送迎に使用している。中古車のいすゞエルガミオが1台あり買物バスと送迎に使用している。
特定車は買物バス用として平和交通から移籍してきた日野リエッセが1台と中古車の三菱ふそうエアロミディME KK-ME17DFが1台ある。予備車がないので検査時にはリエッセⅡを使用する。スクールバス用として自家用の三菱ふそうエアロミディと日野レインボーがある。
観光用として三菱ふそうと日野自動車の大型車から小型車まで様々な大きさの車両を揃えている。
脚注
- ^ “会社法きょう施行 定款変更 相次ぐ”. 読売新聞. (2006年5月1日). オリジナルの2008年5月11日時点におけるアーカイブ。
- ^ a b 会社法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律 抄第一条第三号, 第二条, 第三条, 第四十五条, 第四十六条: 総務省法令データ提供システム.
- ^ あすかNEWS: あすか交通株式会社.
- ^ 定期券・回数券のご案内
- ^ 路線図