コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

洲本パールライン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。221.92.155.208 (会話) による 2006年12月20日 (水) 00:46個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (沿革)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

洲本パールライン(すもと-)は、関西国際空港大阪府)と淡路島洲本港兵庫県洲本市)を結んでいる高速船株式会社 淡路開発事業団が運営。


路線概要


運賃・料金

  • 片道:2,500円(小人1,260円)
  • 往復:4,000円(小人2,410円) - 有効期限14日間
  • 学生片道:2,040円
  • 回数券(11枚):25,170円
  • 日帰り往復:2,500円(小人1,260円)
  • 往復利用客は、洲本港駐車場が最大7日間まで無料


運行船

パールブライト2

  • 船型:双胴船
  • 定員:120人(前方50人、後方70人)
  • 速度:23.4ノット(時速60km)
  • 進水:平成13年4月
  • 総トン数:73トン
  • 全長×幅×深さ:26.5×6.2×2.35(m)


沿革

  •  旧洲本市が出資する第3セクター、淡路開発事業団が運営管理を担い、旧洲本市と島内旧10町が出資し、航路確保対策基金を設立、平成13年4月より運用を開始。
  •  旧洲本市などが出資していた「淡路エアポートライン」が関西国際空港津名港間を運行していたが、採算ペースにのれずに平成13年3月解散。この航路の淡路島側寄港地を洲本港に変更したもの。
  •  当初は、航路廃止した元深日海運→元エアポート淡路アクアライン→前シャトルサービスの「シップ・オブ・ザ・イヤー'92」を受賞の「とらいでんと」を旧洲本市が買い上げ、淡路開発事業団に無償で譲り渡され、「パールブライト」と改名され運航していたが、航路開設間もなく下取りされ、「航路確保対策基金」から追加補助、同年1月に発注済みだった運用経費の削減狙らいの小型化新造船「パールブライト2」が4月26日に就航。
  •  当初より毎年1億円前後の赤字が続き、2003年度中に早々と「航路確保対策基金」が底を着いてしまい、その後は対策基金を通さずに洲本市が一般会計から直接補助し続け継続か休止、地域振興優先か財政健全化かで混迷を深めている。
  •  多少の天候の悪さでも風向によっては欠航が多々あるので要注意。

平成18年度

  • 12月11日 洲本市長が「洲本パールライン」への支援打ち切りを正式表明。
  • 12月18日 年明け早々に年度末以降の休止届けを暫定的に提出しそれまでに引き受け会社を探す事を再表明、引き受け先が無かった場合は正式に航路廃止届を提出予定。
  • 今後は共同出資者などからの赤字補てん、諸々の経営責任問題に発展しかねない。

外部リンク