コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

Ʃ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
から転送)
Ʃʃ Ʃʃ
ラテン文字
Aa Bb Cc Dd    
Ee Ff Gg Hh    
Ii Jj Kk Ll Mm Nn
Oo Pp Qq Rr Ss Tt
Uu Vv Ww Xx Yy Zz
  • 太字で表した字は母音である。

エッシュ (Esh) とは、無声後部歯茎摩擦音を表すためのラテン文字である。

大文字ギリシア文字のシグマ(Σ)の形をしている。小文字長いsの書き方のひとつと同じで、積分記号にも似ている。

歴史的には16世紀のイタリア語の正書法改革案として用いられたことがある[1]。また19世紀にはアイザック・ピットマンアレクサンダー・ジョン・エリスによる表音的正書法のフォノタイピーで使用されていた[2]

国際音声記号では小文字の[ʃ]のみが使用される。1928年に制定されたアフリカ・アルファベット英語版のような国際音声記号に基いた正書法では大文字・小文字ともに使用される。

符号位置

[編集]
大文字 Unicode JIS X 0213 文字参照 小文字 Unicode JIS X 0213 文字参照 備考
Ʃ U+01A9 - Ʃ
Ʃ
ʃ U+0283 1-10-72 ʃ
ʃ
エッシュ

脚注

[編集]

関連項目

[編集]
  • Σ - ギリシア文字のシグマ
  • 長いs
  • - 積分記号