コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

道の駅伊東マリンタウン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
いとう海の駅から転送)
伊東マリンタウン
所在地
414-0002
湯川571番地の19[1]
座標 北緯34度59分07秒 東経139度05分39秒 / 北緯34.98533度 東経139.09428度 / 34.98533; 139.09428座標: 北緯34度59分07秒 東経139度05分39秒 / 北緯34.98533度 東経139.09428度 / 34.98533; 139.09428
登録路線 国道135号
登録回 第18回 (22014)
登録日 2002年[2]8月13日
開駅日 2001年7月[2]
営業時間 9:00 - 23:00
外部リンク
地図
テンプレート プロジェクト道の駅
伊東マリンタウン株式会社
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
414-0002
静岡県伊東市湯川571番地の19[1]
設立 1990年平成2年)5月8日[1]
法人番号 7080101013176 ウィキデータを編集
代表者 代表取締役 湯澤 薫
資本金 7440万円(2021年3月31日時点)[1]
純利益 1,676万6,000円
(2024年3月期)[3]
総資産 8億8,475万5,000円
(2024年3月期)[3]
決算期 3月末日
外部リンク ito-marinetown.co.jp ウィキデータを編集
テンプレートを表示
施設を海側から撮影(2008年11月)

道の駅伊東マリンタウン(みちのえき いとうマリンタウン)は、静岡県伊東市湯川にある[4]国道135号道の駅および海の駅である。

概要

[編集]

駅舎は国道海側に建っており、伊東市湯川下水処理場・ホテルサンハトヤなどと並んでいる。JR伊東線車内からも宇佐美駅伊東駅の間で見える。

温泉施設を併設する道の駅でもあり[5][6]、日帰り温泉「シーサイドスパ」は、海辺の源泉から湧き出す温泉を利用したもので、海を一望できる大浴場や露天風呂、ジャグジーのほか、マッサージやリフレクソロジー、アカスリなどもある[7]

港湾「伊東サンライズマリーナ」が併設され、ヨットなどの小型船舶などで来訪することも可能で、2002年平成14年)5月には海上交通網であるマリンロードを構成する宿場町のひとつに、また2005年(平成17年)3月には「いとう海の駅」として、国土交通省関東運輸局が推進する海の駅にも登録されている。

沿革

[編集]

施設

[編集]

各施設の詳細は、公式サイトの施設案内を参照。

駐車場・EV充電器

[編集]
  • 無料駐車場
    • 普通車:297台
    • 身障者用 : 9台
    • 大型車:8台
    • 臨時駐車場 : 169台

トイレ

[編集]
駐車場エリア
  • 外部トイレ(北部バザール棟北端の観光案内所正面・青建物、24時間利用可)
    • 車イス用 男女1基ずつ有
  • 観光トイレ「幸せの黄色いトイレ」(バザール棟・スパ棟間の正面、9:00-21:30)
    • 男性用 : 洋3基、和1基、キッズ1室、小便10基
    • 女性用 : 洋10基、和1基、キッズ1室
    • 多目的(オストメイト)トイレ : 2基
      (おむつ替え台、ベビーチェア、折り畳みシート(大人用ベッド)、フィッティングボード有)
    • 授乳室 : 2部屋(給湯設備、おむつ替え台、授乳用椅子、エアコン完備)
施設内

施設内トイレの利用可能時間は、全て9:00-21:00。

  • 外部直行(女性用バザール棟南端、男性用スパ棟北端)
    • おむつ替え台(ベビーベッド)1台
    • チャイルドシート付き個室 1室
  • バザール棟2F(エレベーター/階段横)
  • バザール棟1F
  • スパ棟1F(アイス店横)

観光案内所

[編集]

北部バザール棟の北端、9:00-18:00。

  • 観光案内
  • 伊豆各観光施設の前売券販売(9:00-16:30)
  • マリにゃんグッズ、ビニール傘の販売
  • 宅急便の受付
  • 道の駅スタンプ(「道の駅記念きっぷ」は、シーサイドスパ売店)

レストラン

[編集]

バザール棟2F

  • 初代そうずら庵(そば・うどん)
  • らぁめん じゃんまりん
  • 伊豆中ばんばん食堂

バザール棟1F

  • 伊豆太郎(寿司・海鮮)

スパ棟2F

  • マリーナ展望レストラン

スパ棟1F

  • 伊豆高原ビール 海の前のカフェレストラン
  • 海を見ながら食べると幸せになるアイス/伊豆高原プリン

売店・おみやげ

[編集]

バザール棟1F

  • 祇園(駅弁)
  • あさぎり(ソフトクリーム・乳製品)
  • 磯丸(海鮮・乾物)
  • 海友(かいゆう)(銘菓・特産物)
  • 伊豆中(いずちゅう)(干物・珍味)
  • メルローズマーケット(菓子・雑貨)
  • 茶房 伊豆自然生活(菓子)
  • いっしん(菓子)
  • ドルフィン伊豆(名産品)
  • SHOP伊豆自然生活(伊豆原産商品)
  • いで湯っこ市場 伊東マリンタウン店(JAあいら伊豆、野菜・酒)
  • サンドウィッチハウス SAZANKA(パン・サンドイッチ)

温泉(スパ)

[編集]

南部スパ棟の南端。

南部スパ棟の東脇(海側)一帯。

  • 無料足湯あったまり〜な」(9:00-16:00/17:00)

屋外施設

[編集]
  • 太陽のステージ
  • マリにゃんステージ
  • 伊東マリンロード(恋人の聖地

マリーナ

[編集]
  • 海の駅 伊東サンライズマリーナいとう海の駅
    • 計220隻収容(海上:97隻・陸上:123隻)

遊覧船

[編集]

スパ棟の南隣に受付・待合室。

  • ベルクルーズいとう

休館日

[編集]

年中無休

  • メンテナンス休業あり
  • 臨時休業日あり

アクセス

[編集]

ギャラリー

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d 第三セクターの経営状況 伊東マリンタウン株式会社” (PDF). 伊東市観光経済部観光課 (2021年7月29日). 2022年7月29日閲覧。
  2. ^ a b c d 伊東市市勢要覧2017” (PDF). 伊東市総務部庶務課. p. 13-14 (2017年). 2022年7月29日閲覧。
  3. ^ a b 伊東マリンタウン株式会社 第34期決算公告
  4. ^ “焼き肉〝ガチャ〟試して ほのり(吉田)がマリンタウンに伊豆限定自販機を設置 伊東”. 伊豆新聞デジタル. (2022年4月13日). オリジナルの2022年4月14日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220414010653/https://digital.izu-np.co.jp/news/commerce/44226 2022年7月29日閲覧。 
  5. ^ a b c 道の駅東西12選 「体験」しよう地域観光の目玉”. NIKKEI STYLE (2017年8月6日). 2022年7月29日閲覧。
  6. ^ 中条あやみ、紅葉の伊豆をハナコと歩きまくる 悪天候の大室山頂に感激「まるでジブリ!」”. ORICON NEWS (2021年11月5日). 2022年7月29日閲覧。
  7. ^ ロム・インターナショナル(編) 2005, p. 198.
  8. ^ 中部の海の駅(沿革) - 国土交通省中部運輸局
  9. ^ 地域活性化の拠点を形成する重点「道の駅」を選定しました”. 国土交通省 (2015年1月30日). 2015年12月23日閲覧。
  10. ^ “聖火 伊豆東海岸に輝く リレー、静岡県内最終日”. あなたの静岡新聞. (2021年6月25日). オリジナルの2021年9月7日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210907221011/https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/920155.html 2022年7月29日閲覧。 
  11. ^ “<TOKYO2020→21>聖火、富士山麓にゴール 静岡県東部8市町17.4キロ巡り”. 東京新聞 TOKYO Web. (2021年6月26日). オリジナルの2021年6月25日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210625231506/https://www.tokyo-np.co.jp/article/112897 2022年7月29日閲覧。 

参考文献

[編集]
  • ロム・インターナショナル(編)『道路地図 びっくり!博学知識』河出書房新社〈KAWADE夢文庫〉、2005年2月1日。ISBN 4-309-49566-4 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]