コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

葭ヶ浦温泉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
よしが浦温泉から転送)
葭ヶ浦温泉
ランプの宿(2014年撮影)
温泉情報
所在地 石川県珠洲市三崎町寺家10-11[1]
座標 北緯37度30分54.6秒 東経137度20分37.1秒 / 北緯37.515167度 東経137.343639度 / 37.515167; 137.343639座標: 北緯37度30分54.6秒 東経137度20分37.1秒 / 北緯37.515167度 東経137.343639度 / 37.515167; 137.343639
交通 すずバスすずなり館前」より「葭ヶ浦」下車、徒歩15分[2]
金沢市からのと里山空港IC経由珠洲道路、車で3時間[2]
泉質 塩化物泉[1]
(ナトリウム-塩化物泉[3]
泉温(摂氏 15.1[4] - 20[3]
湧出量 12L/分[3]
宿泊施設数 1[3]
特記事項 能登半島地震 (2024年) により施設損傷、ライフライン途絶により営業停止[5]
テンプレートを表示
展望台
金剛崎

葭ヶ浦温泉(よしがうらおんせん、よしが浦温泉)は、石川県珠洲市三崎町寺家にある温泉[1]

泉質

[編集]

温泉街

[編集]

温泉宿「ランプの宿」(日本温泉協会会員)がある[1](一軒宿[3])。ランプの宿株式会社(珠洲市三崎町寺家10部11番地の2、法人番号8220001016981)が所在する[6]

ランプの宿は天正5年(1577年)に廻船業として創業し、1889年明治22年)に旅館を開業。マムシ皮膚病湯治場として地元客が利用していた。1968年(昭和43年)、能登半島国定公園の指定を機に、秘湯として知られるようになる。珠洲原子力発電所の立地予定地点であったが、計画中止を受けて広大な土地の買い戻しを行った[7]

周辺は富士山長野県分杭峠と並ぶ日本三大パワースポットの一つ「聖域の岬」として、海に臨む「空中展望台」や、青色にライトアップされた海蝕洞「青の洞窟」などが整備されている[8]

交通アクセス

[編集]
公共交通機関
すずなり館前よりすずバス・狼煙飯田(海)ルートに乗車、「葭が浦」バス停留所にて下車、徒歩15分間[2]
自家用自動車
のと里山空港インターチェンジから珠洲道路金沢市から自動車で3時間。50台駐車可能な駐車場がある[2]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e よしが浦温泉”. 温泉名人. 日本温泉協会. 2024年1月11日閲覧。
  2. ^ a b c d ランプの宿(葭ヶ浦温泉)”. 珠洲市 (2022年1月17日). 2024年1月11日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h i よしが浦温泉”. るるぶ&more.. JTBパブリッシング. 2024年1月11日閲覧。
  4. ^ a b ランプの宿”. 温泉名人. 日本温泉協会. 2024年1月11日閲覧。
  5. ^ ランプの宿公式ホームページ【石川県奥能登サスティナブルリゾート】”. ランプの宿. 2024年1月11日閲覧。
  6. ^ ランプの宿株式会社の情報”. 法人番号公表サイト. 国税庁 (2022年6月16日). 2024年1月12日閲覧。
  7. ^ 浦達雄 2011, pp. 9–16.
  8. ^ 日本三大パワースポット 聖域の岬(珠洲岬)にある「青の洞窟」 【珠洲市】”. のとルネ (2022年4月22日). 2024年1月11日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 浦達雄「珠洲市における小規模旅館の経営動向」『大阪観光大学紀要』第11巻、大阪観光大学、2011年、9-16頁、doi:10.20670/00000218NAID 110008434462 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]