コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

アタナシオス信条

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アタナシオ信経から転送)

アタナシオス信条(アタナシオスしんじょう、ラテン語: Symbolum Athanasianum もしくは Symbolum Quicumque)は、三位一体の教理を告白したキリスト教信条

概要

[編集]

西方教会などで広く採用され、使徒信条ニカイア・コンスタンティノポリス信条などともに基本的な信条とされている。この信条の冒頭の言葉「Quicumque(誰でもの意)」からラテン語の名称は「クィクムクェ信条」と言われる[1]。また、アタナシウスの名が冠せられ、アタナシウスが書いたものと言われている[2]が、最近の研究ではアタナシウスが書いたものではないとされている[3]

特徴

[編集]

他の信条のように「わたし(我々)は信じる」という形式を用いず「~~は、~~である」という命題風である。前半の3分の2(28項迄)は神の三位一体を述べ、後半(29項~)からはキリストの「神であり人である」という二性を述べている。また、この信条に反するアリウス派の排斥文を含んでいることは、他の基本信条とは異なる[2]

ラテン語

[編集]
ラテン語 英語[4]

Quicumque vult salvus esse, ante omnia opus est, ut teneat catholicam fidem: Quam nisi quisque integram inviolatamque servaverit, absque dubio in aeternum peribit. Fides autem catholica haec est: ut unum Deum in Trinitate, et Trinitatem in unitate veneremur. Neque confundentes personas, neque substantiam seperantes. Alia est enim persona Patris alia Filii, alia Spiritus Sancti: Sed Patris, et Fili, et Spiritus Sancti una est divinitas, aequalis gloria, coeterna maiestas. Qualis Pater, talis Filius, talis [et] Spiritus Sanctus. Increatus Pater, increatus Filius, increatus [et] Spiritus Sanctus. Immensus Pater, immensus Filius, immensus [et] Spiritus Sanctus. Aeternus Pater, aeternus Filius, aeternus [et] Spiritus Sanctus. Et tamen non tres aeterni, sed unus aeternus. Sicut non tres increati, nec tres immensi, sed unus increatus, et unus immensus. Similiter omnipotens Pater, omnipotens Filius, omnipotens [et] Spiritus Sanctus. Et tamen non tres omnipotentes, sed unus omnipotens. Ita Deus Pater, Deus Filius, Deus [et] Spiritus Sanctus. Et tamen non tres dii, sed unus est Deus. Ita Dominus Pater, Dominus Filius, Dominus [et] Spiritus Sanctus. Et tamen non tres Domini, sed unus [est] Dominus. Quia, sicut singillatim unamquamque personam Deum ac Dominum confiteri christiana veritate compelimur: Ita tres Deos aut [tres] Dominos dicere catholica religione prohibemur. Pater a nullo est factus: nec creatus, nec genitus. Filius a Patre solo est: non factus, nec creatus, sed genitus. Spiritus Sanctus a Patre et Filio: non factus, nec creatus, nec genitus, sed procedens. Unus ergo Pater, non tres Patres: unus Filius, non tres Filii: unus Spiritus Sanctus, non tres Spiritus Sancti. Et in hac Trinitate nihil prius aut posterius, nihil maius aut minus: Sed totae tres personae coaeternae sibi sunt et coaequales. Ita, ut per omnia, sicut iam supra dictum est, et unitas in Trinitate, et Trinitas in unitate veneranda sit. Qui vult ergo salvus esse, ita de Trinitate sentiat.

Sed necessarium est ad aeternam salutem, ut incarnationem quoque Domini nostri Iesu Christi fideliter credat. Est ergo fides recta ut credamus et confiteamur, quia Dominus noster Iesus Christus, Dei Filius, Deus [pariter] et homo est. Deus [est] ex substantia Patris ante saecula genitus: et homo est ex substantia matris in saeculo natus. Perfectus Deus, perfectus homo: ex anima rationali et humana carne subsistens. Aequalis Patri secundum divinitatem: minor Patre secundum humanitatem. Qui licet Deus sit et homo, non duo tamen, sed unus est Christus. Unus autem non conversione divinitatis in carnem, sed assumptione humanitatis in Deum. Unus omnino, non confusione substantiae, sed unitate personae. Nam sicut anima rationalis et caro unus est homo: ita Deus et homo unus est Christus. Qui passus est pro salute nostra: descendit ad inferos: tertia die resurrexit a mortuis. Ascendit ad [in] caelos, sedet ad dexteram [Dei] Patris [omnipotentis]. Inde venturus [est] judicare vivos et mortuos. Ad cujus adventum omnes homines resurgere habent cum corporibus suis; Et reddituri sunt de factis propriis rationem. Et qui bona egerunt, ibunt in vitam aeternam: qui vero mala, in ignem aeternum. Haec est fides catholica, quam nisi quisque fideliter firmiterque crediderit, salvus esse non poterit.

Whosoever will be saved, before all things it is necessary that he hold the Catholic Faith. Which Faith except every one do keep whole and undefiled; without doubt he shall perish everlastingly. And the Catholic Faith is this: That we worship one God in Trinity, and Trinity in Unity; Neither confounding the Persons; nor dividing the Essence. For there is one Person of the Father; another of the Son; and another of the Holy Ghost. But the Godhead of the Father, of the Son, and of the Holy Ghost, is all one; the Glory equal, the Majesty coeternal. Such as the Father is; such is the Son; and such is the Holy Ghost. The Father uncreated; the Son uncreated; and the Holy Ghost uncreated. The Father unlimited; the Son unlimited; and the Holy Ghost unlimited. The Father eternal; the Son eternal; and the Holy Ghost eternal. And yet they are not three eternals; but one eternal. As also there are not three uncreated; nor three infinites, but one uncreated; and one infinite. So likewise the Father is Almighty; the Son Almighty; and the Holy Ghost Almighty. And yet they are not three Almighties; but one Almighty. So the Father is God; the Son is God; and the Holy Ghost is God. And yet they are not three Gods; but one God. So likewise the Father is Lord; the Son Lord; and the Holy Ghost Lord. And yet not three Lords; but one Lord. For like as we are compelled by the Christian verity; to acknowledge every Person by himself to be God and Lord; So are we forbidden by the Catholic Religion; to say, There are three Gods, or three Lords. The Father is made of none; neither created, nor begotten. The Son is of the Father alone; not made, nor created; but begotten. The Holy Ghost is of the Father and of the Son; neither made, nor created, nor begotten; but proceeding. So there is one Father, not three Fathers; one Son, not three Sons; one Holy Ghost, not three Holy Ghosts. And in this Trinity none is before, or after another; none is greater, or less than another. But the whole three Persons are coeternal, and coequal. So that in all things, as aforesaid; the Unity in Trinity, and the Trinity in Unity, is to be worshipped. He therefore that will be saved, let him thus think of the Trinity.

Furthermore it is necessary to everlasting salvation; that he also believe faithfully the Incarnation of our Lord Jesus Christ. For the right Faith is, that we believe and confess; that our Lord Jesus Christ, the Son of God, is God and Man; God, of the Essence of the Father; begotten before the worlds; and Man, of the Essence of his Mother, born in the world. Perfect God; and perfect Man, of a reasonable soul and human flesh subsisting. Equal to the Father, as touching his Godhead; and inferior to the Father as touching his Manhood. Who although he is God and Man; yet he is not two, but one Christ. One; not by conversion of the Godhead into flesh; but by assumption of the Manhood into God. One altogether; not by confusion of Essence; but by unity of Person. For as the reasonable soul and flesh is one man; so God and Man is one Christ; Who suffered for our salvation; descended into hell; rose again the third day from the dead. He ascended into heaven, he sitteth on the right hand of the God the Father Almighty, from whence he will come to judge the quick and the dead. At whose coming all men will rise again with their bodies; And shall give account for their own works. And they that have done good shall go into life everlasting; and they that have done evil, into everlasting fire. This is the Catholic Faith; which except a man believe truly and firmly, he cannot be saved.

翻訳

[編集]

聖公会訳

[編集]
  1. 救われることを願うものはみな全てのことに優先して公会(カトリック)の信仰を奉ずることが必要である。
  2. この信仰を完全に汚すことなく守る者でなければ必ず永遠に滅びる。
  3. 公会(カトリック)の信仰は次の通りである。すなわちわたしたちは三位一体の唯一の神、唯一である三位一体の神を
  4. 位格を混同することなく、本質を分けることなく礼拝する。
  5. なぜなら、父は一つの位格、子も他の位格、聖霊も他の位格であるからである。
  6. しかし、父、子、聖霊の神性は全く一つであり、栄光は等しく、尊厳は共に永遠である。
  7. このように、父は存在し、子も存在し、聖霊も存在する。
  8. 父は造られず、子も造られず、聖霊も造られたものではない。
  9. 父は測り知られず、子も測り知られず、聖霊も測り知られない。
  10. 父は永遠、子も永遠、聖霊も永遠である。
  11. しかし、永遠の三つのものがあるのではなく、永遠のものが一つあるだけである。
  12. 造られないものが三つ、測り知れないものが三つあるのではなく、造られないものが一つ、測り知れないものが一つあるだけである。
  13. 同様に、父は全能、子も全能、聖霊も全能である。
  14. しかも全能なものが三つあるのではなく、神はただ一つである。
  15. それゆえ、父は神、子も神、聖霊も神である。
  16. しかし、神が三つあるのではなく。神はただ一つである。
  17. 同様に、父は主、子も主、聖霊も主である。
  18. しかし、主が三つあるのではなく、主は一つあるだけである。
  19. キリスト教の真理によればそれぞれの位格は神であり、主であると信認せざるを得ない。
  20. それゆえ、公会(カトリック)の信仰によれば、三つの神、三つの主について語ることを禁ずる。
  21. 父は何ものからも作られず、創造されず、生まれたのでもない。
  22. 子は父のみからのもの、作られず、創造されず、生まれたものである。
  23. 聖霊は父と子からのもの、作られず、創造されず、生まれず、しかし、出ているのである。
  24. それゆえ、一つの父であって三つの父でなく、一つの子であって三つの子でなく、一つの聖霊であって三つの聖霊ではない。
  25. そして、三位には相互に前も後もなく、いずれも他よりも大、あるいは小というのではない。
  26. しかし、三位はみな共に永遠であり、共に等しい。
  27. このように、すべてのことにおいて、前に述べたように三位は一体において、また一体は三位において拝まれるべきである。
  28. それゆえ、救われたいと願うものは三位一体の神をそのように思うべきである。
  29. さらに、主イエス・キリストの受肉を正しく信ずることは永遠の救いに必要である。
  30. なぜなら、正しい信仰とはわたしたちの主イエス・キリスト、神のみ子は、神であり人であると信じ、告白することだからである。
  31. 神であるとは父の本質から、この世に先立ってお生まれになったからであり、人であるとは母の本質から、この世にお産まれになったからである。
  32. 完全な神また完全な人で、理性ある魂と人間の肉体をもって存在された。
  33. 神性については父と等しく、人性については父に劣る。
  34. 神また人であるが、二つのではなく一つのキリストである。
  35. 一つであるのは神性が肉体に変化したのではなく、人性を神のうちにお取りになられたことによる。
  36. 全く一つであるのは、本質の混同によるのではなく、位格が一つであることによる。
  37. 理性ある魂と肉体が一つの人であるように、神と人は一つのキリストである。
  38. わたしたちの救いのために苦難を受け、陰府に下り、死人のうちからよみがえり、
  39. 天に昇り、全能の神、父の右に座し、そこから生きている人と死んだ人を裁くために来られる。
  40. 主が来られるとき、すべての人はその肉体をもってよみがえり、おのおの自分の行いについて申し開きをするであろう。
  41. 善を行ったものは永遠の命に入り、悪を行ったものは永遠の火に入る。
  42. これが公会(カトリック)の信仰であり、これを心から忠実に信じなければ救われることはありえない。[5]
※現在ではあくまで「歴史的文書」という扱いであり、祈祷書の末尾に「付録」として掲載されているが[5]、教会で用いられることはまずない。

改革派

[編集]
  1. 誰にても救われるには、先ず公同的信仰を奉ずる事が必要である。
  2. 全体を欠けなく保持するに非ざれば、疑いも無く彼は永久に亡び行くであろう。
  3. 公同的信仰とはこれである。即ち我々は三位に於いて一神を、一致に於いて三位神を礼拝する。
44. 誰にても之を忠実に信ずるに非らざれば救われ得ぬ公同的信仰とは斯の如きものなり[6]

脚注

[編集]
  1. ^ 大貫隆ほか編「岩波キリスト教辞典」岩波書店、2002年、24頁「アタナシオス信条」の項より。
  2. ^ a b A・ジンマーマン監修、浜 寛五郎訳「現代カトリック事典」エンデルレ/ヘルデル代理店刊、1982年、29頁「アタナシウス信経」の項目より。
  3. ^ 前注「岩波 キリスト教辞典」及び「キリスト教人名辞典」日本基督教団出版局、1986年2月、29頁より
  4. ^ Creeds of Christendom, with a History and Critical notes. Volume II. The History of Creeds.. Harper & Brothers. (1877). pp. 66-71. http://www.ccel.org/ccel/schaff/creeds2.iv.i.iv.html  This is Schaff's emendation of the Book of Common Prayer translation.
  5. ^ a b 『日本聖公会祈祷書』(1991年初版-2004年改訂版)「アタナシオ信経」
  6. ^ 岡田稔『基督教』高志書房

参考文献

[編集]