コアウイラ・イ・テハス州
表示
(コアウィラ・イ・テハスから転送)
コアウイラ・イ・テハス州(西: Coahuila y Tejas)は、1824年憲法の下で新しく創立されたメキシコ合衆国の州のひとつ。その短い存在の間に、州都が2つあった。ひとつはサルティーヨ(Saltillo)、もうひとつはモンクローバ(Monclova)である。行政上の目的で、州はBéxar(テハス)、Monclova(コアウイラ北部)、Río Grande Saltillo(コアウイラ南部)に3分割され、1835年に憲法が改正されるまで存在した。
歴史
[編集]1832年、ベラスコの戦いでテクシャンがメキシコ合衆国に勝利した。
1835年憲法でアントニオ・ロペス・デ・サンタ・アナは連邦共和制から中央集権制に変えようと試み、国の州(スペイン語:estado)は省(スペイン語:departamento)になった。コアウイラ・イ・テハス州はコアウイラ省とテハス省の二つに分けられた。
この後、サンタ・アナの政府の中央集権化の企てに反対して、両者ともメキシコから脱退した。1835年に始まったテキサス革命(1835年 - 1836年)の結果、1836年にテハス省がテキサス共和国(現:アメリカ合衆国テキサス州)を建国した。
1840年、コアウイラ省にヌエボ・レオン州、タマウリパス州が加わり、1年ももたなかった短命のリオグランデ共和国を建国した。
州知事
[編集]氏名 | 就任 | 退任 |
---|---|---|
ホセ・フェリックス・トレスパラシオス | 1821年 | 1823年 |
ルシアーノ・ガルシア | 1823年 | 1824年 |
ラファエル・ゴンサレス | 1824年 | 1826年 |
ビクトル・ブランコ | 1826年 | 1827年 |
ホセ・マリア・ビエスカ | 1827年 | 1830年 |
ラモン・ムスキス | 1830年 | 1831年 |
フアン・マルティン・デ・ベラメンディ | 1831年 | 1833年 |
フアン・ホセ・デ・ビダウリ・イ・ビラセニョール | 1833年 | 1834年 |
フアン・ホセ・エルゲサバル | 1834年 | 1835年 |
ホセ・マリア・カントゥ | 1835年 | 1835年 |
アグスティン・ビエスカ | 1835年 | 1835年 |
マルシエル・ボレゴ | 1835年 | 1835年 |
ラモン・ムスキス | 1835年 | 1835年 |
地図
[編集]-
1833
-
1834
-
1836