コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

日本とコソボの関係

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
コソボと日本の関係から転送)
日本とコソボの関係
JapanとKosovoの位置を示した地図

日本

コソボ

日本とコソボの関係アルバニア語: Marrëdhëniet mes Japonisë dhe Kosovës英語: Japan–Kosovo relations)は、日本コソボの外交関係である[a]。コソボは2008年2月17日にセルビアからの独立を宣言し、日本は2008年3月18日に独立を承認した[1]日本国外務省によると、日本とコソボは2009年2月25日に外交関係を樹立した[2]

歴史

[編集]
日本生まれの緒方貞子国連難民高等弁務官

日本生まれの緒方貞子国連難民高等弁務官1998年11月に公式声明を発表し、コソボ・メトヒヤ自治州に住む民間人が毎日のように暴力と虐待に直面し、推定17万5000人がコソボで国内避難民となっていることを明らかにした。彼女は報告書の中で、コソボ難民や帰国者を保護すること、並びに現地における関連問題の解決を模索することに対して永続的な関与を示した[3]。凄惨な暴力を止めて一日も早くコソボの平和と繁栄を取り戻すために、日本政府は1999年4月に国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)を含む国際機関や、アルバニアマケドニアなど多数のコソボ難民を受け入れている周辺国への支援を宣言した[4]

コソボは2008年2月17日にセルビアからの独立を宣言し、日本は2008年3月18日に独立を承認した[1]。日本は、アフガニスタントルコに次いでコソボ共和国を承認したアジアで3番目の国である[5]

2010年7月16日、東京コソボ大使館が開設された[6]。その一方で、日本は2020年1月1日までプリシュティナ大使館を置いていなかった[7]

2018年1月、安倍晋三内閣総理大臣東南欧諸国を歴訪した際に西バルカン協力イニシアティブの立ち上げを提案した。安倍首相はその時コソボを訪問しなかったが、同イニシアティブではコソボ共和国を含む西バルカン諸国に対する二国間支援の強化、地域協力の支援、大使館の新設などを強調している[8]。イニシアティブの一環として、2年後にプリシュティナに日本国大使館が開設された[9]

要人往来

[編集]
ハシム・サチ大統領(右)と安倍晋三首相。サチ大統領は4度の訪日経験がある。うち2回は首相として、残り2回は大統領として。

日本からコソボへの要人訪問

[編集]

コソボから日本への要人訪問

[編集]
(2000年2月: ベルナール・クシュネル国際連合コソボ暫定行政ミッション特別代表)[10]

スポーツ

[編集]

柔道は日本発祥の格闘技で、1964年に男子の夏季オリンピック公式競技として、1992年に女子の夏季オリンピック公式競技に組み込まれた[26]コソボ柔道連盟アルバニア語版英語版は、2012年国際柔道連盟ヨーロッパ柔道連盟に加盟した[27]アルバニア系コソボ人の女子柔道家マイリンダ・ケルメンディは、リオデジャネイロ開催の2016年夏季オリンピックでコソボ初の金メダルを獲得するという形で大成功と勝利を収めた[28]新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的な流行により2021年に開催された東京2020オリンピック競技大会柔道競技女子48kg級で、コソボ人の柔道家ディストリア・クラスニキが金メダルを獲得した。これはコソボにとって東京2020大会における初の金メダル、オリンピック全体では2個目の金メダルである[29]

外交使節

[編集]

駐コソボ日本大使

[編集]

駐日コソボ大使

[編集]
  1. サミ・ウケリ(2010~2012年、信任状捧呈は3月23日[30]
  2. アフメト・シャラアルバニア語版英語版(2012~2014年、信任状捧呈は11月27日[31]
  3. レオン・マラゾーグ(2016~2020年、信任状捧呈は9月7日[32]
  4. サブリ・キチマリ(2022年~、信任状捧呈は3月7日[33]

出典・脚注

[編集]

脚注:

a. ^コソボはコソボ共和国セルビア共和国との間で領土問題がある。2008年2月17日にコソボ共和国は独立宣言を行ったが、セルビアは自国の領土であるという主張を続けている。2013年よりブリュッセル合意英語版の一環として二国間関係英語版が成立するようになった。国際連合加盟国193カ国のうちコソボ共和国を承認する国の数は113カ国、承認を撤回したのは10カ国である。

出典:

  1. ^ a b “Statement by Foreign Minister Masahiko Koumura on the Recognition of the Republic of Kosovo”. Ministry of Foreign Affairs of Japan. (2008年3月18日). https://www.mofa.go.jp/announce/announce/2008/3/0318.html 2008年3月18日閲覧。 
  2. ^ a b c d e f g h i j k Japan–Kosovo Relations (Basic Data) Ministry of Foreign Affairs of Japan
  3. ^ UNHCR - Statement by Mrs. Sadako Ogata, United Nations High Commissioner for Refugees, to the Humanitarian Issues Working Group of the Peace Implementation Council, Geneva, 20 November 1998
  4. ^ Japan’s Contribution to the Kosovo Ministry of Foreign Affairs of Japan
  5. ^ Countries That Have Recognized Kosovo As An Independent State – Be In Kosovo
  6. ^ About Embassy - Ministry of Foreign Affairs - Embassy of Republic of Kosovo in Tokyo
  7. ^ About us | Embassy of Japan to Kosovo
  8. ^ Western Balkans Cooperation Initiative Ministry of Foreign Affairs of Japan
  9. ^ Japan opens its doors to Kosovo (Japonia hap dyert e saj për Kosovën) Radio Evropa e Lirë
  10. ^ a b c d e Japan–Kosovo Relations Ministry of Foreign Affairs of Japan, dated June 2009
  11. ^ President Jahjaga received the Parliamentary Vice-Minister for Foreign Affairs of Japan, Mr. Kazuyuki Hamada President of the Republic of Kosovo
  12. ^ President Thaçi met the Parliamentary Vice-Minister for Foreign Affairs of Japan, Manabu Horii President of the Republic of Kosovo
  13. ^ President Thaçi received the State Minister for Foreign Affairs of Japan President of the Republic of Kosovo
  14. ^ Visit to Japan by H.E. Mr. Enver Hoxhaj, Minister of Foreign Affairs of the Republic of Kosovo Ministry of Foreign Affairs of Japan
  15. ^ Visit to Japan by H.E. Mr. Hashim THAÇI, Prime Minister of the Republic of Kosovo Ministry of Foreign Affairs of Japan
  16. ^ Parliamentary Vice-Minister for Foreign Affairs Masaji Matsuyama met with H.E. Mr. Bernard NIKAJ, Deputy Minister of Trade and Industry of Kosovo and H.E. Mr. Valdrin Lluka, Chief Executive at Investment Promotion Agency of Kosovo (松山外務副大臣とニカイ・コソボ貿易・産業副大臣及びルーカ・コソボ投資促進庁長官との会談) Ministry of Foreign Affairs of Japan
  17. ^ Kosovo donates crystal to Hiroshima Getty Images
  18. ^ Japan–Kosovo Summit Meeting Ministry of Foreign Affairs of Japan
  19. ^ The visit in Japan of the First Deputy-Prime Minister - Minister of Foreign Affairs Mr. Behgjet Pacolli, as well as the Economic Development Minister Mr. Valdrin Lluka concludes Embassy of Kosovo in Japan
  20. ^ President of Kosovo's Assembly visits Speaker Oshima House of Representatives of Japan
  21. ^ Foreign Minister Taro Kono met with H.E. Mr. Kadori Veseli, Chairman of the Assembly of Kosovo (河野外務大臣とヴェセリ・コソボ議会議長との会談) Ministry of Foreign Affairs of Japan
  22. ^ Japan–Kosovo Summit Meeting Ministry of Foreign Affairs of Japan
  23. ^ President Thaçi travels to Japan, attends the enthronement ceremony of Emperor Naruhito President of the Republic of Kosovo
  24. ^ Japan–Kosovo Summit Meeting Ministry of Foreign Affairs of Japan
  25. ^ Osmani traveled to Japan for the opening ceremony of the Olympic Games (Osmani udhëtoi drejt Japonisë për ceremoninë hapëse të Lojërave Olimpike) Kallxo.com
  26. ^ Olympics: Martial Arts Britannica
  27. ^ IJF President Mr. Marius Vizer honoured as Kosovo celebrates 2nd Anniversary of IOC membership”. International Judo Federation (November 8, 2016). 26 February 2021閲覧。
  28. ^ Olympics Rio 2016: Majlinda Kelmendi wins judo gold to become first Kosovo medallist Eurosport
  29. ^ Tokyo 2020 - Krasniqi and Takato Open the Ball International Judo Federation
  30. ^ 外務省: 新任駐日コソボ国大使の信任状捧呈
  31. ^ 外務省: 新任駐日コソボ共和国大使の信任状捧呈について
  32. ^ 駐日コソボ大使の信任状捧呈 | 外務省
  33. ^ 駐日コソボ大使の信任状捧呈 | 外務省

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]