コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ザグロス山脈

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ザーグロス山脈から転送)
ザグロス山脈
ザグロス山脈の最高峰、ザルド山英語版
最高地点
山頂ザルド山英語版
標高4,548 m (14,921 ft)
規模
全長1,600[1] km (990 mi)
240[1] km (150 mi)
地形
ザグロス褶曲遡上帯英語版(緑)は、ザグロス山脈から北西に延びている
所在地中東 または 西アジア
イランイラク (クルディスタン)、トルコ
地質
岩石の年代石炭紀
山の種類褶曲遡上帯英語版
プロジェクト 山
ザグロス山脈とアラビア・ユーラシア両プレートの位置関係
ペルシャ湾の北を北西に伸びるザグロス山脈
ザグロス山脈

ザグロス山脈(ザグロスさんみゃく、ペルシア語: رشته كوه زاگرس‎、アラビア語: جبال زغروس‎、クルド語: çiyayên Zagrosê英語: Zagros Mountains)は、イラン高原の南西の山脈イランの南西部からイラクトルコそれぞれの国境線となる。最高峰はザルド山英語版(海抜4548メートル)[2][3][4][5][6]

地名の語源・由来は明らかではなく、古代ギリシア人の名前、ペルシア語でミョウバンを意味する「Zaj」と粘土、土地を意味する「Rost」が転訛したとする説がある[7]

地理

[編集]

ザグロス山脈はトルコの国境地帯からガズヴィーンハマダーンケルマーンシャーを結ぶ西北ザグロス、ケルマーンシャーからバンダレ・アッバースホルムズに至る狭義のザグロス山脈に分けられ、時にはイランとパキスタンの国境方面に伸びるマクラーン山脈がザグロス山脈の一部に含まれることもある[8]。ザグロス山脈には、規模の大きい渓谷盆地が多く含まれている[8]。山脈の北斜面を縫って走るシーラーズからハマダーンを結ぶ幹線道路が建設され、中央部をイラン縦貫鉄道(トランス-イラン鉄道)が横断している。

ザグロス山脈はメソポタミア平野の東の境界となる褶曲山脈で、ペルシア湾から吹きつける高温多湿の空気を遮っている[8]。ザグロス山脈の地質は白亜紀から第三紀堆積岩が主である[5]。イラン中部から南部にかけての地域には海抜3,000m超の峰がいくつか存在するが、東南に移ると高度は大きく低下し、海抜1,500m以下になる[9]。山中には塩湖が多く存在し、山麓には油田、穀倉地帯が広がっている[3]。北西部では小麦大麦タバコ綿花、果実、南東部ではナツメヤシが栽培される[4]

ザグロス山系に属する地域は1月に気温の低い日が続き、8月に最も気温が高くなる[8]。降雨に恵まれたシーラーズから西北の地域では農耕と定住生活を営むことができ、東南部にも雨水を利用した農業を営むことができる地域が点在する[8]。北部は比較的降水量が多く、高地には万年雪も見られる[2]。雪解け水が流れる渓谷、ザグロス山脈東部からペルシア湾に注ぐカールーン川などの河川は、周辺の地域で行われる農業に利用されている[2]。南部に進むと降水量は減少し、河川の長さは短くなる[2]

降水に恵まれ、1年の中で寒暖の差が存在するザグロス山脈の北西端には森林、牧草地が広がり、沖積層が点在する[2]。耕作が可能な地域では主に特定の村落での定住生活、半遊牧生活が営まれ、人間が近づきがたい渓谷の高地は豊かな牧草地が広がっているため、遊牧民によって利用されてきた[2]。南のデズ川周辺では切りだった岩が露出しており、耕作に適した土地は少ないため、わずかに点在する小村落で牧畜が営まれる[2]。デズ川からさらに南のカールーン川流域では、高地には森林や牧草地、低地には沖積層、渓谷の底には草が繁茂する[2]。カールーン川流域では定住生活、半遊牧生活、移牧など異なる形態の生活が営まれ、湿潤な地域では米作も可能になっている[2]。降水量が少ない最南端の地域ではカナートが発達し、大麦、ミレット、ナツメヤシが栽培されている[2]

歴史のなかのザグロス山脈

[編集]

ザグロス山脈からは武器、馬具、装身具、容器、祭器などのルリスターン青銅器が出土している[3]。山脈内には古代オリエントを統一したアケメネス朝の首都、ペルセポリスの遺跡がある。古代ペルシアでは山脈の中央を通過するペルセポリスからエクバタナ(ハマダーン)に至る道路が利用されていた[8]

14世紀の旅行家イブン・バットゥータは『大旅行記』の中でホルムズからザグロス山脈を越えてシーラーズに向かったことを述べている[10]

軍事基地

[編集]

2022年、イラン国営テレビはザグロス山脈に建設された軍用ドローンを格納する地下秘密基地の写真を公開した[11]

脚注

[編集]
  1. ^ a b Zagros Mountains”. Brittanica. Encyclopedia Brittanica. 17 August 2017閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j 山口「ザグロス山脈」『世界地名大事典』3、424頁
  3. ^ a b c 『コンサイス外国山名辞典』、207頁
  4. ^ a b 『コンサイス外国地名事典』第3版、361頁
  5. ^ a b 後藤、木村、安田『西アジア』、17頁
  6. ^ 大辞林 第三版の解説”. コトバンク. 2018年6月29日閲覧。
  7. ^ 『世界の地名・その由来 アジア篇』(和泉光雄編著, 講談社出版サービスセンター, 1997年1月)、63頁
  8. ^ a b c d e f 『シルクロード事典』、122-123頁
  9. ^ 後藤、木村、安田『西アジア』、171頁
  10. ^ バットゥータ『大旅行記』7巻(家島訳注)、135-136頁
  11. ^ イラン軍、地下基地にドローン100機 位置は機密=国営TV”. ロイター (2022年5月30日). 2022年5月30日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 後藤明、木村喜博、安田喜憲編『西アジア』(朝倉世界地理講座 大地と人間の物語, 朝倉書店, 2010年9月)
  • 山口昭彦「ザグロス山脈」『世界地名大事典』3収録(朝倉書店, 2012年11月)
  • イブン・バットゥータ『大旅行記』7巻(家島彦一訳注, 東洋文庫, 平凡社, 2002年7月)
  • 『シルクロード事典』(前嶋信次、加藤九祚共編、芙蓉書房、1975年1月)
  • 三省堂編修所編『コンサイス外国山名辞典』(三省堂, 1984年8月)
  • 『コンサイス外国地名事典』第3版(三省堂編修所編, 三省堂, 1998年4月)