コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

スイートピー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ジャコウエンドウから転送)
スイートピー
スイートピー
分類APG III
: 植物界 Plantae
階級なし : 被子植物 angiosperms
階級なし : 真正双子葉類 eudicots
階級なし : コア真正双子葉類 core eudicots
階級なし : バラ類 rosids
階級なし : マメ類 fabids
: マメ目 Fabales
: マメ科 Fabaceae
亜科 : マメ亜科 Faboideae
: レンリソウ属 Lathyrus
: スイートピー L. odoratus
学名
Lathyrus odoratus L.
和名
ジャコウエンドウ
英名
Sweet pea

スイートピー (Sweet pea,学名Lathyrus odoratus) は、マメ科レンリソウ属植物。和名では、ジャコウエンドウ(麝香豌豆)やカオリエンドウ(香豌豆)、ジャコウレンリソウ(麝香連理草)などと呼ばれている。

2月15日、3月15日、3月20日、6月9日の誕生花

概要

[編集]

イタリアのシチリア島原産の一年草で、日本では主に観賞用として栽培される。弱酸性土壌が適する。直根性で移植を嫌う。ふつう秋蒔きする。

有毒植物であり、成分は同属の種に広く含まれるアミノプロピオニトリル (β-aminopropionitrile) で、に多く含まれる。多食すればヒトの場合、神経性ラチリスム (neurolathyrism) と呼ばれる痙性麻痺を引き起こし、歩行などに影響が出ることがある。他の動物では骨性ラチリスムと呼ばれる骨格異常が生じることがある。

歴史

[編集]

1695年に修道僧クパーニによって発見され、その後イギリスで園芸植物として発展した。本格的に改良、交配が進むのは19世紀後半に至ってからであった。トレヴァー・クラークヘンリー・エックフォードの尽力により、多彩な品種が誕生した。

エドワード7世アレクサンドラ王妃はスイートピーを愛し、祝いの場では装飾としてスイートピーがふんだんに用いられ、エドワード朝を象徴する花となった。

遺伝学の実験植物としても用いられ、イギリス遺伝学者であり、メンデルの法則英語圏の研究者に紹介し、その普及の先頭に立った人物であるウィリアム・ベイトソンは、実験にスイートピーを用いている[1]

備考

[編集]

スイートピーを題材とした歌に『赤いスイートピー』があり、スイートピーの日本国内での認知度を高めた。

この歌について、「この歌が世に出た1982年1月当時に、赤色の花をつけるスイートピーは存在していなかった」と語られることがあり、記事もある[2]が、実際には「赤色系の色合いの花をつけるスイートピー自体は1800年に既に存在している[3]

脚注

[編集]
  1. ^ W.ベイトソン 『scientific papers of william bateson』 1928年
    p.52 他
  2. ^ 中日新聞三重版2006年1月28日記事
  3. ^ Colin Hambridge:著 『The unwin book of sweet peas』 (ISBN 978-1851830954) Silent Books:刊 1996年

参考文献

[編集]
  • 井上 知昭:著『スイートピーをつくりこなす―連続採花による安定生産技術の実際』 (ISBN 978-4540051081) (社)農山漁村文化協会:刊 2007年
  • アリス・M. コーツ:原著, 白幡 洋三郎/白幡 節子:訳『花の西洋史事典』 (ISBN 978-4896949056八坂書房:刊 2008年