チェイシング・イエスタデイ
表示
(チェイシングイエスタデイから転送)
『Chasing Yesterday』 | ||||
---|---|---|---|---|
ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 2014年アビー・ロード・スタジオ | ストレイジウェイズ、|||
ジャンル | ||||
時間 | ||||
レーベル | Sour Mash | |||
プロデュース | ノエル・ギャラガー | |||
チャート最高順位 | ||||
・1位 (イギリス、アイルランド) ・10位 (日本) | ||||
ゴールドディスク | ||||
プラチナ(イギリス・BPI) | ||||
ノエル・ギャラガーズ・ハイ・フライング・バーズ アルバム 年表 | ||||
| ||||
『チェイシング・イエスタデイ』収録のシングル | ||||
|
チェイシング・イエスタデイ(Chasing Yesterday)は、イギリスのミュージシャンであるノエル・ギャラガーのセカンド・アルバム。日本先行発売。 タイトルの意味は「昨日を追いかける」。
概要
[編集]初となるセルフ・プロデュース・アルバム。ゲストとしてジョニー・マーがギターで参加(「バラッド・オブ・ザ・マイティ・アイ」)。
今作はかなりギター・サウンドが濃く、「ロック・アルバム」としてまとまっている。
本作のリード・シングルである「イン・ザ・ヒート・オブ・ザ・モーメント」の歌詞である「They tell me you’ve touched the face of God(訳例:神の顔に触れるような気持ちだ)」は、ノエルが見たドキュメンタリーから採ったとのこと。
「リヴァーマン」は、今の俺だからこそ書けた曲なんだ。「ロックンロール・スター」も二度と書けない、なぜなら……理由は分からないな。「リヴァーマン」もそういう曲だ。「ザ・ライト・スタッフ」はおそらく賛否両論あるだろう。「ロック・オール・ザ・ドアーズ」が好きな人はこの曲を不愉快に思うかもしれない。酷評されても仕方ない、覚悟はできてるさ。
「ジョニー・マーの演奏は素晴らしいの一言だ。俺たちとは本当に次元が違うんだよ。音を聴いただけで、彼のギターだと分かる。壮大な曲に仕上がったと思うよ」
反響
[編集]本作も成功を収める結果となった。全英チャート(OCC)では89000枚を売り上げ、2枚目となる1位[2][3]、さらにヴィニール盤も1位、Amazon.ukでも上位を記録した。日本のオリコン洋楽チャートではレッド・ツェッペリンのフィジカル・グラフィティ リマスターを抑えて1位(総合は10位)を記録。オーストラリア、ドイツ、オランダのチャートでもソロとしては初のトップ10入りを記録。アメリカのBillboard 200では35位を記録。
収録曲
[編集]全作詞・作曲: ノエル・ギャラガー。 | ||
# | タイトル | 時間 |
---|---|---|
1. | 「リヴァーマン - Riverman」 | |
2. | 「イン・ザ・ヒート・オブ・ザ・モーメント - In the Heat of the Moment」 | |
3. | 「ザ・ガール・ウィズ・エックス-レイ・ガールズ - The Girl with X-Ray Eyes」 | |
4. | 「ロック・オール・ザ・ドアーズ - Lock All the Doors」 | |
5. | 「ザ・ダイニング・オブ・ザ・ライト - The Dying of the Light」 | |
6. | 「ザ・ライト・スタッフ The Right Stuff」 | |
7. | 「ホワイル・ザ・ソング・リメインズ・ザ・セイム - While the Song Remains the Same」 | |
8. | 「ザ・メキシカン - The Mexican」 | |
9. | 「ユー・ノウ・ウィ・キャント・ゴー・バック - You Know We Can't Go Back」 | |
10. | 「バラッド・オブ・ザ・マーティ・アイ - Ballad of the Mighty I」 | |
合計時間: |