コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

マロンパイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
チェストナッツパイから転送)
マロンパイ
マロンパイと牛肉のアスパラガス和え
フルコース オードブル
発祥地 イタリア
誕生時期 15世紀
テンプレートを表示

マロンパイ(Marron pie)あるいはチェストナッツパイ(Chestnut pie)はを主な材料としたパイ料理の一種。イタリア料理の一種として知名度が高く[1]、15世紀まで起源がさかのぼる歴史ある料理である[2]。一方で、アメリカ南部の料理としてのとらえ方をする料理評論家もいる[3][4][5]

歴史

[編集]

ガストロノミー的観点から考えると、15世紀にバルトロメオ・プラティーナが発表した論文「名誉ある喜びと健康について」が初出である[6]。同著者の別の料理本[7]では、 乳鉢と乳棒を使用して栗をすりつぶし、ミルクを加えた後、混合物を濾す処理を施したものがレシピとして掲載されている。 ここでは栗の他に、パイ生地にスペルト小麦を用いたタルトを作るためのレシピについての説明があり、色付けにサフランを加えることが推奨されている[8]

16世紀になると、ルネサンス時代を代表する料理研究家バルトロメオ・スカッピの手によって1570年頃に編纂された大作の料理本「Opera dell'arte del cucinare」[9]で新たに発表された。このレシピでは完熟していない栗を乾燥させたものを用いることを推奨している[10]

1858年の文献で確認できるレシピでは、オレンジの花で香りづけした栗を、パイの中にあらかじめ折り込む方法が採用されている[11]

1908年に発表されたレシピでは、皮をむいた栗、インゲン豆、ハリコットストック、塩、コショウを用いたレシピを掲載されている[12]

香味野菜と栗のパイ

[編集]

1915年ごろには完全に料理の一種として定着しており、この頃のトレンドとして、栗のほかにもマネギ、セロリ、リーキバターナッツスカッシュなどの香味野菜缶詰のきのこ、ホワイトソースビスケット生地が好んでい用いられたようである[13]

デザートとしてのパイ

[編集]

デザートとして食べる場合は、クリームやホワイトチョコを加えるパターンがある[14]

脚注

[編集]
  1. ^ Toscana (2001). Journey through Tuscany to discover typical products.. Firenze: Giunti. ISBN 9788809024533. OCLC 1150120472. https://www.worldcat.org/oclc/1150120472 
  2. ^ Bryan, Mollie Cox (2009). Mrs. Rowe's little book of Southern pies. Mrs. Rowe's Restaurant and Bakery. Berkeley: Ten Speed Press. ISBN 978-1-60774-135-0. OCLC 768375789. https://www.worldcat.org/oclc/768375789 
  3. ^ Costigan, Fran (2013). Vegan chocolate : unapologetically luscious and decadent dairy-free desserts. Philadelphia. ISBN 0-7624-4591-2. OCLC 826294092. https://www.worldcat.org/oclc/826294092 
  4. ^ The new vegetarian: butternut-squash and chestnut pie”. www.telegraph.co.uk. 2021年11月6日閲覧。
  5. ^ Phillips, Denise (2014). The gourmet Jewish cookbook : more than 200 recipes from around the world (First U.S. edition ed.). New York. ISBN 978-1-250-04593-5. OCLC 857981944. https://www.worldcat.org/oclc/857981944 
  6. ^ Platina (1998). Platina, on right pleasure and good health : a critical edition and translation of De honesta voluptate et valetudine. Mary Ella Milham. Tempe, Ariz.: Medieval & Renaissance Texts & Studies. ISBN 0-86698-208-6. OCLC 37368731. https://www.worldcat.org/oclc/37368731 
  7. ^ Bauer, Stefan (2006). The censorship and Fortuna of Platina's Lives of the popes in the sixteenth century. Turnhout, Belgium: Brepols. ISBN 978-2-503-51814-5. OCLC 123901675. https://www.worldcat.org/oclc/123901675 
  8. ^ Walser, Richard (1974). Tar Heel laughter,. Chapel Hill,: University of North Carolina Press. ISBN 978-0-8078-1219-8. OCLC 796910. https://www.worldcat.org/oclc/796910 
  9. ^ trivulziana, Biblioteca『Il Fondo Petrarchesco della Biblioteca Trivulziana: manoscritti ed edizioni a stampa (sec. XIV-XX)』Vita e Pensiero、2006年。ISBN 978-88-343-1379-4https://books.google.co.jp/books?hl=ja&lr=lang_ja%7Clang_en&id=X6xEayTQYUMC&oi=fnd&pg=PA177&dq=Opera.+Dell'arte+del+cucinare+(rist.+anast.+1570)&ots=RB5aZsvKo_&sig=FZDjaJTZ2_l14vnVwc3q_BWb4OE#v=onepage&q&f=false 
  10. ^ Rolland, Jacques L. (2006). The food encyclopedia : over 8,000 ingredients, tools, techniques, and people. Carol Sherman. Toronto, Ont.: Robert Rose. ISBN 978-0-7788-0150-4. OCLC 70176309. https://www.worldcat.org/oclc/70176309 
  11. ^ Carney, Judith A. (2004-04-01). “‘With grains in her hair’: rice in colonial Brazil”. Slavery & Abolition 25 (1): 1–27. doi:10.1080/0144039042000220900. ISSN 0144-039X. https://doi.org/10.1080/0144039042000220900. 
  12. ^ Archaeology of food : an encyclopedia. Karen Bescherer Metheny, Mary Carolyn Beaudry. Lanham. (2015). ISBN 978-0-7591-2364-9. OCLC 898158291. https://www.worldcat.org/oclc/898158291 
  13. ^ Bonekamp, Gunnevi (1978). Scandinavian cooking : savory dishes from the four northern sisters, Denmark, Finland, Norway, Sweden. Rushcutters Bay, N.S.W.: Bay Books. ISBN 0-85835-248-6. OCLC 27569086. https://www.worldcat.org/oclc/27569086 
  14. ^ The pie cookbook. Eva Kolenko, Williams-Sonoma Test Kitchen, Weldon Owen Inc. San Francisco, CA. (2016). ISBN 978-1-68188-157-7. OCLC 944933977. https://www.worldcat.org/oclc/944933977