コンテンツにスキップ

トランプ自伝 アメリカを変える男

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
トランプ自伝から転送)
トランプ自伝 アメリカを変える男
Trump: The Art of the Deal
著者 ドナルド・J・トランプ
トニー・シュウォーツ英語版
訳者 枝松真一 (早川書房)
相原真理子 (筑摩書房)
発行日 アメリカ合衆国の旗 1987年11月1日
日本の旗 1988年10月1日 (早川書房)
日本の旗 2008年2月6日 (筑摩書房)
発行元 アメリカ合衆国の旗 ランダムハウス
日本の旗 早川書房 (1988年)
日本の旗 筑摩書房 (2008年)
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
ページ数 アメリカ合衆国の旗 373
日本の旗 365 (早川書房)
日本の旗 446 (筑摩書房)
次作 Trump: Surviving at the Top
コード ISBN 978-0345479174
ウィキポータル アメリカ合衆国
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

トランプ自伝 アメリカを変える男』(トランプじでん アメリカをかえるおとこ、Trump: The Art of the Deal)は、ドナルド・J・トランプとジャーナリストのトニー・シュウォーツ英語版が1987年に発表した書籍である。回想録とビジネス指南書の要素を備えた本書は初めてトランプ名義で出版された書籍であり[1]、彼の知名度向上のきっかけのひとつとなった[2][3]。本書は『ニューヨーク・タイムズ』のベストセラーリストで48週ランクインし、そのうち13週で1位を獲得した[4][5]。トランプは本書を自身の最も誇れる業績のひとつであり、聖書に次いで好きな本であると述べている[6][7]

シュウォーツは本書を執筆したことを「間違いなく生涯で最大の後悔」であると述べ、彼と出版者のハワード・カミンスキー英語版の両者はトランプが本書の執筆の実作業には関与していなかったと主張した。トランプは個人的に著者問題につてい相反する説明をしている[4][5][8]

内容[編集]

本書はトランプがクイーンズ区ジャマイカ・エステイツ英語版で幼少期を過ごしたことが語られている。その後はマンハッタンに移り、トランプ・オーガナイゼーションを設立する以前のブルックリンでの初期の仕事、グランドハイアットホテル英語版トランプ・タワーの開発、ウルマン・リンク英語版の改修、その他の様々なプロジェクトにおける彼の行動と考えについて書かれている[9]。また本書にはノーマン・ヴィンセント・ピールの『積極的考え方の力英語版』からヒントを得た、ビジネス成功のための11のステップも掲載されている[10]

執筆[編集]

トランプはコンデナストのオーナーであるサイ・ニューハウスから、彼が表紙を飾った雑誌『GQ』1984年5月号の売れ行きが好調だったことを受け、本書の執筆を説得された[10][11]。ジャーナリストのトニー・シュウォーツは、1982年にトランプがセントラルパークサウスのマンションを買収したものの、家賃統制条例英語版のために家賃を値上げできなかったためにそこから強制的かつ不法に住民を追い出そうとして失敗したという顛末を1985年の『ニューヨーク・マガジン』の記事「A Different Kind of Donald Trump Story」にまとめており、トランプは自分自身に否定的なその記事を読んで直々にシュウォーツに声をかけた[4][5]。シュウォーツが驚いたことに、トランプはこの記事を気に入っており、表紙に不機嫌そうなトランプの顔が描かれたこの雑誌を彼は自身のオフィスに飾っていたほどであった[4][5]。シュウォーツは契約金50万ドルのうち半分と印税の半分を受け取ることで合意した[4][5]。シュウォーツは後に、この仕事を引き受けた動機は純粋に金銭的なものであったと認めた。当時の彼は新しい家族を養う金を必要としていたのである[12]

2016年7月、シュウォーツはトランプが本書の執筆にはほぼ貢献しておらず、最後に仕事相手に関する批判的な記述をいくつか削除するよう指示したのみであったと述べている。これに対してトランプは、「誰に本を書かせるか、多くの選択肢があったのだが、私はシュウォーツを選んだのだ」としながらも、「シュウォーツは本を書いていない。私が本を書いたのだ」と述べた。また本書の元々の出版社であるランダムハウスの社長のハワード・カミンスキー英語版は、「トランプはハガキ1枚だって書いてくれたことはないよ」と語った[4][5]。原書の著者名は「Donald Trump with Tony Schwartz」として出版された。2019年、シュウォーツは本書を「フィクション」として再分類することを提案した[13]

執筆にあたってシュウォーツはトランプに関するニュース、プロフィール、書籍の既存の膨大なアーカイブとトランプ関係者へのインタビューを利用した。また当初はトランプ自身へのインタビューを行っていたが、トランプの集中力が継続しなかったために難航したとシュウォーツは振り返った。シュウォーツはトランプの了承を得た上で、数ヶ月にわたって彼に密着し、オフィスでの電話の内容も盗み聞きして記録するという方法をとった[4][5]。この経験は本書の第1章「取引 - ある一週間」("Dealing: A Week in the Life")に凝縮されており、この章には無数の著名人や出来事が紹介されている。この章は本書の宣伝のために『ニューヨーク・マガジン』に抜粋され[14]、後に出版する自伝の青図にもなった[15]

シュウォーツは2016年7月の『ザ・ニューヨーカー』の記事でトランプを酷評し、『トランプ自伝』を執筆したことを後悔するに至った経緯を語っている[4][5]。シュウォーツはまた、もしも今、この本を書くとしたらそれはまったく異なる内容になり、タイトルも『社会病質者』(The Sociopath)になるだろうと語った[4][5]。シュウォーツはさらに『グッド・モーニング・アメリカ』で、「豚に口紅を塗ってしまった英語版」と自己批判を繰り返した[16]。こういった主張を受けてトランプの弁護士は、シュウォーツに本書の印税を全てトランプに譲るように要求した[17][18]

出版とプロモーション[編集]

『トランプ自伝』は1987年11月にランダムハウスから出版され、それと同時にプロモーション・キャンペーンが展開された。これにはトランプ自身がトランプ・タワーで開催し、ジャッキー・メイソンがホストを務め、多くの有名人ゲストを招いた出版記念パーティも含まれる[10]。またトランプはテレビのトーク番組にも多く出演した[19]。さらにトランプは本書の宣伝の一環として多くの雑誌の表紙を飾った[19]

出版の2か月前、トランプは本書の宣伝のために国政に乗り出した[20][21][22]。1987年9月2日、トランプはパブリシストのダン・クロアーズや長年にわたってポリティカル・インターロキュターを務めているロジャー・ストーンと協力し、アメリカの税金で同盟国を援助するワシントンを非難する全面広告を主要紙に掲載した。10月22日、トランプは「ドラフト・トランプ」運動の支援の下、ニューハンプシャー州の群衆に向かって演説した。トランプは2016年初頭にこの演説について、「(大統領選に立候補することは)考えてもいなかった。(中略)自分の本と大いに関係していた」と振り返った[23]。クロアーズは、「彼は出馬しなかった。(中略)しかしおそらく、史上最高の書籍プロモーションだった」と語った[22]

本書の抜粋は『ニューヨーク・マガジン』に掲載された。本書は12カ国語以上に翻訳された[10]

印税[編集]

トランプとシュウォーツは印税を折半する契約を結んでいた[24][25]

1988年、トランプは本書の印税を寄付するためにドナルド・J・トランプ財団英語版を設立し、彼は400万ドルから500万ドルを「ホームレス、ベトナム戦争帰還兵、AIDS多発性硬化症患者」に寄付すると約束した[24][25]。『ワシントン・ポスト』は、約束された寄付のほとんどは実現しておらず、「長女が通うバレエ学校よりも、これらの活動への寄付の方が少なかった」と報じた[25]。『ワシントン・ポスト』はトランプの2016年の大統領選挙運動英語版中、彼が1980年代に約束したように、2016年の最初の6ヶ月間に本書から得た印税のうちの5万5000ドルを慈善団体に寄付したかどうかを尋ねたが、回答はなかった[26]

2016年までにシュウォーツは160万ドルほどの印税を受け取ったと述べた[24]。シュウォーツは6ヶ月ぶんの印税(5万5000ドル相当)を、入国が合法か非合法かを問わず移民がアメリカに留まることを擁護する全米移民法センター英語版に寄付すると述べた。シュウォーツは以前にも、2015年下半期に受け取った印税(2万5000ドル相当)を全米移民フォーラム英語版を含む多くの慈善団体に寄付していた。シュウォーツはトランプから攻撃を受けている人々を助けたいと語った[26]

トランプによる2018年の財務公開により、本書はその年に100万ドル以上を売り上げており、彼の十数冊の著書の中で唯一収益を上げた作品であったことが明らかになった[27]。トランプの2019年の財務公開では、『トランプ自伝』の印税は10万ドルから100万ドルの範囲であると示された[28]

売り上げ[編集]

『トランプ自伝』はニールセン・ブックスキャン英語版時代より前に出版されたために正確な販売部数は不明である[19]。初版発行部数は15万部である。複数の雑誌や書籍の記述によると、ハードカバー版の売り上げは100万部かそれ以上とされている[4][5][29]。2016年のCBSニュースの調査では、本書の売り上げに詳しい匿名の情報筋が110万部という数字を算出したと報じられた[24]

トランプは2016年の大統領選挙運動英語版の際、『トランプ自伝』は「史上ナンバーワンの売り上げを誇るビジネス書」であると述べていた。しかしながら『ポリティファクト』の分析によると、『トランプ自伝』よりも多くを部数を売り上げたビジネス書は他に存在する。正確な販売部数を調べることは不可能であるが、既知の主張と事実に基づく可能性の範囲が示された。他の著名な6冊のビジネス書と比較し、分析すると、『トランプ自伝』は5位であり、1位の『人を動かす』はその15倍売れている[19]

評価とレガシー[編集]

出版当時、『パブリッシャーズ・ウィークリー』は本書を、「自慢げで、少年のように魅力的で、徹底的に引き込まれる個人史」であると評した[30]。『ピープル』では賛否両論であった[1]

発売から3年後、ジャーナリストのジョン・ティアニー英語版は、トランプが「銀行との間に起こった公然の問題」の際、「(本書に記されている)彼自身による助言のいくつかを無視したように見える」と指摘した[31]。トランプのセルフプロモーション、ベストセラー作家、メディア・セレブリティとしての地位は、2006年にとあるコメンテーターからは「1980年代の『強欲は善である』の申し子」と評された[32](「強欲は善である」という言葉は『トランプ自伝』の1か月後に公開された映画『ウォール街』に登場する)。

2015年に『ナショナル・レビュー英語版』のジム・ジェラティ英語版は、本書が「今日の電波を支配している人物よりもずっと柔らかく、温かく、そしておそらく幸せな姿」を描いていると述べた[6]

倫理学者のジョン・ポール・ローラントは2016年の『アトランティック』誌上での書評で、トランプは資本主義を経済システムとしてではなく道徳劇として見ていると述べた[33]

本書では、「罪のないホラであり、きわめて効果的な宣伝方法」を表す「真実の誇張」("truthful hyperbole")というフレーズが創られた[34]。シュウォーツは、トランプはこのフレーズを気に入っていたと述べた[4][5][35]。2017年1月にこのフレーズは、ホワイトハウス報道官ショーン・スパイサーによるトランプの大統領就任式の聴衆者数をめぐる発言を大統領顧問英語版ケリーアン・コンウェイが擁護した際に用いた造語である「もう一つの事実」("alternative facts")との類似性が指摘された[36][37][38]

2021年、元KGBエージェントであるユリ・シュヴェッツ英語版は、アメリカ合衆国とソビエト連邦の緊張が解けていた1980年代から40年間にわたってトランプはKGBにより培われたと主張した。トランプは『トランプ自伝』の中で、「ソ連政府と共同で、クレムリンから道路を隔てたところに大きな豪華ホテルを建てる」[39]可能性など、米ソ関係の好転から生じるビジネスチャンスのポテンシャルを認識していた。シュヴェッツはこの時期にトランプと政界進出について話し合っており、トランプがモスクワ旅行からアメリカに戻った後に反西欧かつロシア擁護の言説を繰り返すようになったことには「驚愕した」と述べた[40][41]

信憑性に関する疑惑[編集]

伝記作家や関係者、ファクトチェッカーたちは。本書の記述にいて疑問を投げかけている。2000年に伝記作家のグウェンダ・ブレアは、「『トランプ自伝』の中で、(トランプは)ビジネス取引こそが自分自身を際立たせるものだと主張している。(中略)だが、彼の最も独創的な創造物は、果てしないセルフインフレーションである」と評していた[42]。それから20年後にブレアは、伝記作家として「(本書が)いかに捏造されたものであったか。(中略)あの創造神話がいかに、よく言えば誇張にまみれたものであったかを理解できなかった」ことを悔やんだ[43]

第4章「シンシナティ・キッド」は、トランプの「はじめての大きな取引」の物語である[44][45]。本書によると、トランプはシンシナティで苦境に立たされていた集合住宅のスウィフトン・ヴィレッジの買収を思いついたという。トランプは父親のフレッド・トランプと協力してスウィフトンの経営を立て直し、その後、地域が取り返しがつかないほど下り坂にさしかかったときに買い手を騙して高値で買い取らせており、「値段は1200万ドル。こちらにとっては約600万ドルのもうけになった。短期投資としては巨額の利益である」と書かれている[46][47]。ヴィレッジの保守スタッフの1人であるロイ・ナイトは、このプロジェクトは実際には父の「ベイビー」であったと記者に語っている[48]。父がオハイオ行きの飛行機に乗り、競売で土地を落札した時にトランプはニューヨーク・ミリタリー・アカデミー英語版で生活していた。また父が事態を好転させている間、トランプは大学に通っていた[49]。トランプはヴィレッジを時々訪れていたが、「庭仕事と掃除」をする程度であった[50]。さらに最終的な売却価格は購入価格より100万ドルほど高い675万ドルであり、8年間の経費(推定50万ドル)と利息を考慮すると利益はほとんど出なかった[51][52]

第6章「グランド・ハイアット・ホテル」は、トランプにとっての本当に最初の大きな取引の物語である。トランプはこれがなければ「今頃はブルックリンに戻って家賃を集めていただろう」と振り返っている[53][54]。1992年に出版されたトランプの伝記本において、このプロジェクトの詳細を取材したジャーナリストのウェイン・バレット英語版は本書の主張の多くに意義を唱えている。特に彼は、長年トランプ家と交流があったニューヨーク州知事のヒュー・ケアリーから、斬新な官民パートナーシップにキャリアを賭けている都市プランナー、そしてトランプのナンバー2であるルイーズ・サンシャイン英語版(キャリーの元資金調達者でもある)まで、ほとんどすべての主要人物が書かれていないことを指摘した。「『トランプ自伝』では、ドナルドが1人で舞台に登場していたように描写されている」とバレットは書いている[55]

第7章「トランプ・タワー」は、完全にハッチングされた計画から始まる。トランプは、「頭の中に描いているビルを建てるためには、隣接する他所をいくつか買い、その後に用途地域指定上の適用除外措置をいくつも申請しなければならなかった」と説明している[56][57]。このブロジェクトにおけるトランプの弁護士の1人で、後に『アプレンティス』の第1-5シーズンで補佐を務めたジョージ・ロス英語版は、この経緯を異なる形で回想している。トランプは「空中権売買の契約書」を熟読し、「思わぬおまけがついていたのを発見した」と記述しているが[58][59][60]、一方でロスは「私はある所有者が未使用の建築権(一般に空中権と呼ばれる)売却・譲渡することを許可する都市計画法について説明した」と主張している[61][a]。その重要なステップの1つは、隣接するティファニーの店舗であった。トランプは、「オーナーのウォルター・ホーヴィングは伝説的な存在だったが、気難しく、強引で移り気な人物とも言われていた」と振り返っており[62][63]、それにもかかわらず、トランプはホーヴィングに電話をかけて、一方的な取引に持ち込んだと述べている。しかしロスによると、この取引は完全に計画上のものであり、トランプの父のコネクションのおかげであると主張している。ロスは「ドナルドの父とウォルター・ホーヴィングは一緒に仕事をしたことがあり、ドナルドの父は短期間でホーヴィングと公正な取引ができるとドナルドに提案した」と述べた[64]

1985年から1994年にかけてのトランプの納税申告書英語版によると、その期間中に彼は「米国内の個人納税者のほぼ全員を上回る額の金銭を失っていた」ことがわかり[65][66]、それを根拠に共著者のシュウォーツは本書が「フィクションとして再分類」される可能性を示唆した[13]

映画化構想[編集]

1988年、トランプとテッド・ターナーは本書を原作としたテレビ映画の計画を発表した[67]。1991年までに計画はほぼ頓挫した[68]

アプレンティス』の企画者であるマーク・バーネット英語版は、本書が「ロサンゼルスのベニス大通りでTシャツを売っていた彼が、テレビ番組をプロデュースするまで飛躍するきっかけになった」と述べており、『サバイバー』で成功した後、トランプ自身が出演するアイデアをひらめいたと語っている[69]。番組のオープニングを飾るトランプのモノローグは「私は取引という芸術(the art of the deal)をマスターした。そして私はマスターとして、自分の知識を他の誰かに伝授したい。私が探しているのは、見習い(The Apprentice)だ」である[70]

本書の一部の要素は2016年のパロディ映画『Donald Trump's The Art of the Deal: The Movie』の基として使用された[71]

日本語版[編集]

日本語版は1988年に早川書房より出版された。さらに2008年には筑摩書房より『トランプ自伝 不動産王にビジネスを学ぶ』と改題されて出版された。

  • ドナルド・J・トランプ; トニー・シュウォーツ英語版 著、枝松真一 訳『トランプ自伝 アメリカを変える男』早川書房、1988年10月1日。ISBN 978-4152033741 
  • ドナルド・J・トランプ; トニー・シュウォーツ英語版 著、相原真理子 訳『トランプ自伝 不動産王にビジネスを学ぶ』筑摩書房、2008年2月6日。ISBN 978-4480423795 

脚注[編集]

^a ロスの著書はサイン入りの『トランプ自伝』の画像から開幕する。その本でトランプは「私の成功において君がどれだけ重要な役割を果たしたかを知っているのはあなたと私だけだ」と記した[72]

参考文献[編集]

  1. ^ a b Novak, Ralph (29 February 1988). "Picks and Pans Review: Trump: the Art of the Deal". People. 2016年4月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年11月21日閲覧
  2. ^ Bernstein, Robert (2016). Speaking Freely: My Life in Publishing and Human Rights. The New Press 
  3. ^ Ligman, Kyle (2016年5月18日). “The Trump of Magazines Past”. The New York Times. ISSN 0362-4331. オリジナルの2018年2月11日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20180211004429/https://www.nytimes.com/2016/05/18/magazine/the-trump-of-magazines-past.html 2016年7月18日閲覧。 
  4. ^ a b c d e f g h i j k Mayer, Jane (25 July 2016). "Donald Trump's Ghostwriter Tells All". The New Yorker. 2020年5月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年7月18日閲覧
  5. ^ a b c d e f g h i j k Mayer, Jane (2016年11月4日). “トランプのゴーストライター、良心の告白”. The Wired. https://wired.jp/special/2016/trumps-ghostwriter/ 2024年5月19日閲覧。 
  6. ^ a b Geraghty, Jim (2015年9月24日). “In The Art of the Deal, Trump Shows His Soft Side”. The National Review. 2016年4月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月26日閲覧。
  7. ^ Donald Trump reveals his favorite book”. MSNBC. 2019年4月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年7月18日閲覧。
  8. ^ Trump's ghostwriter says writing "The Art of the Deal" is the greatest regret of his life”. CBS News (2019年5月24日). 2019年5月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月24日閲覧。
  9. ^ Trump, Donald J.; Schwartz, Tony (1987). Trump: The Art of the Deal. New York City: Random House. ISBN 9780394555287 
  10. ^ a b c d O'Brien, Timothy L. (2005). TrumpNation: The Art of Being The Donald. New York City: Grand Central Publishing. pp. 69–70. ISBN 9780759514669. オリジナルのApril 6, 2024時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20240406193603/https://books.google.com/books?id=axK-7t8kolQC&pg=PT69#v=onepage&q&f=false 2014年11月20日閲覧。 
  11. ^ GQ. May 1984. Success Issue. Donald Trump, Sandra Bernhard, Bobby Short.
  12. ^ Zuckerman, Alex; Farhi, Arden (2019年5月24日). “Trump's ghostwriter calls "Art of the Deal" the greatest regret of his life”. CBS News. オリジナルの2019年5月24日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190524112909/https://www.cbsnews.com/news/tony-schwartz-trumps-ghostwriter-says-writing-the-art-of-the-deal-is-the-greatest-regret-of-his-life/ 2019年5月24日閲覧。 
  13. ^ a b “Trump Ghostwriter Suggests 'The Art Of The Deal' Be Recategorized As Fiction”. Huffington Post. (2019年5月8日). オリジナルの2019年5月9日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190509143600/https://www.huffingtonpost.ca/entry/donald-trump-tony-schwartz-fiction_n_5cd35870e4b09f321bdb6983 2019年5月9日閲覧。 
  14. ^ “Trump on Trump: How I Do My Deals”. New York. (1987年11月16日). オリジナルの2024年4月6日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20240406193602/https://books.google.com/books?id=o-MCAAAAMBAJ&pg=PA50#v=onepage&q&f=false 2021年8月10日閲覧。 
  15. ^ Trump, Donald J.; Bohner, Kate (1997). “Dealing: A Week in the Life of the Comeback”. Trump: The Art of the Comeback. New York: Times Books. ISBN 9780812929645 
  16. ^ Winsor, Morgan (2016年7月18日). “Tony Schwartz, Co-Author of Donald Trump's 'The Art of the Deal,' Says Trump Presidency Would Be 'Terrifying'”. ABC News. 2016年11月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年1月1日閲覧。
  17. ^ Fandos, Nicholas (2016年7月21日). “Trump Lawyer Sends 'Art of the Deal' Ghostwriter a Cease-and-Desist Letter”. The New York Times. ISSN 0362-4331. オリジナルの2016年7月24日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160724163949/http://www.nytimes.com/2016/07/21/us/politics/trump-tony-schwartz-book.html 2016年7月21日閲覧。 
  18. ^ "Donald Trump Threatens the Ghostwriter of 'The Art of the Deal'". The New Yorker. 21 July 2016. 2017年2月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年7月21日閲覧
  19. ^ a b c d Linda Qiu (2015年7月6日). “Is Donald Trump's Art of the Deal the best-selling business book of all time?”. PolitiFact. Tampa Bay Times. 2015年8月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年7月28日閲覧。
  20. ^ Hurt, Harry (1993). Lost Tycoon: The Many Lives of Donald J. Trump. New York City: W.W. Norton. ISBN 9780393030297. "Donald’s desperate search for a way to promote his book onto the best seller list inspired one of the most cynical schemes of his career: the Trump for President campaign." 
  21. ^ Blair, Gwenda (2000). Donald Trump: Master Apprentice. New York City: Simon & Schuster. pp. 138–139. ISBN 0743275101 
  22. ^ a b Slater, Robert (2005). No Such Thing as Over-exposure: Inside the Life and Celebrity of Donald Trump. Hoboken, New Jersey: Prentice Hall. p. 163. ISBN 9780131497344 
  23. ^ Kruse, Michael (2016年2月5日). “The True Story of Donald Trump's First Campaign Speech—in 1987”. Politico. オリジナルの2021年8月8日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210808030824/https://www.politico.com/magazine/story/2016/02/donald-trump-first-campaign-speech-new-hampshire-1987-213595/ 2021年8月11日閲覧。 
  24. ^ a b c d “Donald Trump book royalties to charity? A mixed bag”. CBS News. (2016年8月11日). オリジナルの2017年8月1日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20170801234005/http://www.cbsnews.com/news/donald-trump-book-royalties-to-charity-a-mixed-bag/ 2016年9月14日閲覧。 
  25. ^ a b c Farenthold, David A. (2016年6月28日). “Trump promised millions to charity. We found less than $10,000 over 7 years.”. The Washington Post. オリジナルの2019年11月14日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20191114072537/https://www.washingtonpost.com/politics/trump-promised-millions-to-charity-we-found-less-than-10000-over-7-years/2016/06/28/cbab5d1a-37dd-11e6-8f7c-d4c723a2becb_story.html 2016年9月17日閲覧。 
  26. ^ a b Fahrenthold, David A. (2016年10月4日). “Trump's co-author on 'The Art of the Deal' donates $55,000 royalty check to charity”. The Washington Post. オリジナルの2016年10月5日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20161005170313/https://www.washingtonpost.com/news/post-politics/wp/2016/10/04/trumps-co-author-on-the-art-of-the-deal-donates-55000-royalty-check-to-charity/ 2016年10月6日閲覧。 
  27. ^ Trump's Mar-a-Lago resort took a financial hit last year; 'The Art of the Deal' continues to make money, but the president's dozen-plus other books brought in next to nothing – $201 or less.”. Politico (2019年5月16日). 2019年5月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年5月16日閲覧。
  28. ^ Vasquez, Maegan; Liptak, Kevin (2020年8月1日). “Trump releases 2019 financial disclosure report”. CNN. オリジナルの2020年8月21日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200821100757/https://edition.cnn.com/2020/07/31/politics/trump-financial-disclosures/index.html 2020年8月29日閲覧。 
  29. ^ Donald Trump's core business philosophy from his bestselling 1987 book 'The Art of the Deal'”. Business Insider. 2022年7月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年7月4日閲覧。
  30. ^ Trump: The Art of the Deal”. Publishers Weekly (1987年12月). 2016年8月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月26日閲覧。
  31. ^ John Tierney (1991年3月6日). “'Art of the Deal,' Scaled-Back Edition”. The New York Times. 2015年5月25日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年11月21日閲覧。
  32. ^ James Brian McPherson (2006). Journalism at the End of the American Century, 1965-present. Greenwood Publishing Group. p. 101. ISBN 9780313317804. https://books.google.com/books?id=icY_SPvVBO0C&pg=PA101 2014年11月23日閲覧。 
  33. ^ John Paul Rollert (2016年3月30日). “An Ethicist Reads The Art of the Deal”. The Atlantic. 2016年4月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年4月26日閲覧。
  34. ^ 2008年日本語版 p.77
  35. ^ Page, Clarence (2017年1月24日). “Column: 'Alternative facts' play to Americans' fantasies”. Chicago Tribune. 2019年4月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年1月25日閲覧。
  36. ^ Micek, John L. (2017年1月22日). “Memo to Kellyanne Conway, there is no such thing as 'alternative facts': John L. Micek”. Penn Live. オリジナルの2021年1月26日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210126062747/https://www.pennlive.com/opinion/2017/01/memo_to_kellyanne_conway_-_alt.html 2017年1月25日閲覧。 
  37. ^ Page, Clarence (2017年1月24日). “'Alternative facts' play to Americans' fantasies”. Chicago Tribune. オリジナルの2019年4月22日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190422004057/https://www.chicagotribune.com/news/opinion/page/ct-alternative-facts-kellyanne-conway-trump-perspec-0125-20170124-story.html 2017年1月25日閲覧。 
  38. ^ Werner, Erica. “GOP Congress grapples with Trump's 'alternative facts'”. The Detroit Press. Associated Press. オリジナルの2020年12月17日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20201217051000/https://www.detroitnews.com/story/news/politics/2017/01/24/gop-congress-grapples-trumps-alternative-facts/96998034/ 2017年1月30日閲覧。 
  39. ^ 2008年日本語版 p.42
  40. ^ Thomas Colson (2021年1月29日). “Russia has been cultivating Trump as an asset for 40 years, former KGB spy says”. Business Insider. 2021年1月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月29日閲覧。
  41. ^ Thomas Colson (2021年2月1日). “「KGBはトランプ前大統領を『協力者』として育成してきた」元諜報員が証言。英ガーディアン報道”. Business Insider Japan. 2024年5月22日閲覧。
  42. ^ Blair 2000, p. 216.
  43. ^ Blair, Gwenda (14 January 2021). "'He Was the Ringmaster in the Demise of His Own Circus'" (Interview). Interviewed by Michael Kruse. Politico. 2021年3月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年8月13日閲覧
  44. ^ Trump 1987, p. 56.
  45. ^ 2008年日本語版 p.101
  46. ^ Trump 1987, p. 63.
  47. ^ 2008年日本語版 p.112
  48. ^ Christine Wolff (1990年6月22日). “From Swifton Village to Trump Tower”. The Cincinnati Enquirer 
  49. ^ Barrett 1992, p. 79.
  50. ^ Blair 2000, p. 21.
  51. ^ Meg Kelly (2018年2月28日). “The tall tale of President Trump's Cincinnati 'success'”. The Washington Post. オリジナルの2020年10月5日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20201005042301/https://www.washingtonpost.com/news/fact-checker/wp/2018/02/28/the-tall-tale-of-president-trumps-cincinnati-success/ 2021年8月12日閲覧。 
  52. ^ Gregory Korte (2002年9月1日). “At Huntington Meadows, the Promises Turn Empty”. The Cincinnati Enquirer 
  53. ^ Trump 1987, p. 73.
  54. ^ 2008年日本語版 p.129
  55. ^ Barrett, Wayne (1992). Trump: The Deals and the Downfall. Harper Collins. p. 148. ISBN 9780060167042 
  56. ^ Trump 1987, p. 101.
  57. ^ 2008年日本語版 p.174
  58. ^ Trump 1987, p. 107.
  59. ^ 2008年日本語版 p.77
  60. ^ 2008年日本語版 p.185
  61. ^ Ross, George H.; McLean, Andrew James (February 28, 2005). Trump Strategies for Real Estate. Wiley. p. 220 
  62. ^ Trump 1987, p. 103.
  63. ^ 2008年日本語版 p.178
  64. ^ Ross, George H. (September 22, 2006). Trump-Style Negotiation. Wiley. p. 226 
  65. ^ Buettner, Russ; Craig, Susanne (2019年5月7日). “Decade in the Red: Trump Tax Figures Show Over $1 Billion in Business Losses”. The New York Times. オリジナルの2019年5月7日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190507235913/https://www.nytimes.com/interactive/2019/05/07/us/politics/donald-trump-taxes.html 2019年5月7日閲覧。 
  66. ^ “トランプ大統領の事業、10年間で1286億円の損失 米紙報道”. CNN. (2019年5月8日). https://www.cnn.co.jp/usa/35136635.html 2024年5月25日閲覧。 
  67. ^ Turner And Trump Team Up For A Film” (1988年7月4日). 2017年4月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年7月4日閲覧。
  68. ^ Turner's Trump movie is on hold”. 2017年4月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年7月4日閲覧。
  69. ^ Bill Carter (2004年1月4日). “The Challenge! The Pressure! The Donald!”. The New York Times. オリジナルの2021年8月12日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210812004656/https://www.nytimes.com/2004/01/04/tv/cover-story-the-challenge-the-pressure-the-donald.html 2021年8月12日閲覧。 
  70. ^ Timothy L. O'Brien (2005). TrumpNation: The Art of Being The Donald. Warner Business Books. p. 17. ISBN 9780446578547 
  71. ^ Zeitchik, Steven (2016年2月10日). “Funny or Die 'Donald Trump' filmmakers talk about making the viral parody with Johnny Depp”. Los Angeles Times. http://www.latimes.com/entertainment/movies/la-et-mn-trump-parody-funny-or-die-20160211-story.html 2016年4月11日閲覧。 
  72. ^ Ross 2005, p. ix.

関連項目[編集]