ニューヨーク市警察博物館
ニューヨーク市警察博物館 | |
---|---|
施設情報 | |
開館 | 1999 |
所在地 | アメリカ合衆国 ニューヨーク州ニューヨーク市マンハッタン区オールド・スリップ100号 |
外部リンク | |
第1管区警察署 | |
所在地 | ニューヨーク州ニューヨーク郡サウス・ストリート、オールド・スリップ |
座標 | 北緯40度42分13秒 西経74度00分29秒 / 北緯40.703538度 西経74.008192度 |
面積 | 1エーカー未満 |
建設 | 1909 |
建築様式 | 19世紀後半-20世紀リバイバル建築 |
NRHP登録番号 | 82001193[1] |
NRHP指定日 | 1982年10月29日 |
プロジェクト:GLAM |
ニューヨーク市警察博物館(NYCPM、英語: New York City Police Museum)は、1845年に設立され、ニューヨーク市警察の歴史や貢献を展示している。博物館は、ニューヨーク市ロウアー・マンハッタンのウォール街、サウス・ストリート・シーポート近くに位置している。
概要
[編集]目玉であるアメリカ同時多発テロ事件の展示を含む[2]、ニューヨーク市警察の歴史を幅広く紹介している。博物館は、ギャラリーから成長し、2000年1月に26 ブロードウェイのボウリング・グリーンに開館し、ニューヨーク市警察学校に収容されていたが、2002年1月に100 オールド・スリップにある以前の第1管区警察署で再オープンした。
博物館ではさらに、裁判官でも射撃が下手でも警察の銃撃戦をシミュレーションすることができ[3]、一般人が警察の職業についてあらゆる理解を持つこと、また、メディアによる情報用よりも警察についてより良い理解を得ることが可能となっている。展示品に論争が無いわけではなく、市の歴史家は、ニューヨーク市警察の論争となっているものを省いているとして、博物館を非難した。
歴史
[編集]1998年2月16日、警察博物館の計画は、当時の警察部長ハワード・サフィアとダウンタウン・ニューヨーク(改善地区)が、ロウアー・マンハッタンの新しい駐在所に代わり、500万$を博物館の費用にあてたことにより、明らかにされた[4]。博物館への資金提供は、他の取引をまとめきれる余裕のないものを犠牲にしたとして、非難された。その結果、ルドルフ・ジュリアーニ市長は、2日後に博物館のための費用を取り消した[5]。同年3月には、ニューヨーク警察博物館非営利事業が始められ、1999年4月に博物館がオープンしたが、公式な公表は2000年1月19日まで行われなかった[4]。
ブロードウェイ
[編集]2000年1月のオープンから、市からの支援で、博物館は10年以上無料で賃貸され[5]、警官により私的に運営された[6]。個人の支援者は、博物館建設のために200万$以上を寄贈し、市は100万$を寄与した[5]。博物館は、警察の良い功績を示すための場所で、警察が一部の良くない出来事についてはごまかしているという評価もあった[5]。
新しい博物館は、東20丁目に置かれた警察学校の小さなギャラリーと交換した。新しい博物館に持ち込まれた展示品には、1853年の最初からの警察の制服の発展に関するディスプレイ、1928年のフランキー・イェール殺人事件で、アル・カポネらによって使用された銃、ニューヨークの暗黒街殺人で最初に使用された機関銃[7]、1909年、シチリア島でのジョゼッペ・ペトロジーノ(国外で職務中に殺されたNYPDでただ1人の人物)殺人に続くイタリアからニューヨーク市への贈り物などがある[5]。他の展示品には、緑と白のラジオカー、古い小火器、ブロンクス・モーリス・ハイツの第46管区からの木製机がある[7]。
オールド・スリップ
[編集]2002年1月、博物館は、オールド・スリップに面した、よりサウス・ストリート・シーポートに近い場所に再オープンした。新しく入居した建物は、リチャード・ホランド・ハントとジョセフ・ホランド・ハントの協力により1909年から1911年にかけて建造され、旧第1管区ビルディングでもあった[8]。ニューヨーク市歴史建造物となった建物は[9]、当時警察署のモデルでもあった[10]。1884年から1973年にかけて、この目立つルスティカ建築のファサードを備えたフィレンツェのルネサンス風宮殿は、第1管区警察署として使用され、歴史家の1人は「世界で最も重要な警察署」と呼んだ[11]。警察署は、1977年の不正のスキャンダルによって閉鎖され[12]、博物館員は博物館のこの場所への移転を、警察の歴史につなげる機会であるとした。博物館の新しいスペースの建造と修復には、400万$以上がかかり、展示スペースは約45%増加した[13]。
新しい展示には、1972年のプリムス・ヒューリーの刑務所用モデル[14]、ウィリー・サットンが所有する鍵破り道具、博物館の3階を占領する9.11テロの広範囲にわたる展示、1861年8月6日のデイビッド・マーティンに始まる職務中に死亡した全てのニューヨーク市警察職員の名前とバッジを展示するヒーローのホール[11]が含まれる。新しい博物館の展示は明らかに拡大したが、論争の的である出来事の一部が省かれている以前と同じ批判を受けており、包括的ではない[12]。9.11テロ後1周年を記念しての博物館の展示品では、来館者が、テロとグラウンド・ゼロの残骸によって引き起こされた肉体的ダメージの第一印象を受けることを可能とした[15]。
関連項目
[編集]出典
[編集]- ^ National Park Service (9 July 2010). "National Register Information System". National Register of Historic Places. National Park Service.
{{cite web}}
: Cite webテンプレートでは|access-date=
引数が必須です。 (説明) - ^ Verenea Dobnik (2001年12月28日). “New York Police Museum will Memorialize Sept. 11”. San Antonio Express-News. 2008年6月11日閲覧。
- ^ Verena Dobnik (2001年12月27日). “Police Museum Opens Blocks from World Trade Center site”. Associated Press. 2008年6月11日閲覧。[リンク切れ]
- ^ a b “Brief History of the New York City Police Museum”. New York Daily News (2001年4月22日). 2008年6月11日閲覧。[リンク切れ]
- ^ a b c d e Kevin Flynn (2000年1月23日). “New York's 'Finest': A Burnished History; Police Museum's Unabashed Mission Is to Back Up a Nickname”. The New York Times. 2008年6月11日閲覧。
- ^ Jayson Blair (2000年1月20日). “City Police Museum Opens Downtown”. The New York Times. 2008年6月11日閲覧。
- ^ a b John Marzulli (2000年1月20日). “Finest Show in Town”. New York Daily News. 2008年6月11日閲覧。[リンク切れ]
- ^ The brothers, who established their partnership in 1901, and were better known for their elegant Long Island and Newport residences, were the sons of Richard Morris Hunt.
- ^ Landmarks Preservation Commission: First Precinct Police station, 20 September 1977 Accessed 2 December 2008.
- ^ New York Architectural Images: First Precinct Building.
- ^ a b Robert F. Worth (2001年12月26日). “On Display, Once Again, Artifacts of Police Past”. The New York Times. 2008年6月11日閲覧。
- ^ a b “Police Museum Opens Blocks from World Trade Center”. Fox News (2001年12月26日). 2012年10月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年6月11日閲覧。
- ^ David W. Dunlap (2001年7月31日). “Old Station House Returns to Police Duty; Headquarters of First Precinct Until 1973 Will House the Police Museum”. The New York Times. 2008年6月11日閲覧。
- ^ Seth Kugel (2007年2月4日). “Loitering in the Halls of Justice”. The New York Times. 2008年6月11日閲覧。
- ^ Clem Richardson (2002年9月9日). “9/11 Display Stands Out”. New York Daily News. 2008年6月11日閲覧。[リンク切れ]