コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:音楽大学

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
ノート:音楽学部から転送)

統合について

[編集]

音楽学部音楽大学の記事の統合を提案し、広く意見を求めます。自分としては「医学部」という記事を参照に音楽学部へ統合を行うべきと考えます。219.37.104.16 2006年1月4日 (水) 09:45 (UTC)[返信]

以下の理由で反対します。
「医学部」が、「医科大学」と統合されているのは、一般的に「医科大学」という語彙があまり使われていないからです。「医科大学」という語彙があまり使われないのは、「医学部」は総合大学の一学部として存在する場合がほとんどで、単科大学としての「医科大学」は少ないからです。
しかし、「音楽学部」は逆で、総合大学の一学部として存在する場合は少なく、ほとんどが単科大学として、すなわち「音楽大学」として存在しています。そのため一般的に「音楽大学」・「音大」という語彙が浸透しているわけです。したがって、「音楽学部」と「音楽大学」の記事を統合する必要はないと考えます。2006年1月7日(土)21:14

ご意見ありがとうございます。単科大学としての「医科大学」という言葉があまり使われないという御指摘は少々不適切と思います。一般に「医大」っていう言葉は「医学部」と同じくらい広まっていますよ。そのため医学部医科大学という項目を二つ作ったとしても、どっちも同じような記事の並立で閲覧者に混乱を与えるだけだと思います。そこで伺いたいのですが、音楽学部という項目にはどういう記述をするべきで、音楽大学という項目にはどういう記述をされるべきとお考えでしょうか?どうしても同じような記述の並立になると私は思うのですが。どうですか?219.37.104.16 2006年1月10日 (火) 13:08 (UTC)[返信]

確かに統合した方がいいと思いますね。両記事を厳格に二つ項目立てて作るのも難しいし何より見てる人が迷うね。222.3.72.32 2006年1月11日 (水) 00:23 (UTC)[返信]
少し誤解していたようです。音楽学部と音楽大学を統合することは賛成です。ただ、その際にどちらの語彙を取るかということに関しては、音楽大学という語彙を選んだほうがいいと思います、という意味で意見を述べました。すみません。--61.123.207.131 2006年1月12日 (木) 09:49 (UTC)[返信]

学部で統一を図ったほうがいいと思います。音楽学部だけ「~大学」にするのはCategoryも付け難いのでは?222.3.72.32 2006年1月19日 (木) 07:22 (UTC)[返信]

私は学部で統一することには反対です。辞書はそれを書く人の編集上の便よりも使う人の便をまず第一に考えるべきであって、したがってcategoryよりも語彙の一般性(上記参照)を重視するべきと考えます。その意味で私は、音楽学部ではなく音楽大学で統一を図ったほうがいいと思います。。--61.123.207.131 2006年1月19日 (木) 11:30 (UTC)[返信]

閲覧者第一っていうのは最もですね。Category付けは後論ですね。誤解させてしまったことには誤ります。しかし、閲覧者からの見易さも大事だと思いますけど正確性はもっと重視されるべきと思いますよ。音楽大学という項目名にした場合東京藝術大学等は正確には音楽大学ではないですから、少なからず閲覧者に誤解を与えかねないと思いますし、正確性が欠けると思います。何より正確な事象を閲覧者に伝えることは何より大事だと思いますから。音楽大学ではなく総合大学音楽学部の大学も合わせて統一出来るのは音楽学部だけと思いますけどね。222.3.72.32 2006年1月20日 (金) 02:13 (UTC)[返信]

確かに言われていることはもっともだと思います。しかし少し屁理屈のようにも聞こえます。総合大学の中に音楽学部があるから、音楽大学よりも音楽学部の方がより包括的な言葉であるとか、芸術大学は音楽大学ではないとか、確かにその言葉を文字通りの意味のみで捉えた場合、そういう論理も通りますが、実際には言葉というのは純粋な論理の世界ではなく、日常の生活の中で使われるものなのですから、実際にどういうニュアンスをもって使われているかが大事であり、それを含めて記述することこそが「正確さ」だと私は思います。率直にいえば、あなたの言っていることは、実際に音楽に携わっている者として言わせていただくと、実態に即しておらず、まったく的外れに聞こえるということです。言っていることが伝わりにくかったらすみません。--61.123.207.131 2006年1月21日 (土) 15:05 (UTC)[返信]

意図されてはいないでしょうけど「屁理屈」「的外れ」等という中傷的な表現には憤りを感じますね。そういった表現を何故するのですか?建設的な討論をお願いします。また一方の意見に対して「自分は専門家であるからあなたの言うことはおかしい」のような反論をするのは正常な討論の姿ですか?正直討論を行っていくことへの資質を疑いかねます。今後は宜しくお願いします。
さて、61.123.207.131さんの主張は「音楽大学というのが実際には多く、一般的であるから」というのが反論の趣旨でよいのでしょうか?間違いでしたら簡潔に修正を述べて下さい。趣旨ごとに一つ一つ討論していきましょう。こちらの主張は一重に「正確さ」です。例えば芸大って音楽大学?」っていう疑問にたいする説明の文章が必要になりますよね?閲覧者が正確に事象を把握できる記述というのは最も大切だと思いますけどいかがですか?222.3.72.32 2006年1月22日 (日) 01:48 (UTC)[返信]

意図せず不快にさせたことを謝ります。 しかし、「音楽大学という記事の中に東京藝術大学がある」としたら閲覧者は全く誤解しないと思いますか?」 こんな愚問にいちいち答えることは不毛に感じます。お互いの主張は議論しても平行線もままでしょうから、多数決でもとってみたらいいんじゃないでしょうか。--61.123.207.131 2006年1月26日 (木) 09:58 (UTC)[返信]

  • (統合に反対)福祉学部と福祉大学が分離できるのと一緒でそれぞれの記事はアプローチ方法が違うと思いますので、私は統合に反対です。まだ基準が明確になっていないので難しいとは思いますが、イメージとしては以下のようなものだと思います。
  • 音楽学部:学部制度そのものに関する解説、学部制度は学校教育法第53条に定められているので設置基準やどのような学科が設置されるのか、カリキュラムの特徴などを書くことができます。
  • 音楽大学:「○○音楽大学」という単科大学がいつごろから出てきて、現在はどんな大学があるのか、またどのような学部が設置されることが多いのかということを書くことができます。

学部から見るアプローチと大学名称から見るアプローチは、書き方をうまく分ければ両立します。もちろん重複する部分が出てくるとは思いますが、ある程度であればやむをえないと思います。現在音楽大学の記事にある記述のうち、「音楽学部等のある大学」節は音楽学部のみで記したほうがよい内容だと思います。いかがでしょうか。--秋の虹 2006年1月26日 (木) 03:45 (UTC)[返信]

一度申告しても「愚問」という言葉を使われる等61.123.207.131さんにはどうしても普通の議論をするという態度は見えませんね。Wikipedia:ウィキペチケットに則り強く非難します。改善が見られない以上61.123.207.131さんとは一切討論する気は失せました。
さて秋の虹さんのご意見ですが福祉大学という項目を参照させて頂きました。提案は確かに最もだと思いますね。一度それで仮に編集してみて広く討論を促したい所ですね。222.3.72.32 2006年1月27日 (金) 05:36 (UTC)[返信]

音楽大学と音楽学部は統合せず、音楽学部を持つ総合大学(一覧)を誘導つきで音楽学部へ移動することに賛成します。ただし、音大一覧にある東京芸大は音楽学部へ持っていっていいのではないかと。--JUD 2006年2月3日 (金) 05:28 (UTC)[返信]

皆さんのご意見を読ませて頂きました。現在芸術系大学の音楽学部に通っている者です。さて音楽系大学に通っている者からすると、単科音楽大学であろうと大学内の音楽学部であろうと音楽大学と言う認識であると思います。音楽大学を語る上で東京芸術大学は外せないわけですし、特に音楽学部と音楽大学を分ける必要はないのではないでしょうか。単科かそうでないかは大学名を見ればおおよそ理解出来ますし、注釈で「音楽学部を設置する大学を含む」と言うような表記で適切だと思います。自分としては便宜上二つの記事を統一した方が良いと思いますが、はっきり言うと音楽大学と音楽学部を分けようが分けまいが特に大した問題では無く誰にも何も不具合は生じないのではないでしょうか。--JUN 2006年8月19日 (土) 16:15 (UTC)[返信]

のだめカンタービレからのリンクでここへ来ました。で、私の意見は次の通りです。「音楽大学」と「音楽学部」の類似した2項目があるのは不都合なので、現在の記述量の違いから見て「音楽大学」を主項目として「音楽学部」をリダイレクトにするのがよいと思います。Penpen 2006年10月7日 (土) 12:37 (UTC)[返信]
先日書いた意見と正反対の意見になりますが,他の項目(心理学部)を見ていて,「音楽学部」に一本化するほうがよいというように思うようになりました。

Penpen 2006年11月17日 (金) 07:25 (UTC)[返信]

統合に反対します。(音楽学部と音楽大学を総称して以下音楽学校と便宜的に述べます) (1)ヨーロッパにおいて音楽大学と音楽学部では法律上の差別化がなされています。 (2)世界のトップクラスとして名前があがる音楽学校について、音楽学部があがる事はまずありません。 (これは、音楽学校における、大学機構あるいは教え方自体が、一般の大学、例えば医学部や法学部とは違うためです。演奏指導がメインになるため一対一のレッスン形式での授業であり、量産化、すなわち一度に大人数を指導できない。そのため、教える教授と生徒の数が必然的に限られてくる。知的ベースの世界であれば、極論言えば、教えることを書物化あるいは普遍化する事ができるが、”音”の世界、特に演奏の世界では、それができない。また、世界的に優秀な指導者が限られるため、指導者確保の面からも必然的に歴史が長い(卒業者に指導者層をかかえている)音楽に特化した大学が有利にならざるを得ない。)仮に、ウィキペディアの音楽大学を日本国内に限定した記述にするのであれば、音楽学部と音楽大学の項目統合も、有りだとは思いますが、現在、音楽学校の主流は欧米であり、日本はこれらに追随する姿勢をとっています。今後、日本の音楽界発展のためにも、海外の音楽学校についての記述を増やすべきだと思っており、その中には、海外の音楽(を専門に扱ってる)大学の躍進と、逆に音楽学部の低迷についても比較検討が必要です。医学部などについて、医学専門の大学と、医学部で、極端に評価に差がつくという事はありません。しかし、海外音楽の世界においては、現在の所、極端な差がついている。逆にいえば、音楽学部が音楽大学以上の実績を出すためには、「なぜ、そういう現状なのか」との分析が必要であり、そのためには、もともとの検討材料となる、ソースの分類差別化は必須です。 以上の理由から、世界的に音楽学校について一般の大学と同じ考えで分類あるいは説明すべきではありません。T9 2007年2月12日 (月) 18:15 (UTC)[返信]

カテゴリについて

[編集]

音楽学部音楽大学の統合の話とは別儀で、 カテゴリについてなのですが、他の工業大学医科大学などは、Category:日本の大学種別にカテゴライズされています。音楽学部音楽大学は、Category:高等教育の方にカテゴライズされています。現状の音楽学部音楽大学が日本国内の大学に限定されていない記述になっているのは勿論認識していますが、Category:大学種別が無い現状で、Category:日本の大学種別に音大関係が存在しないのは一寸「あれ?ないのかな?」と思わせてしまう節が感じられ少々不便です。【もちろん、なかったら検索すればいい。】というのもあるでしょうが、そんな前提にたったら全ての一覧的な記事がそもそも不要になってしまいます。音大関係をCategory:日本の大学種別にカテゴライズすることはまずいのでしょうか?--陸奥守 2006年6月22日 (木) 11:34 (UTC)[返信]

統合しました

[編集]

統合するかしないかはっきりさせないままでずるずるいっている状態なので、勝手ながら統合しました。「音楽大学」と「音楽学部」の中身を比べると音楽大学のほうが充実しているので、以前に書いたことに反しますが「音楽大学」のほうに統合しました。上にT9さんがヨーロッパの事情を書いておられますが、これは是非本文に書いていただきたい内容だと思います。Penpen 2007年2月23日 (金) 04:00 (UTC)[返信]

議論がされないままならともかく、停滞中だからといって統合するのはおかしいのでundoしました。--Jud 2007年2月24日 (土) 06:04 (UTC)[返信]

統合再提案のお知らせ

[編集]

統合・差し戻しなど色々あったのですが、意見が完全に割れているまま議論が止まっているため仕切りなおそうと思います。統合提案を再告知してきました。--ぽえこ 2007年4月9日 (月) 14:30 (UTC)[返信]

特に意見が出ないようでしたら、議論がまとまらなかったということでクローズします。--ぽえこ 2007年4月21日 (土) 02:07 (UTC)[返信]
再提案を取り下げてきました。--ぽえこ 2007年4月22日 (日) 02:03 (UTC)[返信]