コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

サンダンス・キッド

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ワイルドバンチの集合写真。この写真は「フォートワース・ファイブ」と呼ばれている。
前列左からサンダンス・キッドベン・キルパトリック英語版ブッチ・キャシディ、後列左からウィリアム・カーヴァー英語版キッド・カーリー

サンダンス・キッド(The Sundance Kid)ことハリー・アロンゾ・ロングボー(Harry Alonzo Longabaugh、1867年 - 1908年11月7日)は、アメリカ西部開拓時代後期のアウトロー強盗

愛称は彼が1887年に馬泥棒の罪で収監された刑務所のあるワイオミング州サンダンスに由来している。ブッチ・キャシディとともに強盗団「ワイルドバンチ」を結成し、アメリカ史上最も長い期間にわたり銀行強盗や列車強盗を働いた。

ワイルドバンチの前身「壁の穴ギャング」の残党ともいわれるが、通説に留まり定かではない。

追いつめられてブッチ・キャシディとともにボリビアまで逃走するも、隠れ家を軍に包囲され、銃撃戦の末に死亡したとされる。死から100年後の2008年、彼とブッチ・キャシディが死亡したボリビアの村、サン・ヴィセンテ英語版に当時の手配書や遺骨などを展示する記念館が開館した[1]

1969年の映画『明日に向って撃て!』の題材にもなっている。

サンダンス・キッド以前の経歴

[編集]

ハリー・ロングボーは、ジョサイア・ロングボーとアニー・G・プレースの5子(エルウッド(Ellwood)、サマナ(Samanna)、エマ(Emma)、ハーヴィー(Harvey)およびハリー)の末っ子としてペンシルベニア州モントクレア英語版で生まれた[2]。ロングボーは、大部分イングランドおよびドイツ系であり、一部ウェールズ系でもあった。15歳のとき、いとこのジョージと幌馬車で西に向かい、コロラド州コルテス英語版でジョージの開拓に協力した。この間、近くの牧場で馬の買い付けや繁殖の方法を学んだ[3]。1886年にジョージの元を離れて北に向かい[4]モンタナ準州のN Bar N牧場で働き始めたが、1886-1887年の厳冬英語版による影響で解雇された[5]。その後ロングボーはブラックヒルズにたどり着いたが、再び働くためにN Bar N牧場へと戻った[6]

ギャングとしての経歴

[編集]

1887年、ロングボーはワイオミング州サンダンスの牧場から銃、馬および鞍を盗んだ。彼は逃げ去ろうとしたが当局に捕えられ、裁判官ウィリアム・L・マギニス英語版によって在監18ヶ月の判決を言い渡された。在監中に「サンダンス・キッド」のあだ名を与えられ、以後これを名乗った[7][8]。出所後、彼は牧場労働者の仕事に戻った。1891年、25歳のときカナダのアルバータで、当時最大の商業的牧場のひとつバー・ユー・ランチ英語版で働いた[9]。一時はカルガリーのグランド・セントラル・ホテルにあるサルーンの経営に参加したが、他の経営者と口論になり再びモンタナへ戻った。N Bar N牧場に再就職すると、モンタナやカナダで家畜泥棒をするようになった[5]

ロングボーは、1892年に列車強盗、1897年に他の男性5人と共謀した銀行強盗の容疑をかけられた。彼は、この頃からブッチ・キャシディロバート・ルロイ・パーカー)を始めとする強盗団ワイルドバンチと関係するようになった[7][10]

ロングボーとキッド・カーリーハーヴェイ・ローガン)は、モンタナ州レッドロッジ英語版での銀行強盗を計画し、ワイオミング州コーディオールド・トレイル・タウンフランス語版で丸太小屋を隠れ家にしていた[11]。パーカーやロングボーおよびその他のならず者たちは、ワイオミング州北中央部のホール・イン・ザ・ウォールからオールド・トレイル・タウンまで走る、別の幌馬車で会った。その幌馬車は1883年、アレクサンダー・ゲント(Alexander Ghent)によって製作された[12]

彼らはワイオミング州ケイシー英語版の近くに位置するホール・イン・ザ・ウォールに潜伏しはじめた。そこは周囲区域を全方向見わたす高台に位置したため、ほとんど捕えられる心配のないまま攻撃や退却ができた。しかし、チャーリー・シリンゴ英語版率いるピンカートンの探偵たちは数年間にわたって、彼らギャング団を追い回した[13]

歴史的にこのギャング団は、強盗の際には脅迫と交渉を用いて暴力行為をとらず、しかしもし捕まると絞首刑になるということで知られていた。しかしそのようなイメージは不正確なものであり、大部分は彼らを「非暴力的」に描くハリウッド映画における描写の影響によるものである。実際には、ローガンによって殺された法執行官5人を含む数人がギャングの構成員によって殺されている。「指名手配・生死に関わらず」の貼り紙が国じゅうに貼られ、拘束または死亡につながる情報について30,000ドルもの報奨金をかけられていた[13]

パーカーとロングボーは動静が落ち着くのを待ちつつ新たな強盗の拠点を探すため、1901年2月20日にアメリカを離れた。ロングボーは、妻のアン・バセットおよびパーカーとともに英国船ハーミニアス(Herminius)でアルゼンチンのブエノスアイレスにむけて航海した[13]

死亡

[編集]

ロングボーの死亡に関する諸事実ははっきりしない。

1908年11月3日、ボリビア南部のサン・ヴィセンテ英語版という小さい鉱山町の近くで、アラマヨ・フランケ社の銀鉱山の配達員が、ロングボーとパーカーと思われるアメリカ人2人の覆面強盗に襲われた。配達員は会社の賃金総額15,000ボリビア・ペソ相当をラバで運搬中だった。それから山賊たちはサン・ヴィセンテに進み、そこでボニファシオ・カサソラ(Bonifacio Casasola)という地元の鉱山労働者が所有する小さな下宿屋を利用した。

山賊が所有していたラバにはアラマヨ鉱山の採鉱会社のマークが付いていたため、カサソラは外国人の山賊2人を疑った。カサソラは家を出て近くの電信吏に連絡し、事情は近くに駐屯する小さなボリビア陸軍騎兵部隊「アバロア連隊」へと取り次がれた。部隊は、サン・ヴィセンテにフスタ・コンチャ(Justa Concha)大尉が率いる兵3人を派遣し、そこで彼らは地元当局に通報した。11月6日の晩、下宿屋はアバロア連隊からの兵3人と地元市長、その職員たちによって取り巻かれた。

山賊2人が留まっている家屋に兵2人が近づくと、山賊たちが射撃を始めて兵のうち1人を殺し、もう1人を負傷させた。それから拳銃での撃ち合いが続いた。午前2時ごろ、発砲の休止中に警官隊と兵たちは家屋から1人の男性の悲鳴があがったのを聞いた。まもなく1発の銃声が家屋から聞こえ、悲鳴がやんだ。数分後、もう1発の銃声が聞こえた。

地元の人々が場所の周囲を包囲していたため膠着状態が翌朝まで続いたが、彼らが中に入ると、両腕、両脚に多数の銃創を負った遺体2体を見つけた。一方には前額に銃傷が、もう一方にはこめかみに弾痕があった。地元警察が遺体の位置から判断した推測によると、一方が致命傷を負った相方を楽にするために撃ち、その直後に最後の弾丸で自殺したとされる。

トゥピサ英語版警察の捜査によって、山賊はアラマヨの賃金強盗であると特定された。しかしボリビア当局は彼らの本当の名前を確認できず、身元を明確に特定することはできなかった。これらの遺体は小さなサン・ヴィセンテの共同墓地に埋葬され、そこでは彼らはグスタフ・ツィマー(Gustav Zimmer)というドイツ人鉱山労働者の墓の近くに埋葬された。彼らの墓を見つけようという試みがなされてきたが、1991年にアメリカの法医学人類学者クライド・スノー英語版によって行われた調査でも、パーカーとロングボーの生存する親戚と合致するDNAを持つ遺骨は発見されなかった。この不確定性が、1人または両者が生き延びて合衆国に帰ったという主張につながる。

ある主張によると、ロングボーはウィリアム・ヘンリー・ロング(William Henry Long)という名前でユタ州の小さな町ドゥーシェイン英語版に暮らしたという。このロングは1936年に死亡し、町の共同墓地に葬られた。彼の遺物は2008年12月に発掘され、彼がハリー・ロングボーであるか否かDNA鑑定が行われた[14][15][16]。しかし人類学者のジョン・マカルー(John McCullough)によればロングボーの遠縁から得たDNAとは一致せず、結果はウィリアム・ロング説を支持しなかった[17]

射撃

[編集]

ロングボーはすばやく銃を取り扱うと噂され、しばしば「銃使い(gunfighter)」と呼ばれた。しかし、彼とパーカーが亡くなるボリビアでの銃撃戦より前には、誰一人として殺していなかったことは知られていない。ロングボーが実際に参加した銃撃戦としては、ジョージ・カーリー英語版率いるギャングをワイオミング州ホール・イン・ザ・ウォール英語版の隠れ家まで追跡する法執行官らとの撃ち合いが知られている。このとき法執行官2人を負傷させたと考えられているが、それ以外に彼が参加した銃撃戦の例は実証されていない。これについて、ギャングの称号「キッド」(Kid)で有名なもうひとりの無法者キッド・カーリーハーヴェイ・ローガン)が多くの人を殺しており、多くの記事が「ザ・キッド」(the Kid)に言及しているために「サンダンス・キッド」と「キッド・カーリー」が混同されている可能性がある。

別名

[編集]
  • サンダンス・キッド(The Sundance Kid)
  • フランク・スミス(Frank Smith)
  • H・A・ブラウン(H.A. Brown)
  • ハリー・A・プレース(Harry A. Place) (彼の母の処女名はアニー・プレース(Annie Place)であった)
  • ハリー・ロング(Harry Long)

大衆文化

[編集]

映画

[編集]

音楽

[編集]
  • スウェーデンのロック・バンド、ケントはアルバム『Vapen & Ammunition』で「Sundance Kid」という歌をリリースした。
  • カナダのサム・ロバーツ英語版はアルバム『Love at the End of the World』で「Sundance」という歌をリリースした。
  • イングランドのバンドのアークティック・モンキーズは、アルバム『Suck It And See』の曲「Black Treacle」(糖蜜)をリリースしたが、そのなかでアレックス・ターナーは「I feel like the Sundance Kid behind a synthesiser」(シンセサイザーのかげにサンダンス・キッドがいるような気がする)と歌う。

その他

[編集]
  • 2002年、ザ・シンプソンズのハロウィーン・スペシャル『Treehouse of Horror XIII』で、サンダンス・キッドは、ビリー・ザ・キッド、フランク・ジェームズ、その兄弟ジェシー・ジェームズ、ドイツ皇帝ヴィルヘルム2世とともに、地面の穴ギャング団である。彼はコミック・ブック・ガイにブッチ・キャシディはどうしたかと訊かれて、「ain't joined at the hip」(おれたちゃ切っても切れない仲さ)と答える。
  • 日本の漫画およびテレビアニメ『ドリフターズ』では、異世界に漂着した設定でブッチ・キャシディとともに主要人物の1人として登場した。
  • ゲーム『Call of Juarez: Gunslinger英語版』(2013年)の敵キャラクターになっている[30]
  • 小説『サンダンス』(2014年、デイビッド・フラー著)の主要人物になっている[31]

出典

[編集]
  1. ^ ロイター「ブッチとサンダンスの記念館が開館」2008年11月13日
  2. ^ Ernst 2012, p. 7.
  3. ^ Ernst 2012, p. 17.
  4. ^ Ernst 2012, p. 28.
  5. ^ a b Niedringhaus, Lee I. (Spring 2010). “The N Bar N Ranch: A Legend of the Open-range Cattle Industry, 1885-99”. モンタナ英語版 60 (1): 20. JSTOR 25701715. https://www.jstor.org/stable/25701715 26 February 2021閲覧。. 
  6. ^ Ernst 2012, p. 32.
  7. ^ a b Martin Kelly. “The Sundance Kid”. About.com. 27 February 2011閲覧。
  8. ^ Ernst 2012, p. 44.
  9. ^ パークス・カナダ. “Bar U Ranch National Historic Site of Canada”. 27 February 2011閲覧。
  10. ^ Ernst 2012, p. 54.
  11. ^ Old Trail Town”. Cody Wyoming: Old West Trail Town, History. Vertical Media. 1 October 2009時点のオリジナルよりアーカイブ。19 January 2019閲覧。
  12. ^ Cody Wyoming: Old West Trail Town, History
  13. ^ a b c Carbon County Outlaws: Butch Cassidy
  14. ^ Is Sundance really buried in Duchesne?
  15. ^ Producer, scientist say body unearthed in Duchesne is the Sundance Kid
  16. ^ New movie on Sundance Kid may delay DNA results
  17. ^ DNA evidence shoots holes in Sundance Kid theory
  18. ^ "Cheyenne" (1947) - IMDb(英語)
  19. ^ "Return of the Bad Men" (1948) - IMDb(英語)
  20. ^ "The Texas Rangers" (1951) - IMDb(英語)
  21. ^ "The Three Outlaws" (1956) - IMDb(英語)
  22. ^ Aaker, Everett『Television Western Players, 1960-1975: A Biographical Dictionaryマクファーランド・アンド・カンパニー、16 May 2017、48頁。ISBN 9781476628561https://books.google.com/books?id=yXAkDwAAQBAJ&pg=PA1822 
  23. ^ “The Sundance Kid to All Is Lost: Robert Redford's greatest roles – in pictures”. The Guardian (ガーディアン・メディア・グループ). (6 August 2018). https://www.theguardian.com/film/gallery/2018/aug/06/the-sundance-kid-to-all-is-lost-robert-redfords-greatest-roles-in-pictures 19 May 2019閲覧。 
  24. ^ Friedman, Megan (27 January 2010). “A Brief History of the Sundance Film Festival”. TIME. http://content.time.com/time/arts/article/0,8599,1956952,00.html 19 May 2019閲覧。 
  25. ^ Igenlode Wordsmith (15 January 1974). “Mrs. Sundance (TV Movie 1974)”. IMDb. 2022年2月22日閲覧。
  26. ^ "Butch and Sundance: The Early Days" (1979) - IMDb(英語)
  27. ^ "The Way of the Gun" (2000) - IMDb(英語)
  28. ^ "The Legend of Butch & Sundance" (2004) - IMDb(英語)
  29. ^ Hartl, John (13 October 2011). “'Blackthorn': Sequel brings back Butch Cassidy”. Seattle Times. https://www.seattletimes.com/entertainment/movies/blackthorn-sequel-brings-back-butch-cassidy/ 19 May 2019閲覧。 
  30. ^ Dolge, Adam (20 May 2013). “Call of Juarez: Gunslinger Review – an addictive shooter with terrific Wild West atmosphere”. PlayStation Universe. https://www.psu.com/reviews/call-of-juarez-gunslinger-review-an-addictive-shooter-with-terrific-wild-west-atmosphere/ 19 May 2019閲覧。 
  31. ^ Kirkus Review: Sundance”. カーカス・レビュー英語版 (March 20, 2014). September 23, 2018閲覧。

参考文献

[編集]

外部リンク

[編集]