ファイル:Proposed role of EBV infection in the development of chronic autoimmune diseases.jpg

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

元のファイル(600 × 828 ピクセル、ファイルサイズ: 168キロバイト、MIME タイプ: image/jpeg)

概要

解説
English: During primary infection EBV infects autoreactive naïve B cells in the tonsil, driving them to enter germinal centres where they proliferate and differentiate into latently infected autoreactive memory B cells (path 1) which then exit from the tonsil and circulate in the blood (path 2). The number of EBV-infected B cells is normally controlled by EBV-specific cytotoxic CD8+ T cells, which kill proliferating and lytically infected B cells, but not if there is a defect in this defence mechanism. Surviving EBV-infected autoreactive memory B cells enter the target organ where they take up residence and produce oligoclonal IgG and pathogenic autoantibodies which attack components of the target organ (path 3). Autoreactive T cells that have been activated in peripheral lymphoid organs by cross-reacting foreign antigens circulate in the blood and enter the target organ where they are reactivated by EBV-infected autoreactive B cells presenting target organ peptides (Tp) bound to major histocompatibility complex (MHC) molecules (path 4). These EBV-infected B cells provide costimulatory survival signals (B7) to the CD28 receptor on the autoreactive T cells and thereby inhibit the activation-induced T-cell apoptosis which normally occurs when autoreactive T cells enter the target organ and interact with nonprofessional antigen-presenting cells (APCs) which do not express B7 costimulatory molecules (Path 6). After the autoreactive T cells have been reactivated by EBV-infected autoreactive B cells, they produce cytokines such as interleukin-2 (IL2), interferon-γ (IFNγ) and tumour necrosis factor-β (TNFβ) and orchestrate an autoimmune attack on the target organ (Path 5). BCR, B cell receptor; TCR, T cell receptor.
日本語: EBVの初感染時に扁桃腺(tonsil)の自己応答性のナイーブB細胞(autoreactive naïve B cell)にEBVが感染し、それらのB細胞をEBVは胚中心(germinal centre)に移行させ、そこでそのB細胞は分裂増殖しEBVの潜伏感染状態にある自己反応性のメモリーB細胞(memory B cell)となる(矢印1)。そしてそれらのEBV感染B細胞は扁桃腺を出て、血管(blood vessel)を循環する(矢印2)。EBVに感染したB細胞の数は通常、増殖したり溶解感染状態にあるEBV感染B細胞を殺す、EBV特異的細胞傷害性CD8+T細胞によってコントロールされるが、もしこの防御機構に欠陥があるとするとそうはならない。生き残ったEBV感染自己応答性メモリーB細胞は標的とする臓器(target organ)に侵入し、そこでそれらのB細胞は居着き、小クローン性のIgGや標的細胞の成分(target cell component)を攻撃する病原性のある自己抗体(anti-target antibody)を産生する(矢印3)。外来抗原と交叉反応することで末梢のリンパ器官で活性化された自己応答性のT細胞(autoreactive T cell)は、血中を循環しそして標的臓器に入り、そこで主要組織適合遺伝子複合体(major histocompatibility complex;MHC)に結合した標的臓器ペプチド(target organ peptides;Tp)を提示するEBVに感染した自己応答性のB細胞によって再活性化される(矢印4)。これらのEBVに感染したB細胞は共刺激生存シグナルをB7によって自己応答性のT細胞のCD28受容体に与え、それによって通常は自己応答性のT細胞が標的臓器に侵入した時にB7共刺激分子を発現していないノンプロフェッショナル(nonprofessional)な抗原提示細胞(antigen-presenting cell;APC)と反応することによって起こる活性化誘導性のT細胞アポトーシス(apoptotic T cell)を阻害する(矢印6)。自己応答性のT細胞がEBV感染自己応答性B細胞に再活性化されると、これらの自己応答性のT細胞はインターロイキン2(interleukin-2;IL-2)・インターフェロンγ(interferon-γ;IFN-γ)・腫瘍壊死因子β(tumour necrosis factor-β;TNF-β)といったサイトカインを産生し、そして標的細胞への自己免疫応答を指揮する(矢印5)。BCR;B cell receptor(B細胞受容体)、TCR;T cell receptor(T細胞受容体)
日付
原典 Pender MP (2012). "CD8+ T-Cell Deficiency, Epstein-Barr Virus Infection, Vitamin D Deficiency, and Steps to Autoimmunity: A Unifying Hypothesis". Autoimmune Diseases. 2012: 189096., PMC: 3270541, PMID 22312480, doi: 10.1155/2012/189096.
作者 Michael P. Pender

ライセンス

w:ja:クリエイティブ・コモンズ
表示
このファイルはクリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際ライセンスのもとに利用を許諾されています。
あなたは以下の条件に従う場合に限り、自由に
  • 共有 – 本作品を複製、頒布、展示、実演できます。
  • 再構成 – 二次的著作物を作成できます。
あなたの従うべき条件は以下の通りです。
  • 表示 – あなたは適切なクレジットを表示し、ライセンスへのリンクを提供し、変更があったらその旨を示さなければなりません。これらは合理的であればどのような方法で行っても構いませんが、許諾者があなたやあなたの利用行為を支持していると示唆するような方法は除きます。

キャプション

このファイルの内容を1行で記述してください

このファイルに描写されている項目

題材

24 1 2012

ファイルの履歴

過去の版のファイルを表示するには、その版の日時をクリックしてください。

日付と時刻サムネイル寸法利用者コメント
現在の版2018年7月18日 (水) 16:102018年7月18日 (水) 16:10時点における版のサムネイル600 × 828 (168キロバイト)圧倒的暇人の極みUser created page with UploadWizard

以下の​ 2 ページがこのファイルを使用しています: