京都竹の郷温泉
表示
(ホテル京都エミナースから転送)
京都竹の郷温泉 | |
---|---|
温泉情報 | |
所在地 |
|
座標 | 北緯34度57分52.1秒 東経135度40分32.6秒 / 北緯34.964472度 東経135.675722度座標: 北緯34度57分52.1秒 東経135度40分32.6秒 / 北緯34.964472度 東経135.675722度 |
交通 |
「境谷大橋」停留所下車、徒歩1分 (詳細はアクセスを参照) |
泉質 | 単純温泉(低張性弱アルカリ温泉) |
泉温(摂氏) | 41.5℃ |
湧出量 | 137リットル/分 |
pH | 8.04 |
温泉施設数 | 1 |
出典 | [1] |
外部リンク | 京都竹の郷温泉万葉の湯 |
特記事項 | 泉温・泉質等は1号温泉 |
京都竹の郷温泉(きょうとたけのさとおんせん)は京都市西京区大原野の洛西ニュータウンの中央に位置する温泉である。嵐山・嵯峨野にも近く、鈴虫寺・善峯寺・桂離宮(いずれも京都市内)や亀岡市にある京都府立京都スタジアム(愛称:サンガスタジアム by KYOCERA)も車で30分の圏内にある[2]。
泉質
[編集]- 単純温泉(低張性弱アルカリ温泉)の「1号温泉」と、ナトリウム-炭酸水素塩泉(低張性弱アルカリ冷鉱泉)の「2号温泉」の2つの源泉を使用する。2号温泉は泉温20.8℃、pH8.10[1]。
温泉街
[編集]宿泊施設は「ホテル京都エミナース」1軒のみで、日帰り入浴も可能である。施設自体は1984年に「国民年金京都会館 京都エミナース」として開業し[3]、2002年10月に温泉が開湯した[4]。2009年には独立行政法人年金・健康保険福祉施設整理機構により学校法人明治東洋医学院に売却された後[5]、2017年12月に万葉倶楽部株式会社が取得した。その後、温泉施設の改修が行われ、2021年11月6日に「京都 竹の郷温泉 万葉の湯」がグランドオープンした[6]。
歴史
[編集]- 2002年(平成14年)10月 - 温泉が開湯する[4](※当温泉を併設するホテルは1984年(昭和59年)に開業[3])。
- 2009年(平成21年) - 施設売却により、運営権を学校法人明治東洋医学院に譲渡する[5]。
- 2017年(平成29年)12月 - 施設売却により、運営権を万葉倶楽部株式会社に譲渡する。
- 2021年(令和3年)11月6日 - 温泉施設改修工事を経て、「京都 竹の郷温泉 万葉の湯」がグランドオープン[6]。
アクセス
[編集]- 公共交通機関
- 送迎バス
- 自動車
脚注
[編集]注釈
[編集]出典
[編集]- ^ a b “天然自家温泉”. ホテル京都エミナース. 2016年10月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
- ^ “周辺観光”. 観光案内. ホテル京都エミナース. 2023年11月10日閲覧。
- ^ a b “国民年金京都会館「京都エミナース」”. 伊藤喜三郎建築研究所. 2021年12月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
- ^ a b 「大阪発癒やしの温泉巡り 京都市西京区 竹の郷温泉 ホテル京都エミナース」『大阪日日新聞』2017年3月11日。オリジナルの2017年3月12日時点におけるアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
- ^ a b “譲渡を完了した年金福祉施設等に関する計数の公表について” (PDF). 年金・健康保険福祉施設整理機構 (2011年1月6日). 2011年6月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年5月26日閲覧。
- ^ a b 万葉倶楽部: ““都市の温泉郷”「万葉の湯」、京都西山に11/6(土)グランドオープン。京都に新たな温泉文化創造へ。”. PR TIMES. 2021年10月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。 “(補足:オープン記念イベントとしてホテル京都エミナースで「爆笑スペシャルものまねショー」が開かれ、清水アキラのものまねショーと美里里美の歌謡ショーが行われた)”
- ^ a b c d e “アクセス・交通案内”. 京都 竹の郷温泉 万葉の湯. 2023年3月6日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。
- ^ “無料シャトルバス 時刻表のご案内” (PDF). 京都 竹の郷温泉 万葉の湯 (2022年4月). 2022年8月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月10日閲覧。 “(※アーカイブ出典は2022年8月時点の運行時刻表)”
外部リンク
[編集]- 京都竹の郷温泉万葉の湯 - 公式サイト
- ホテル京都エミナース - 上記の温泉施設を併設する宿泊施設