三峡区
表示
(三峽区から転送)
別称: 三角湧 | |
民権老街(三峡老街) | |
地理 | |
---|---|
位置 |
北緯24°56" 東経121°21" |
面積: | 191.4508 km² |
各種表記 | |
繁体字: | 三峽 |
日本語読み: | さんきょう、さんこう |
拼音: | Sānxiá |
注音符号: | ㄙㄢ ㄒㄧㄚˊ |
片仮名転写: | サンシア |
台湾語: | Sam-kiap |
客家語: | Sâm-hia̍p |
行政 | |
行政区分: | 市轄区 |
上位行政区画: | 新北市 |
下位行政区画: | 28里606鄰 |
三峡区長: | 陳健民 |
公式サイト: | 三峡区公所 |
情報 | |
総人口: | 112,775 人(2016年1月) |
世帯数: | 41,190 戸(2016年1月) |
郵便番号: | 237 |
市外局番: | 02 |
地理
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
歴史
[編集]三峡は大漢渓、三峡渓、横渓の3本の河川が合流する地理条件から古くは三角湧と呼ばれていた。日本統治時代の行政改革の過程で日本語で発音が類似している三峡(さんきょう)と改称し、台北州三峡庄が成立し、これが三峡という地名の由来である。その後人口の増加により三峡街と改称し、戦後三峡鎮と名称が変遷した。2010年12月25日には台北県が新北市に改編されたことに伴い三峡区と改編され現在に至っている。
行政区
[編集]里 |
---|
三峡里、秀川里、八張里、中埔里、永館里、鳶山里、龍埔里、龍学里、龍恩里、弘道里、礁渓里、中正里、介寿里、大埔里、二鬮里、嘉添里、添福里、金圳里、五寮里、挿角里、有木里、渓南里、渓北里、渓東里、成福里、安坑里、竹崙里、安渓里 |
交通
[編集]鉄道は走っていないが、永寧駅の916番を中心に台北・新北の各地から頻繁にバスが出ている。鶯歌駅からだと約30~40分で中心地の三峡老街へアクセスが可能である。
教育
[編集]交通
[編集]種別 | 路線名称 | その他 |
---|---|---|
国道 | 国道3号(フォルモサ高速公路) | 三鶯IC、鶯歌JCT |
省道 | 台3線 | |
省道 | 台7線甲 | |
県道 | 110線 |
歴代鎮長、区長
[編集]鎮長
[編集]名前 | 出任期 | 備考 |
---|---|---|
李章榮 | 1951-1956 | |
林 義 | 1956-1960 | 1956年8月26日再選挙の選挙。 |
林雪美 | 1960-1964 | 初の女性鎮長。 |
王徳火 | 1964-1973 | |
陳金塗 | 1973-1977 | |
張秀豊 | 1977-1986 | |
劉文秀 | 1986-1994 | |
洪見文 | 1994-1998 | |
邱 郎 | 1998-2002 | |
陳佳烜 | 2002-2006 2006-2008.06.23 2009-2009.06.26 |
|
鍾鼎昌(代理) | 2008.06.23-2009 | |
柯慶長(代理) | 2009.06.26-2010.12.25 | 末代の鎮長 |
区長
[編集]名前 | 出任期 | 備考 |
---|---|---|
柯慶長 | 2010.12.25-2011.09.01 | |
楊美峰 | 2011.09.01-2013.02.21 | 初の女性区長 |
楊志宏 | 2013.02.21- | 現任 |