コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

八幡神社 (静岡市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
八幡神社
地図
所在地 静岡県静岡市駿河区八幡山4
位置 北緯34度58分12.4秒 東経138度24分2.1秒 / 北緯34.970111度 東経138.400583度 / 34.970111; 138.400583座標: 北緯34度58分12.4秒 東経138度24分2.1秒 / 北緯34.970111度 東経138.400583度 / 34.970111; 138.400583
主祭神 応神天皇誉田別命
創建 推古5年(597年
例祭 8月14日-15日
テンプレートを表示

八幡神社(はちまんじんじゃ)は、静岡県静岡市駿河区八幡山にある神社

概要

[編集]

JR静岡駅の東方、県道407号(南幹線)、県道384号(久能街道)、丸子池田線産業館西通りに囲まれた場所にある「八幡山(やはたやま)」の山上に鎮座している。

創建は推古5年(597年)とされる[1][2]。中世以降は源、今川、武田、徳川といった武将たちに崇敬された[1][2]

室町時代応永18年(1411年)、守護として駿府へ入った今川範政は、要所要所に駿府防衛のため城塞を築いたが、当地にも八幡城(八幡山城)を築城しており、今でも神社東方の八幡山公園に城跡が残っている[2]

守護・今川氏親丸子城城主・斉藤安元などの名がある本殿棟札や、徳川家康奉納の楼門などは、1945年昭和20年)6月の静岡大空襲で焼失してしまった[1]

現在境内には、1915年大正4年)の久能山東照宮300年祭で奉納された狛犬や、東照宮本殿のものだったとも家康が寄進したとも伝わる徳川家奉納の御簾がある[1]

祭神

[編集]

境内社

[編集]

脚注

[編集]