コンテンツにスキップ

利用者‐会話:おーと麦

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

荒らし行為はやめてください。 荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Sumaru会話2020年4月26日 (日) 07:32 (UTC)[返信]

説明が舌っ足らずでしたようですので、追記します。あなたがお立てになった記事は、実在のものなのか、架空のものなのかすら分からず、しかも、非常に短い記事の中で「かもしれない」とうと個人的な解釈であるかのようなフレーズまで混じっており、まともに定義として機能していませんでした。その状態で、アルトクールさんの会話ページに文句を言いに行っているのを見かけたため、ブレーキをかける意図で上のように警告しました。その一方、悪戯として記事を削除したのは削除理由としていささか行き過ぎだったと考えなおしました。記事の削除自体は「定義なし」として不当なものだったとは考えていませんが、「悪戯または荒らし」を理由としたことで、必要以上に厳しく受け止められてしまったのであれば、お詫びいたします。

たとえばクトゥルフ神話の記事にしても、ハスターほどとは言いませんが、アフーム=ザーと比べてさえも、まともな情報が欠けていた(⇔それらの記事では、架空の存在であることが明記され、誰の、何という作品に登場するのか帰属がはっきりしている)ことがお分かりいただけると思います。今後、記事をお立てになる時には、Wikipedia:独立記事作成の目安Wikipedia:出典を明記するWikipedia:スタブなどをまずご参照ください。--Sumaru会話2020年4月26日 (日) 08:06 (UTC)[返信]