コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

大浜和史

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
利用者:MTR-000/sandboxから転送)

大浜 和史(おおはま かずふみ 1952年9月6日 - )は日本の作曲家、編曲家、ベーシスト、ピアニスト、シンセシスト。

日本シンセサイザー・プログラマー協会(JSPA)代表理事。 NPOサウンドクリエイター理事長。

人物

[編集]

国立音楽高校作曲科、国立音楽大学器楽科(コントラバス専攻)を卒業。高校3年生時にプロ活動を開始。以後、バンド活動の他、作曲や編曲提供、レコーディング・ステージミュージシャン、電子楽器開発、MIDI検定企画設立に携わる。CMソング制作、携帯着信音開発、音楽講師等、幅広く活動。ハーレーダビッドソン新宿支部長。[1]

略歴

[編集]
  • 1965年、国立音楽大学付属中学ピアノ科に入学し、作曲を池内友次郎に師事。高校3年生からベース、オルガンでプロ活動を開始。GSシルクロードに加入しバンドマンとしての活動を開始。
  • 1971年、高橋マコトとバンド活動開始。同時にスタジオ・ステージミュージシャン活動を開始する。堺正章ツアーに参加。
  • 1973年、ヤマハ音楽振興会属託契約。ポプコンオーケストラ、ネム音楽院スタッフ。上條恒彦バンドに加入し国内ツアーに年間参加。ヤマハ世界歌謡祭に出場。
  • 1974年、つのだ☆ひろ&スペースバンドにキーボードで加入。SONYよりアルバム&シングル発売。
  • 1976年、小坂忠&ウルトラに加入。国内ライブツアー活動、アルバムレコーディング。
  • 1977年 アリス他、ヤングジャパンアーティストのアレンジを担当する。
  • 1978年よりピンクレディの音楽監督を務める。ステージ、レコーディング、テレビ出演時にキーボード演奏。シンセをヘリ移動して演奏していた[2]。アイドル音楽監督は他に松本伊代大場久美子岡田奈々沖田浩之など。
  • 1980年、自身のリーダーバンド「NASA」がSONYよりデビュー。アルバム/シングルが発売され キリンのCMで起用[3]大瀧詠一A LONG VACATION』レコーディング全曲でキーボード参加(クレジットは「大浜“練習熱心”和史」)。
  • 1982年、高橋マコトとのバンドでアルバム『PENGUIN』発売。現在もバンド活動中。
  • 1985年、SHŌGUNにキーボードで参加。
  • 1986年、Casey Rankin & The Diggers となる。[4]

現在はバンドマンがメインの活動。PENGUIN(b)、LONG VACATION(大瀧詠一トリビュートバンド)(pf)、September 6(b)、佐藤龍一&The Dragon(b、pf)、THE DIGGERS(key)、つのだ☆ひろ&スペースバンド(key)のメンバー。他にTBSこども音楽コンクール審査員を毎年つとめている[5]。また、ヤマハ音楽教室ほかで作曲、三味線・大正琴・ブルースピアノなどの音楽講師もつとめる。[6]

MIDI検定企画立案 

[編集]

1985年にヤマハR&D東京プロデューサーに就任し、ヤマハDX7, QX3, RX5, EOS, SY77, 99, QY10, INBSなどの電子楽器開発に携わる。日本シンセサイザー・プログラマー協会(JSPA)代表理事に就任し(現在は名誉会員)[7]、国内でMIDIを管理しているAMEIと共に、MIDIの普及活動を行う[8]。1999年 MIDI検定開始。[9]

主な楽曲提供 

[編集]
  •  
『いつになれば/絵具箱』 - 子門真人 - テレビドラマ『たぬき先生騒動記』主題歌
  •  
『センチメンタルブルース』 - アリス - 矢沢透と共作
  •  
『『ある日の午後』 - アリス
  •  
『ピンク・タイフーン』 『KISS IN THE DARK』 日本語バージョン - ピンクレディ -  
  •  
『オー・ビューティフル・ラヴ』 - 岡田奈々 
  •  
アルバム『リラックス』(演奏:NASA) - 梓みちよ
  •  
『SENSUAL NIGHT』 - 大橋純子
  •  
アルバム『クールス・ロカビリークラブ』 - クールス

脚注

[編集]

出典

[編集]

外部リンク 

[編集]