コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

劉和

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
廃帝 劉和
前趙
第2代皇帝
王朝 前趙
在位期間 310年
姓・諱 劉和
玄泰
生年 不詳
没年 河瑞2年(310年)7月
光文帝
呼延皇后

劉 和(りゅう か)は、五胡十六国時代前趙の第2代皇帝は玄泰。後世の史家によって廃帝和とも帝和と称される。新興郡(現在の山西省忻州市)の出身。光文帝劉淵の長男で、生母は匈奴の名門出身の呼延皇后(元勲の呼延翼の娘)。同母弟に劉裕劉隆がいる。

生涯

[編集]

308年11月、漢皇帝である父の劉淵より大将軍に任じられた。12月、大司馬に任じられ、梁王に封じられた。

310年1月、皇太子に立てられた。同年7月、劉淵が崩御すると、その後を継いで皇帝に即位した。

劉和の母方の叔父に当たる宗正呼延攸は何ら才能や徳行を持ち合わせていない人物であり、劉淵の時代には要職に就けられなかった。また、皇族である西昌王劉鋭は劉淵の臨終に際して後事を何も託されなかったので、彼らは現状の処遇に対して大いに不満を抱いていた。その為、彼らははかねてより楚王劉聡と対立していた侍中劉乗と結託すると、政変を為す事を企んで共に謀議した。そして劉和の下へ進み出ると「先帝(劉淵)の遺詔は、権力の軽重がしっかり考慮されておりません。三王(北海王劉乂・魯王劉隆・斉王劉裕)は禁中近衛兵を率いており、さらに大司馬・楚王(劉聡)もまた10万の精兵を近郊で掌握しております。陛下は今、ただ玉座にいるだけに過ぎず、実権を彼らに握られているに等しいのです。どのような災いが起こるか予測できません。早めに対策されることを望みます」と述べ、兄弟を全員誅殺して権力を掌握するよう勧めた。劉和は呼延攸とはかなり近しい親族であったので、その進言に疑いを持たずに勧めに従った。

即位してから2日後の夜、劉和はまず安昌王劉盛・安邑王劉欽馬景らを召して計画に参画するよう告げたが、劉盛は「先帝の棺がまだ埋葬されておらず、四王は反逆の意思を持っていないにも関わらず、味方同士で殺し合わせるようなことをすれば、天下の人は陛下の事を何と言うでしょう。未だ大業は為されておらぬのに、このような小人の讒言を真に受け、兄弟同士で争うようなことはおやめ下さい。一族の諸弟を信じずに、いったい他に誰を信じるというのです」と述べ、逆に劉和を諫めた。だが、これを聞いた劉鋭と呼延攸は怒って「今日の議論に、他の道理を話すことなどない。陛下の命令通りに軍を率いればよかったものを」と言い放ち、側近に命じて劉盛を斬り殺させてしまった。馬景・劉欽はこれを大いに恐れ「陛下のを、臣らが死をもって奉ずれば、失敗することなどありません」と述べ、やむなく劉和に従った。そこで劉和は彼らと東堂において盟約を交わし、四王討伐の準備を推し進めた。

翌日、劉和は計画を実行に移すと、劉鋭には馬景を従わせて単于台にいる劉聡を攻撃させ、呼延攸には永安王劉安国を従わせて司徒府にいる劉裕を攻めさせた。さらに、劉乗には劉欽を従わせて劉隆を攻めさせ、尚書田密・武衛将軍劉璿には劉乂を攻めさせた。だが、田密・劉璿はこの計画に参与する事を望んでいなかったので、劉乂側に寝返ると、劉乂と共に関所の守備兵を殺して劉聡の下に奔り、計画を全て漏らしてしまった。そのため、劉聡は防備を整えて劉鋭の大軍を待ち構えた。劉鋭は劉聡の陣に備えがあるのを見ると、軍を返して呼延攸・劉乗らと合流し、共に劉隆・劉裕を攻めた。この時、呼延攸・劉乗は田密らの離反を聞き、劉安国・劉欽もまた裏切るのではないかと心中恐れるようになり、彼らを斬り殺してしまった。同日、呼延攸らは攻撃を続けて劉裕を殺害し、翌日には劉隆を殺害した。

だがさらにその翌日、劉聡は攻勢に転じて西明門を攻撃すると、これを陥落させた。驚いた劉鋭らは南宮へと逃げ込み、劉聡の前鋒部隊がこれを追撃した。翌日、光極西室にいた劉和は劉聡軍に捕らえられ、妻子ともどもそのまま処刑された。劉乗・劉鋭・呼延攸らもまた捕らえられ、市街において晒し首となった。劉和の在位期間はわずか6日間であった[1]

人物

[編集]

身の丈は8もあり、その姿は雄々しく剛毅で、美しい容貌をしていた。若い頃より学業に励み、『毛詩』・『春秋左氏伝』・『鄭氏易』を熟読した[2]。だが、皇太子になって以降は次第に猜疑心が強くなり、部下へ恩を施さなくなったという。

参考文献

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 資治通鑑によると、劉淵の崩御が秋7月の己卯の日で、劉和の死が同月の乙酉の日とする。
  2. ^ 晋書載記第1劉淵伝、第2劉聡伝より。