コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

国際連合安全保障理事会決議505

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
国連安保理決議505から転送)
国際連合安全保障理事会
決議505
日付: 1982年5月26日
形式: 安全保障理事会決議
会合: 2,368回
コード: S/RES/505
文書: 英語

投票: 賛成: 15 反対: 0 棄権: 0
主な内容: フォークランド紛争
投票結果: 採択

安全保障理事会(1982年時点)
常任理事国
中華人民共和国の旗 中国
フランスの旗 フランス
イギリスの旗 イギリス
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦
非常任理事国
ザイールの旗 ザイール
スペインの旗 スペイン
ガイアナの旗 ガイアナ
アイルランドの旗 アイルランド
ヨルダンの旗 ヨルダン
日本の旗 日本
パナマの旗 パナマ
ポーランドの旗 ポーランド
トーゴの旗 トーゴ
ウガンダの旗 ウガンダ

国際連合安全保障理事会決議505(こくさいれんごうあんぜんほしょうりじかいけつぎ505、: United Nations Security Council Resolution 505)は、1982年5月26日国際連合安全保障理事会で採択された決議である。フォークランド紛争に関係する。

安保理は、過去の決議502を確認し、著しく悪化したフォークランド諸島の情勢に言及した上で、国際連合事務総長ハビエル・ペレス・デ・クエヤルによる平和的な解決に向けた努力に対して感謝の意を表明した。

決議は、アルゼンチンとイギリスに対して、停戦の履行のために事務総長と協力し、必要ならば、停戦の履行を監視するための国連監視員を現地に派遣する手配を可能な限り早急に行うように要求するものであり、最後に、安保理は、事務総長に対して、停戦の履行から遅くとも7日以内に進展に関する報告書を提出するように要求した。

決議案が採択される数日前に、ペルーが和平案を提案したが、アルゼンチンに拒否された[1][2]。最終草案に含まれていないが、アルゼンチンは、決議505に対して、交渉で浮上したアイデアとして、フォークランド諸島における暫定政権の可能性に言及することを望んでいた[3]。パナマ、スペインによる更なる決議案はイギリスとアメリカ合衆国による拒否権の行使で否決された[4]

原文

[編集]
Security Council,

Reaffirming its resolution 502 (1982),

Noting with the deepest concern that the situation in the region of the Falkland Islands (Islas Malvinas) has seriously deteriorated,

Having heard the statement made by the Secretary General at its 2360th meeting, on 21 May 1982, as well as the statements made in the debate by the representatives of Argentina and the United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland,

Concerned to achieve, as a matter of the greatest urgency, a cessation of hostilities and an end to the present conflict between the armed forces of Argentina and the United Kingdom,

1. Expresses appreciation to the Secretary General for the efforts that he has already made to bring about an agreement between the parties, to ensure the implementation of resolution 502 (1982), and thereby to restore peace to the region;

2. Requests the Secretary General, on the basis of the present resolution, to undertake a renewed mission of good offices, bearing in mind resolution 502 (1982) and the approach outlined in his statement of 21 May 1982;

3. Urges the parties to the conflict to cooperate fully with the Secretary General in his mission with a view to ending the present hostilities in and around the Falkland Islands (Islas Malvinas);

4. Requests the Secretary General to enter into contact immediately with the parties with a view to negotiating mutually acceptable terms for a ceasefire, including, if necessary, arrangements for the dispatch of United Nations observers to monitor compliance with the terms of the ceasefire;

5. Requests the Secretary General to submit an interim report to the Security Council as soon as possible and, in any case, not later than seven days after the adoption of the present resolution.

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ The Times-News - Google News Archive Search”. news.google.com. 2022年7月20日閲覧。
  2. ^ PERÚ, NOTICIAS EL COMERCIO (1 April 2012). “Mundo: El Perú en conflicto ajeno: así actuamos en la Guerra de las Malvinas | NOTICIAS EL COMERCIO PERÚ”. El Comercio Perú. 2022年7月20日閲覧。
  3. ^ Freedman, Lawrence (2005). The Official History of the Falklands Campaign: War and diplomacy. Routledge. p. 526. ISBN 978-0-7146-5207-8 
  4. ^ “UN resolution on Falkland Islands”. The New York Times. (5 June 1982). https://www.nytimes.com/1982/06/05/world/un-resolution-on-falkland-war.html 

外部リンク

[編集]