コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

姫川駅 (新潟県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
姫川病院前駅から転送)
姫川駅
駅全景(2008年8月)
ひめかわ
Himekawa
頸城大野 (1.9 km)
(3.2 km) 糸魚川
地図
所在地 新潟県糸魚川市大字大野字横戸376
北緯37度1分13.29秒 東経137度51分38.92秒 / 北緯37.0203583度 東経137.8608111度 / 37.0203583; 137.8608111座標: 北緯37度1分13.29秒 東経137度51分38.92秒 / 北緯37.0203583度 東経137.8608111度 / 37.0203583; 137.8608111
所属事業者 西日本旅客鉄道(JR西日本)
所属路線 大糸線
キロ程 102.2km(松本起点)
南小谷から32.1 km
電報略号 ヒメ
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線[1]
乗車人員
-統計年度-
2人/日(降車客含まず)
-2022年-
開業年月日 1986年昭和61年)11月1日[1]
備考 無人駅[1]
テンプレートを表示

姫川駅(ひめかわえき)は、新潟県糸魚川市大字大野字横戸にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)大糸線である。

概要・歴史

[編集]

大糸線内に現存する駅としては最後に開業した駅である。糸魚川市が建設費1300万円を全額負担して建設された請願駅である[1]

この地域は医療過疎地であり、そこに大型の総合病院である姫川病院が開院することになったため、通院者のために病院の開院に先んじて開業したとされている。

年表

[編集]

駅構造

[編集]
構内(2006年8月)

糸魚川方面に向かって左側にホーム有効長単式1面1線のホームを持つ地上駅[1]停留所)。

北陸広域鉄道部管理の無人駅。糸魚川寄りの出入口から直接ホームに入る形になっている。ホーム上に小さな待合室があるが、自動券売機は設置されていない。

利用状況

[編集]

近年の1日平均乗車人員は以下の通りである[4][5][6]

年度 1日平均
乗車人員
2004年 10
2005年 9
2006年 6
2007年 6
2008年 5
2009年 5
2010年 4
2011年 4
2012年 3
2013年 2
2014年 2
2015年 5
2016年 3
2017年 2
2018年 3
2019年 1
2020年 1
2021年 2
2022年 2

駅周辺

[編集]

駅前の国道148号を挟んで向かい側には姫川病院(総合病院)があったが、2007年に経営破綻により閉院した。2021年現在も建物は廃墟となって現存する[7]

バス路線

[編集]
※「蓮華温泉 行」は季節運行。

隣の駅

[編集]
西日本旅客鉄道(JR西日本)
大糸線
頸城大野駅 - 姫川駅 - 糸魚川駅

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ 糸魚川方面に見えるトンネルの上方。

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e f g “大糸線に「姫川駅」”. 交通新聞 (交通協力会): p. 1. (1986年8月27日) 
  2. ^ 「通報 ●大糸線姫川駅の駅員無配置について(旅客局)」『鉄道公報日本国有鉄道総裁室文書課、1986年9月25日、2面。
  3. ^ 石野哲 編『停車場変遷大事典 国鉄・JR編 Ⅱ』(初版)JTB、1998年10月1日、212頁。ISBN 978-4-533-02980-6 
  4. ^ 統計いといがわ 令和5年度 統計要覧” (PDF). 糸魚川市. p. 56. 2024年9月8日閲覧。
  5. ^ 統計いといがわ(令和元年度) (PDF)
  6. ^ 統計いといがわ 令和2年度 統計要覧” (PDF). 糸魚川市. p. 54. 2020年11月21日閲覧。
  7. ^ 旧姫川病院火災 住民の不安現実に 糸魚川 不法侵入続き防犯強化求める声”. 新潟日報 (2021年6月3日). 2021年6月13日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]