群馬県立嬬恋高等学校
表示
(嬬恋高等学校から転送)
群馬県立嬬恋高等学校 | |
---|---|
北緯36度32分7.2秒 東経138度33分2.6秒 / 北緯36.535333度 東経138.550722度座標: 北緯36度32分7.2秒 東経138度33分2.6秒 / 北緯36.535333度 東経138.550722度 | |
過去の名称 | 群馬県立中之条高等学校嬬恋分校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 群馬県 |
校訓 | 誠実 健康 思いやり |
設立年月日 | 1952年 |
共学・別学 | 男女共学 |
中高一貫教育 | 連携型 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
学科内専門コース |
スポーツ・健康コース 流通ビジネスコース |
学期 | 3学期制 |
学校コード | D110210000148 |
高校コード | 10150J |
所在地 | 〒377-1526 |
群馬県吾妻郡嬬恋村大字三原482-1 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
群馬県立嬬恋高等学校(ぐんまけんりつ つまごいこうとうがっこう、英: Gunma Prefectural Tsumagoi High School)は、群馬県吾妻郡嬬恋村大字三原にある公立の高等学校。 群馬県内の高等学校としては、最西端に位置する。
概要
[編集]オリンピックのスピードスケートに6人の選手が輩出した名門校として全国的に知られ、スポーツ・健康コース(スケート実技選択)で全国募集を実施している[1]。スケート全国募集の生徒には群馬県と嬬恋村の「下宿費支援制度」がある。2018年(平成30年)、嬬恋村が建設していた「嬬恋浅間寮」が嬬恋村総合グラウンド内に完成。寮にはトレーニングルームが完備。村外から通学するスポーツ・健康コース(スケート実技選択者)の生徒の下宿所として使っている。また地元の公立中学校と連携型中高一貫教育を行っている。
校訓
[編集]誠実 健康 思いやり
沿革
[編集]- 1952年(昭和27年) - 群馬県立中之条高等学校嬬恋分校として開校。
- 1955年(昭和30年) - スケート部が全国大会初出場。
- 1968年(昭和43年) - 群馬県立嬬恋高等学校として独立。
- 1975年(昭和50年) - 全国高校総体スケートで女子総合優勝。
- 1977年(昭和52年) - 全国高校総体スケートで大会史上初の男女総合優勝。
- 1988年(昭和63年) - 卒業生の黒岩彰がカルガリー五輪スケートで銀メダル。
- 1995年(平成7年) - 全国高等学校野球選手権群馬大会で準決勝進出。
- 1997年(平成9年) - 商業科の募集を停止。
- 2014年(平成26年) - 「スポーツ・健康コース」で「スピードスケート枠」の生徒の全国募集を開始[1]。
- 2018年(平成30年) - スケート留学生用の「嬬恋浅間寮」が開寮。
- 2019年(令和元年) - 「嬬恋浅間寮」の新棟を増築。
設置学科
[編集]部活動
[編集]- 運動部 - スキー、スケート、硬式野球、バレーボール(女)、卓球、バスケットボール、剣道
- 文化部 - 文化芸術(イラスト研究班・吹奏楽班)、茶華道、JRC、商業
校歌
[編集]作詞:井上博、作曲:松岡朝雄
アクセス
[編集]著名な出身者
[編集]スピードスケート
[編集]- 黒岩敏幸 - 1992年アルベールビルオリンピック銀メダリスト[1]。
- 黒岩彰 - 1988年カルガリーオリンピック銅メダリスト[1]。
- 黒岩宗久(カルガリー五輪代表)
- 黒岩康志(カルガリー五輪代表)
- 宮崎今佐人(トリノ五輪代表)
- 土屋良輔(平昌・北京五輪代表)
- 黒岩悟(世界スプリント選手権3位)
- 黒岩信允(2006年インターハイ2冠)
- 黒岩恵子(国体二冠)
- 黒岩美生(ユニバーシアード日本代表)
- 樋沙織(世界ジュニア金メダリスト)
- 土屋一子(世界ジュニア金メダリスト)
- 小林和朗(2003年世界選手権代表)
スキージャンプ
[編集]- 花岡正人(スキージャンプ選手)
アイスホッケー
[編集]- 黒岩美智子(アイスホッケー選手)
競輪
[編集]著名な教員
[編集]- 入澤孝一(スケート指導者)