コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

山と溪谷社

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
山と渓谷社から転送)
株式会社山と溪谷社
Yama-kei Publishers co.,Ltd.
神保町三井ビルディング
神保町三井ビルディング
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
101-0051
東京都千代田区神田神保町1-105
神保町三井ビルディング
設立 1930年4月1日
業種 情報・通信業
法人番号 4010001126351 ウィキデータを編集
事業内容 山岳・自然などに関連した雑誌・書籍の出版・販売
代表者 代表取締役会長 川崎深雪
代表取締役社長 二宮宏文
資本金 9,750万円
売上高 18億17百万円(2012年3月期)
従業員数 65名(2014年12月末現在)
主要株主 インプレスホールディングス 100%
関係する人物 川崎吉蔵(創設者)
外部リンク 公式ウェブサイト
テンプレートを表示

株式会社山と溪谷社(やまとけいこくしゃ)は、東京都千代田区に本社を置く出版社。山岳雑誌『山と溪谷』を柱として、山・アウトドア・スキー・旅・自然などに関する雑誌・書籍を出版・販売している。「ヤマケイ私鉄ハンドブック」、「ヤマケイ・レイル・グラフィックス」、「日本の鉄道」のシリーズなど、鉄道関係の出版を手掛けていたこともある。インプレスグループ。

沿革

[編集]

沿革は次のとおり[1]

  • 1930年(昭和5年)4月1日 - 早稲田大学山岳部出身[2] で同大学を卒業したばかりの川崎吉蔵により創設された。同年5月、「多くの人に読んでもらえる山岳雑誌をつくりたい」との思いから、山岳雑誌『山と溪谷』が創刊された。当時は隔月刊であった。誌名は、川崎が感銘を受けたとされる、田部重治『山と溪谷』に由来する[3][4]。題字は親友の坂野三郎による[1]。編集や広告、販売などは、社長の川崎がすべて1人で行っていたが、何が何でも成功させたいとの強い思いにより、創刊号の売れ行きは上々で、好スタートを切ることができた。
  • 1940年4月30日 - 組織を株式会社に変更[5]。『山と溪谷』を月刊とする。
  • 1950年代 - 山溪山岳新書を刊行開始。姉妹誌『ハイカー』を創刊。「アルパイン・ガイド」刊行開始。
  • 1960年代 - 山溪文庫を刊行開始。山溪カラーガイドを刊行開始。
  • 1970年代 - 『世界山岳百科事典』を刊行。ハンドブックシリーズ『春の花』を刊行。『ウッディライフ』を創刊。
  • 1980年代 - 「トラベルJOY」を刊行。山溪カラー名鑑『日本の山』を刊行。「日本の名峰」シリーズを刊行。山溪カラー名鑑『日本の野草』を刊行。
  • 1990年代 - 「分県登山ガイド」を刊行。「山溪ポケット図鑑」を刊行。「ヤマケイ登山学校」を刊行。
  • 2000年代 - 山岳名著シリーズ「Yama-kei Classics」を刊行。「ヤマケイレイルブックスシリーズ」を刊行。「花の山旅シリーズ」を刊行。『ROCK & SNOW』を創刊。「登山技術全書」を刊行。『自転車人』を創刊。
  • 2006年11月30日 - インプレスホールディングスに買収され、同ホールディングスの子会社となる[6][7]
  • 2010年代 - 『わかる! 図鑑』を刊行。『山と溪谷』通巻900号を発売。ヤマケイ文庫を刊行開始。EPUBマガジン『週刊ヤマケイ』を創刊。月刊誌『山と溪谷』デジタル版を刊行。ヤマケイ新書を創刊[8]

雑誌

[編集]
休刊・廃刊
  • 『自転車人』 - 季刊誌。2005年6月創刊。2014年休刊。
  • 岩と雪』 - 1958年 - 1995年、全169号。
  • CLIMBING joy』 - 2008年 - 2017年、全16号。
  • ヒュッテ』 - 2010年 - 2014年、全12号。
  • ワンダーフォーゲル』 - 1975年に『夏山JOY』の名前で創刊され、1994年に『ヤマケイJOY』に名称変更し、2011年に『ワンダーフォーゲル』に名称変更された。2021年休刊。

書籍

[編集]

レーベル

[編集]

その他シリーズ

[編集]
  • 山溪カラーガイド - 山岳・観光地・景勝・美術品・鉄道などを扱うビジュアルガイドブック。A5判ハードカバー。絶版。
  • ヤマケイ私鉄ハンドブック - 解説・吉川文夫、写真・広田尚敬のコンビで、1980年代に大手私鉄各社別に発行された。
  • ヤマケイのレイルシリーズ - B5横長版の写真と解説が入ったシリーズ。1980年代に発行された。こちらも吉川・広田が関わっている。

テレビ番組

[編集]

脚注

[編集]

外部リンク

[編集]