コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

指令説 (哲学)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
指令説から転送)

指令説(しれいせつ、英語: prescripivism)あるいは指令主義(しれいしゅぎ)は、メタ倫理学説の一。倫理命題(○○が正しい、○○すべきだ、といった文)は普遍化可能性(同じ条件なら同じことをいうことができる一貫性)のある命令(○○せよ)の一種であるとみなす立場。

1952年にリチャード・マーヴィン・ヘアが『道徳の言語』で提唱した[1]

脚注

[編集]
  1. ^ Britannica, The Editors of Encyclopaedia (30 Dec. 2010). “prescriptivism”. Encyclopedia Britannica. 17 November 2022閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]