コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

日本のボディビルダー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本のボディビルダー(にほんのボディビルダー)は、そのほとんどがアマチュアであるが、一部はトレーニング・サプリメント関連企業とスポンサー契約を結んだりタレントとして活動しており、近年ではIFBB等のプロ団体と契約を結び、日本国外で活躍する選手も存在する。

傾向

[編集]

日本の主だった大会での審査では、筋量よりも均整美・カット(絞り込み)を重要視する傾向が強い。ほとんどの選手がナチュラル(薬物を使わない)であり、それも前述の傾向に関係していると思われる。以前は、メジャーな国際大会での優勝者も少数だが存在したが、最近の国際大会での成績は低迷している。国際大会と国内大会での審査基準が微妙に異なることと、国内大会に比べ日本国外の薬物検査があまり厳密でないことが原因である。

日本ではボディビルそれ自体を職業として生活することは非常に困難であり、ごく少数の例外を除けば、ほかに仕事を持ち、忙しい生活の中からトレーニングの時間を捻出してボディビルを続けている者がほとんどである。よって、経済的に報われることもなく、世界大会で入賞する実力を持っていながら、本業が忙しいために、若くして引退しなければならなくなった者も少なくない。2003年、山岸秀匡が日本人初のIFBBプロカードを取得し、2005年にプロデビューした。2016年にはIFBBアーノルドクラシック212ポンドクラスで優勝した他、IFBBサクラメント3位などの実績を残した。

ボディビルの大会に出場するためには、当然のことながら大会の前後数日間は仕事を休まなければならない。会社勤めをする者にとって、そのような長期に休みを取ることは難しく、また大会直前に突発的に大きな仕事が入れば、泣く泣く出場を諦めなければならない場合もある。まだ日本ではボディビルという競技はマイナーな存在で、マラソン大会などに比べて会社からの理解・協力を得にくい。

日本のボディビル団体

[編集]

日本のボディビルの団体は大きく分けると4団体存在し、各団体が主催するコンテストに参加するにはその団体に登録しなければならず、ほかの団体が主催するコンテストに参加するとなんらかの罰則を科せられる場合がある。

日本のボディビルダー一覧

[編集]

本項ではプロ選手およびそれに準ずる選手、国内外のコンテストで活躍している著名なアマチュア選手を挙げる。

男子

[編集]

女子

[編集]
  • 浅見由理香 - 1997年アジア女子ボディビル選手権48kg以下級優勝。
  • 朝生記子 - 1997年アジア・ミックスド・ペアボディビル選手権で朝生照雄と組み優勝。
  • 飯島ゆりえ
  • 石川祐子
  • 井上裕子
  • 上野結花 - 1996年アジア女子ボディビル選手権46kg以下級優勝。
  • 大垣純子 - 1986年、1989年アジア女子ボディビル選手権52kg以下級優勝、1996年アジア女子ボディビル選手権58kg以下級優勝、1997年アジア女子ボディビル選手権55kg超級優勝。
  • 神田知子
  • 木村孝子(1992年アジア女子ボディビル選手権75kg超級優勝。
  • 斉藤円(2004年アジア・ミスフィットネス選手権160cm超級優勝、アジア・ミスボディフィットネス選手権160cm超級優勝。
  • 須藤ゆき(1986年アジア女子ボディビル選手権57kg以下級優勝。
  • 関根由美
  • 高橋明美 - 1991年、1992年アジア女子ボディビル選手権57kg以下級優勝。
  • 辻紀子
  • 西本朱希
  • 西脇美智子
  • 浜口京子最年少ボディビル経験者。
  • 廣田ゆみ - 1993年アジア女子ボディビル選手権57kg超級優勝、1997年アジア女子ボディビル選手権58kg超級優勝、2001年、2004年アジア女子ボディビル選手権58kg以下級優勝。
  • 水間詠子
  • 山中輝世子

脚注

[編集]
  1. ^ Central20Japan20Bodybuilding202620Figure20Championships202014

外部リンク

[編集]