橋本市立高野口小学校
表示
(旧高野口尋常高等小学校校舎から転送)
橋本市立高野口小学校 | |
---|---|
北緯34度18分14.8秒 東経135度33分09.8秒 / 北緯34.304111度 東経135.552722度座標: 北緯34度18分14.8秒 東経135度33分09.8秒 / 北緯34.304111度 東経135.552722度 | |
過去の名称 | 高野口町立高野口小学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 橋本市 |
設立年月日 | 1875年 |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード | B130210001414 |
所在地 | 〒649-7205 |
和歌山県橋本市高野口町名倉226 | |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
橋本市立高野口小学校(はしもとしりつ こうやぐちしょうがっこう)は、和歌山県橋本市高野口町にある公立の小学校である。
特筆すべきはその校舎で、1937年(昭和12年)に建造され、現役で使用されている日本最大級のものである。2014年(平成26年)1月27日に、国の重要文化財に指定された。教室の配置などのデザインも独特で、連続ドラマなどの舞台[1]として何度も登場している。
沿革
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
- 1875年(明治8年) - 「村学」と称して開設された。
- 1911年(明治44年) - 高野口尋常高等小学校と改称。
- 1937年(昭和12年) - 校地を移して新しく建設されたのが現木造校舎。
- 1947年(昭和22年) - 高野口小学校と改称。
- 2004年(平成16年) - 高野口町指定文化財となる。
- 2006年(平成18年)3月1日 - 橋本市と合併し、橋本市立高野口小学校となり、橋本市指定文化財となった。
- 2014年(平成26年)1月27日 - 「旧高野口尋常高等小学校校舎」として国の重要文化財に指定された[2]。
教育目標
[編集]- 心身ともに健康で、共に考え、学び、高め合い、心豊かで実践力をもった子どもを育成する。
学区
[編集]- 名倉、大野、向島、名古曽(高尾城、浦之段、丹生平)、小田(小田向島)
卒業生の進路
[編集]公立中学校の場合