コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

福島県立梁川高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
梁川高等学校から転送)
福島県立梁川高等学校
地図北緯37度51分13.6秒 東経140度36分40.2秒 / 北緯37.853778度 東経140.611167度 / 37.853778; 140.611167座標: 北緯37度51分13.6秒 東経140度36分40.2秒 / 北緯37.853778度 東経140.611167度 / 37.853778; 140.611167
過去の名称 梁川町立実科高等女学校
国公私立の別 公立学校
設置者 福島県
学区 県北学区
白石市丸森町
校訓 知性・誠実・責任
設立年月日 1919年5月7日
閉校年月日 2023年3月31日
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学校コード D107221360019 ウィキデータを編集
高校コード 07109K
所在地 960-0735
福島県伊達市梁川町字鶴ヶ岡33
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

福島県立梁川高等学校(ふくしまけんりつ やながわこうとうがっこう)は、福島県伊達市にあった県立高等学校

概要

[編集]
  • 学校の敷地は梁川城趾の、南二の丸跡にあった。南二の丸は江戸時代に大学館とも呼ばれたが、その由来は定かでない。梁川城は中世に伊達氏が本拠地とした城で、梁川は城下町である。

設置学科

[編集]

沿革

[編集]
  • 1919年大正8年) - 梁川町立実科高等女学校として創立。
  • 1949年昭和24年) - 学制改革に伴い、全日制普通科男女共学校の福島県立梁川高等学校となる。
  • 2023年令和5年) - 3月20日の終業式の後に閉校式を行い、保原高校と統合し、閉校[1]福島県立伊達高等学校となった。旧梁川高等学校の在校生が全て卒業する令和6年度(令和7年3月)までは「伊達高等学校梁川校舎」として校舎が使用される。

進路概況

[編集]
  • 専門学校を主体とした進学者が3割、就職者が7割の比率であった。

部活動

[編集]

運動部は、 野球部、弓道部、陸上競技部、バレーボール部、ソフトテニス部、バスケットボール部 があり、

文化部は、 華道部、茶道部、美術部、書道部、吹奏楽部 があった。

同好会は、 マンガ研究同好会、バドミントン同好会、柔道同好会 卓球同好会、サッカー同好会 で計16あった。

交通

[編集]

脚注

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]