コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

納戸婆

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
棚婆から転送)

納戸婆(なんどばば、なんどばばあ)は、人家の納戸の中に棲んでいるという老婆妖怪西日本で伝承されている。

家人が納戸を掃除しようとすると、中から飛び出して床下へ逃げ込むという伝承が多い[1]。納戸から飛び出して人を脅かす老婆で、庭箒で叩き出すことができるともいう[2]

また、納戸を掃除すると床下に隠れるともいわれる。西日本では納戸に神を祀ることが多いというが[2]、この納戸婆も元は納戸神として祀られ、家や家族の守り神であったともいう[3]

岡山県赤磐郡高月村(現・赤磐市)や上道郡(現・岡山市)では、頭の禿げた老婆で、「ホーッ」と声を上げながら現れ、庭箒で叩き出すと縁の下へ逃げ込むという[1][4]。岡山では旧家の納戸に、小さな老婆姿の納戸婆が座っているともいい、豆狸が化けたものともいわれる[5]。また香川県東部では、生まれたばかりの赤ん坊をさらうとも言われるが[2][4]、これは山姥との混同によるものとの説もある[1]

この他、奈良県兵庫県宮崎県にも同様の伝承がある[2][4]

類似の妖怪に棚婆(たなばば)がある[2]神奈川県津久井町(現・相模原市)の伝承によるもので、棚とは養蚕時に使われる三階のことをいい、そこに棲みつく恐ろしい老婆だという[6]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c 草野巧、戸部民夫 『日本妖怪博物館』 新紀元社、1994年、120頁。ISBN 9784883172405
  2. ^ a b c d e 多田克己 『幻想世界の住人たち IV 日本編』 新紀元社〈Truth In Fantasy〉、1990年、271頁。ISBN 9784915146442
  3. ^ 岩井宏實 『妖怪と絵馬と七福神』 青春出版社〈プレイブックスインテリジェンス〉、2004年、79頁。ISBN 9784413040815
  4. ^ a b c 村上健司編著 『妖怪事典』 毎日新聞社、2000年、251頁。ISBN 9784620314280
  5. ^ 人文社編集部 『諸国怪談奇談集成 江戸諸国百物語 西日本編』 人文社〈ものしりシリーズ〉、2005年、94頁。ISBN 978-4-7959-1956-3
  6. ^ 『妖怪事典』 212頁。

関連項目

[編集]