コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

永遠平和条約

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
永遠和平条約から転送)
永遠平和条約
ロシア側の永遠平和条約の表紙。
通称・略称 グジムフトフスキ条約
署名 1686年5月6日
署名場所 モスクワ
締約国 ロシア・ツァーリ国ポーランド・リトアニア共和国
主な内容 ウクライナコサック国家分割する
テンプレートを表示

永遠平和条約ロシア語Ве́чный мир)もしくは、グジムフトフスキ条約ポーランド語Pokój Grzymułtowskiego)は、1686年5月6日モスクワにおいて、ロシア・ツァーリ国ポーランド・リトアニア共和国との間に締結された、ウクライナコサック国家分割する国際条約である[1]

締結

[編集]

同年2月から行われた平和交渉の成果となった。

ポーランド王ヤン3世とロシアの摂政ソフィア・アレクセーエヴナとの間で締結された。

ポーランド・リトアニア側の署名者は、ポズナン県知事クシシュトフ・グジムフトフスキ、ならびにリトアニア宰相マルツャン・オギニスキ。ロシア側の署名者は、使節省の長官ヴァシーリー・ゴリツィン

条約はロシア・ポーランド戦争を終結させ、オスマン帝国によるウクライナへの進出を防止する手段となった[1]

内容

[編集]

永遠平和条約は、1667年アンドルソヴォ条約に基づいて編集され、33個条から構成された。

主な項目は以下のようなものであった。

永遠平和条約はロシアとポーランドの同盟を形成させ、東ヨーロッパにおけるイスラム勢力の排除の原動力となった[1]

条約はロシアにとって有利であったため、ポーランドにおいても条約に不満を持つ人が多く、条約の批准は1710年に行われた。一方、コサックのウクライナにおいて条約が反ポーランド・反ロシアの思想の種となり、イヴァン・サモイローヴィチ将軍を初めとする親ロシア派の政治家でさえロシアを非難した[1]

脚注

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j k Чухліб 2003:584-585.

参考文献

[編集]
  • (ロシア語) N.V. グリエコフ『1686年の永遠平和条約』(モスクワ、1950年) Греков Н.Б. Вечный мир 1686 года. — М., 1950.
  • (ウクライナ語) Iсторія Української РСР. — К., 1979. — Т. 2.
  • (ポーランド語) Artamonow W.A. Rosja, Rzeczpospolita i Krym w latach 1686–1699 // Studia i materiaіły z czasów Jana III. — Warszawa, 1992.
  • (ポーランド語) Wójcik Z. Rokowania polsko-rosyjskie o «Pokój wіeczysty» w Moskwie w roku 1686 // Z dziejów politуki i dyplomacji Polskiej. — Warszawa, 1994.
  • (ウクライナ語) Гуржій О.I., Чухліб Т.В. Гетьманська Україна. — К., 1999.
  • (ベラルーシ語) Сагановіч Г. Вечны мір // Вялікае Княства Літоўскае. Энцыклапедыя: у 3 т. — Мн.: Беларуская Энцыклапедыя імя П. Броўкі, 2005. — Т. 1. — С. 405. — 684 с.
  • (ウクライナ語) Чухліб Т.В. Вічний мир // Енциклопедія історії України. — Київ : Наукова думка, 2003. — Т. 1. — С. 584-584.