コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

岡山県立津山商業高等学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
津山商業高校から転送)
岡山県立津山商業高等学校
地図北緯35度4分13秒 東経134度0分15.5秒 / 北緯35.07028度 東経134.004306度 / 35.07028; 134.004306座標: 北緯35度4分13秒 東経134度0分15.5秒 / 北緯35.07028度 東経134.004306度 / 35.07028; 134.004306
過去の名称 津山町立津山商業学校
岡山県津山商業学校
岡山県津山拓殖学校
岡山県津山商業学校
岡山県立津山商業高等学校(第一次)
岡山県立津山北園高等学校
国公私立の別 公立学校
設置者 岡山県の旗 岡山県
校訓 自彊
設立年月日 1920年
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
設置学科 地域ビジネス科
情報ビジネス科
学校コード D133210000178 ウィキデータを編集
高校コード 33119J
所在地 708-0004
岡山県津山市山北531番地
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

岡山県立津山商業高等学校(おかやまけんりつつやましょうぎょうこうとうがっこう)は、岡山県津山市山北にある公立商業高等学校。略称は「津商(つしょう)」または「商業(しょうぎょう)」。岡山県北部における商業教育の拠点校。

設置学科

[編集]
全日制課程
  • 商業科
    • 1年生のみ全員
  • 地域ビジネス科
    • 将来的な就職先を地元企業をめざし、商業分野のなかでもマナーなどを重視している。
  • 情報ビジネス科
    • プログラミングや電子商取引など、現代のIT化を率先して仕事できることをめざし、コンピュータ関連の授業を入れている。

沿革

[編集]
  • 1920年(大正9年)3月27日 - 津山町立津山商業学校設立認可。生徒定員300名。
  • 1921年(大正10年)
    • 3月31日 - 校舎新築落成。
    • 5月14日 - 校舎落成式並びに開校式挙行。この日を創立記念日とする。
  • 1928年(昭和3年)4月1日 - 県営移管、校名を岡山県津山商業学校と改称。
  • 1944年(昭和19年)3月17日 - 教育ニ関スル戦時非常措置により岡山県津山商業学校を解消。商業拓殖科を設置し岡山県津山拓殖学校として開校。
  • 1946年(昭和21年)4月1日 - 商業拓殖科を廃止し岡山県津山拓殖学校を解消。岡山県津山商業学校に復帰。
  • 1948年(昭和23年)4月1日 - 学制改革により岡山県立津山商業高等学校に移行。商業科を設置。
  • 1949年(昭和24年)8月31日 - 公立高校再編成により校名を岡山県立津山北園高等学校と改称。
  • 1950年(昭和25年)4月1日 - 男女共学となる。
  • 1953年(昭和28年)4月1日 - 校名を岡山県立津山商業高等学校と改称。
  • 1967年(昭和42年)4月1日 - 貿易科(定員50名)を新設。
  • 1984年(昭和59年)4月1日 - 貿易科募集停止。情報処理科(定員90名)を新設。
  • 1994年(平成6年)4月1日 - 国際経済科(定員80名)を新設。
  • 2007年(平成19年)4月1日 - 商業科、国際経済科、情報処理科募集停止。地域ビジネス科(定員80名)、国際ビジネス科(定員40名)、情報ビジネス科(定員80名)を新設。
  • 2015年(平成27年)4月1日 - 国際ビジネス科募集停止。

校訓

[編集]
  • 自彊
    天地日時の運行は寸時もやまず、しかも永久に変らぬ規律をもって進行するという。人間もこうした大自然の恒久不変の規を参考に、自己と友を練磨し、学業・職務に励まなければいけない。自彊とは、努力してやまず、変らぬ四季の運行に模して、常に反省・学習することである。

年間行事

[編集]
  • 4月 - 入学式
  • 7月 - 音楽祭
  • 9月 - 自彊祭(じきょうさい)
  • 10月 - 津商モール(全生徒での販売実習)
  • 2月 - 球技大会
  • 3月 - 卒業式

学校生活

[編集]
  • クラス分けは下記の通り。
    • 地域ビジネス科:1組、2組
    • 情報ビジネス科:3組、4組
  • 「簿記」や「情報処理」など商業高校の特色でもある科目の資格取得を目指す。また英語系の検定も取得奨励している。
  • パンなど軽食を売っている売店がある。
  • 1967年(昭和42年)、不祥事(元部員の暴力事件)の責任を取り、第39回選抜高等学校野球大会の内定を辞退した。
  • 学校マスコット「つーちゃん」が制定されている。
  • 校内には生徒が自由に使用して良いトレーニングルームがある。
  • 朝のSHRの前に10分間の「朝読」がある。
  • 国家資格の基本情報技術者試験(FE)の午前科目免除制度の認定校となっている[1][2]

制服

[編集]
  • 男子
    白カッターシャツに茶、エンジのいずれかのネクタイ(正装は茶)、紺のブレザー、グレーのスラックスを着用。これが基本スタイルで、夏は半袖カッターシャツを着用する。なお、夏はネクタイをはずしても良い。
  • 女子
    白ブラウスに茶、エンジ(正装は茶)のいずれかのリボン、紺のブレザー、チェック柄のブラウンのスカートを着用。これが基本スタイルとなる。夏はベージュを基調としたセーラーブラウスがあり、これには専用のリボンをつける。リボンと同じ柄の黒とベージュを重ねたスカートを着用する。女子については初夏、秋にはブレザーの代わりに同じ紺のベストも着用できる。

部活動

[編集]

コンピュータ部・ワープロ部

[編集]
日本情報処理協会検定主催
  • 第18回全国パソコン技能競技大会(2004年)
    • 団体準優勝(情報処理競技)
    • 個人優勝(情報処理競技)
    • 団体準優勝(日本語ワープロ競技)
  • 第19回全国パソコン技能競技大会(2005年)
    • 団体優勝(情報処理競技)
    • 団体3位(日本語ワープロ競技)
  • 第20回全国パソコン技能競技大会(2006年)
    • 団体優勝(情報処理競技)
    • 個人優勝(情報処理競技)
  • 第21回全国パソコン技能競技大会(2007年)
    • 団体優勝(情報処理競技)
    • 個人優勝(情報処理競技)
  • 第22回全国パソコン技能競技大会(2008年)
    • 団体優勝(情報処理競技)
    • 個人優勝(情報処理競技)
  • 第23回全国パソコン技能競技大会(2009年)
    • 団体優勝(情報処理競技)
    • 個人優勝(情報処理競技)
    • 団体3位(日本語ワープロ競技)
  • 第25回全国パソコン技能競技大会(2011年)
    • 団体3位(情報処理競技)
  • 第26回全国パソコン技能競技大会(2012年)
    • 団体3位(情報処理競技)
  • 第27回全国パソコン技能競技大会(2013年)
    • 団体3位(情報処理競技)
  • 第28回全国パソコン技能競技大会(2014年)
    • 団体3位(情報処理競技)
    • 個人3位(情報処理競技)
  • 第29回全国パソコン技能競技大会(2015年)
    • 団体3位(情報処理競技)
岡山県高等学校商業教育協会主催
  • 第102回岡山県高等学校商業実務競技大会(2006年)
    • 団体総合優勝
    • 情報処理の部 団体優勝・個人優勝
    • ワープロの部 団体優勝
  • 第103回岡山県高等学校商業実務競技大会(2007年)
    • ワープロの部 団体優勝・個人優勝

ソフトボール部

[編集]
  • 全日本高等学校女子ソフトボール選手権出場(2007年、2011年)
  • 全国高等学校ソフトボール選抜大会出場(2010年)

著名な出身者

[編集]

脚注

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]