渋川市立渋川南小学校
表示
(渋川南小学校から転送)
渋川市立渋川南小学校 | |
---|---|
北緯36度29分38.6秒 東経138度59分54.9秒 / 北緯36.494056度 東経138.998583度座標: 北緯36度29分38.6秒 東経138度59分54.9秒 / 北緯36.494056度 東経138.998583度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 渋川市 |
設立年月日 | 1954年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B110210001338 |
所在地 | 〒377-0008 |
群馬県渋川市渋川南町2573番地1 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
渋川市立渋川南小学校(しぶかわしりつ しぶかわみなみしょうがっこう)は、群馬県渋川市にある公立小学校。
概要
[編集]1954年に北群馬郡の1町3村が合併し旧渋川市となった際、北群馬郡渋川町立渋川小学校が渋川市立北小学校(現・渋川市立渋川北小学校)へと改称し、北小学校から新設分離される形で渋川市立南小学校が開校する。開校当時は北小学校は40学級2131人に対し、南小学校は19学級861人の規模であった[1]。
2006年2月20日に旧渋川市と北群馬郡の3町村、勢多郡の2村が合併したことにより、校名を現在の渋川市立渋川南小学校に変更した。2002年の校舎改築の際に環境省のエコスクール・パイロットモデル事業(平成12年度)に認定され、太陽光発電設備やビオトープなど環境教育を考慮した学校施設となっている。
沿革
[編集]- 1954年
- 4月1日 - 渋川市立南小学校として開校。
- 6月30日 - 校舎竣工
- 1958年8月10日 - プール竣工
- 1959年7月21日 - 新校舎落成
- 1962年4月1日 - 通学区変更。上郷、川原町、裏宿、上ノ町が編入(北小学校より)。
- 1966年4月1日 - 特殊学級が発足される。
- 1974年6月16日 - 体育館落成
- 1976年4月1日 - 通学区変更。熊野地区が編入。
- 1984年11月11日 - 校歌制定
- 2002年3月27日 - 新校舎竣工
- 2006年
- 2月20日 - 渋川市立渋川南小学校に校名変更。
- 3月15日 - 新プール竣工
校長
[編集]2023年4月現在、渋川市立渋川南小学校校長は木暮敦美である。
歴代校長
[編集]- 狩野藤太郎(1954年4月1日就任)
- 樺沢菊十郎(1956年11月1日就任)
- 石北又(1965年4月1日就任)
- 秋元重(1967年4月1日就任)
- 飯塚重夫(1973年4月1日就任)
- 志村真一(1976年4月1日就任)
- 須藤光雄(1979年4月1日就任)
- 吉田金吉(1980年4月1日就任)
- 折田恒(1981年4月1日就任)
- 柴田一郎(1984年4月1日就任)
- 関口宗男(1986年4月1日就任)
- 岸輝男(1989年4月1日就任)
- 八高正俊(1991年4月1日就任)
- 伊藤壽史(1994年4月1日就任)
- 高田秀夫(1996年4月1日就任)
- 青木英昭(1997年4月1日就任)
- 横手英雄(2001年4月1日就任)
- 小林八洲男(2002年4月1日就任)
- 永井政夫(2004年4月1日就任)
- 松波芳子(2007年4月1日就任)
2008年〜2018年不明
- 角田和志 (2019年4月1日就任)
- 森田満 (2021年4月1日就任)
- 木暮敦美 (2023年4月1日就任)
通学区域
[編集]- 渋川
- 大崎・南町・長塚町・上ノ町・川原町・裏宿・上郷・藤ノ木・辰巳町
- 石原
- 熊野[2]