群馬県立渋川女子高等学校
表示
(渋川女子高等学校から転送)
群馬県立渋川女子高等学校 | |
---|---|
北緯36度29分41.7秒 東経138度59分48.4秒 / 北緯36.494917度 東経138.996778度座標: 北緯36度29分41.7秒 東経138度59分48.4秒 / 北緯36.494917度 東経138.996778度 | |
過去の名称 | 渋川町立実科高等女学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 群馬県 |
校訓 |
道理と真理へのたしかなあゆみ 勤労と趣味へのゆたかないとなみ |
設立年月日 | 1920年(大正9年)4月[1] |
共学・別学 | 男女別学(女子校) |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
学校コード | D110210000282 |
高校コード | 10132A |
所在地 | 〒377-0008 |
群馬県渋川市渋川2684 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
群馬県立渋川女子高等学校(ぐんまけんりつ しぶかわじょしこうとうがっこう)は、群馬県渋川市に所在する県立高等学校。「渋女」の通称で呼ばれている。
概要
[編集]1920年(大正9年)4月に渋川町立実科高等女学校として開校した[1]、北毛地域の公立進学校。
校訓
- 真理と道理へのたしかなあゆみ
- 勤労と趣味への豊かないとなみ
教育目標
- 一、実りある豊かな学習
- 一、規律ある明るい生活
- 一、健康で伸びやかな心身
沿革
[編集]- 1920年(大正9年)4月 - 渋川町立実科高等女学校として開校[1]。
- 1923年(大正12年)4月1日に群馬県立渋川高等女学校として県立化[1]。
- 1948年 - 学制改革に伴い群馬県立渋川女子高等学校と改称。