コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

香南市立岸本小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
香南市立岸本小学校

校門
地図北緯33度32分33.0秒 東経133度44分02.1秒 / 北緯33.542500度 東経133.733917度 / 33.542500; 133.733917座標: 北緯33度32分33.0秒 東経133度44分02.1秒 / 北緯33.542500度 東経133.733917度 / 33.542500; 133.733917
過去の名称 岸本村立岸本尋常小学校、岸本町立岸本尋常小学校、岸本町立岸本国民学校、岸本町立岸本小学校、香我美町立岸本小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 香南市
設立年月日 1875年(明治8年)4月
閉校年月日 2019年(平成31年)3月
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
所在地 781-5331
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

香南市立岸本小学校(こうなんしりつ きしもとしょうがっこう)は、1875年から2019年まで高知県香南市に存在した公立小学校

香我美町内のその他の小学校が相次ぐ統廃合で消滅した中でも存続したが、2019年春に閉校となった。

沿革

[編集]
  • 1875年明治8年)9月 - 岸本番所跡に公立岸本小学校創立、児童数は99名、教員1名。
  • 1878年(明治11年)8月 - 岸本尋常小学校に改称。
  • 1880年(明治13年)6月 - 現在地に移転。
  • 1886年(明治19年)4月 - 岸本村立岸本尋常小学校に改称。
  • 1896年(明治29年)4月 - 岸本町立岸本尋常小学校に改称、初代校長藤田吉太郎着任。
  • 1912年大正元年)9月 - 校舎新築落成。
  • 1937年昭和12年) - 宇田耕一の寄贈により、講堂「宇田会館」落成。
  • 1941年(昭和16年) - 岸本国民学校に改称。
  • 1947年(昭和22年)4月 - 岸本町立岸本小学校に改称。
  • 1955年(昭和30年)4月 - 香我美町立岸本小学校に改称。
  • 1974年(昭和49年)6月 - 新校舎落成。
  • 1977年(昭和52年)4月 - 体育館落成。
  • 1981年(昭和56年)4月 - 宇田会館解体。
  • 2000年平成12年)4月 - 小規模特認校となる。
  • 2001年(平成13年)4月 - 2、3年生が開校以来以来初の複式学級となる。児童数55名。
  • 2006年(平成18年)3月 - 香南市立岸本小学校に改称。
  • 2019年(平成31年)3月22日- 閉校式。

児童数の推移

[編集]

著名な出身者

[編集]

統廃合問題

[編集]
  • 香南市教育委員会2015年5月、津波によって浸水する可能性があることから内陸部の香我美小学校へ統合する方針を示した[1]。統合時期は2019年春で、統合準備委員会を設置し、スクールバスの運行方法等について検討を進めていき、[2]。2019年3月限りで閉校となった。

通学区域

[編集]
  • 香南市香我美町岸本全域

最寄り駅、バス停

[編集]

脚注

[編集]

参考文献

[編集]
  • 「宇多の松原」岸本小学校創立120周年記念誌(1995年発行)

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]