コンテンツにスキップ

岡田斗司夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Yk49 (会話 | 投稿記録) による 2015年9月15日 (火) 11:04個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

Template:Cleanup

おかだ としお
岡田 斗司夫
本名 岡田 斗司夫(おかだ としお)
出生地 日本の旗 大阪府大阪市
職業 評論家文筆家
主な作品

実写映画
愛國戰隊大日本


OVA
おたくのビデオ』(企画)


ゲーム
電脳学園』(企画)


書籍『いつまでもデブと思うなよ』(著)
テンプレートを表示

岡田 斗司夫(おかだ としお、1958年7月1日 - )は、日本プロデューサー評論家文筆家実業家企画者、講演者。 自称オタキングおたくの王)。株式会社オタキング代表取締役、株式会社クラウドシティ代表取締役。 FREEex設立者。大阪府立今宮高等学校卒業、大阪電気通信大学除籍。

来歴

1958年大阪府立病院で一男一女の第2子として出生。

1978年、一年の浪人後、大阪電気通信大学に入学[1]、「SF&アニメーション研究会」へ入部。

1981年、履修届の出し忘れで同大学除籍[2]

1982年、親出資で実家の会社の一部門のSFグッズ専門店「ゼネラルプロダクツ」開店[3]。しかし岡田が従業員と不倫。同時期、大阪での活動に限界を感じた山賀博之はこれを契機に岡田と東京進出[4]

1984年秋、『王立宇宙軍 オネアミスの翼』(劇場公開時の題名)を企画。制作のため12月24日にガイナックス設立。

1992年、ガイナックス退社。共同設立者の武田は「働かない岡田に退職を迫った結果」と発言[5]

1996年よりNHKBS2で不定期放送中の番組『BSマンガ夜話』開始。この頃より「オタキング」を自称し出し、宅八郎に代わり、オタク関係の著書を出版、並行して各種メディアでオタクを擁護した[6]

1997年、自身の講演・執筆活動のため株式会社オタキングを設立、代表取締役に就任[7]

2007年、自ら実践したレコーディング・ダイエットをテーマに著した『いつまでもデブと思うなよ』が50万部以上のベストセラー[8]。しかし2015年現在では大幅なリバウンド中。

2010年3月、オタキングex設立。

2011年2月、株式会社クラウドシティ設立。5月、ニコ生岡田斗司夫ゼミ開始。

2012年、吉本興業と契約、よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属。1月、オタキングexの社名をFREEexに変更。

騒動

愛人騒動

  • 2014年末、交際する一般女性との写真がネット上に流出、岡田は当初、これをニセ写真であるとしたが、翌年1月にこれを撤回し謝罪した。また、自身のニコニコ生放送チャンネルで経緯を説明し、かつて一時期は80人、2015年現在でも9人の女性と同時に交際しており、写真を流出させた女性、および1981年から1998年まで結婚していた女性も共にそのうちのひとりであるとした。また、性人類学者のキム・ミョンガンが主催する「セックス・ボランティア・サークル」にかつて所属し活動していた事も明かした。これらの事は、ひいては自身の家族観や人間関係観に関わるため、いずれは公表したいと考えていたとの事[9]
  • 2015年1月、愛人リストが流出。女性を「年齢差」「巨乳度」「床上手・名器度」などの項目別に格付けし「優良物件」「2点以下の物件」と採点していることが判明。本人はあくまで“妄想”だとしているが、自身が講義を受け持つ大阪藝術大学の学生と見られる女性も含め、実名が載っており、ネット上で炎上している[10]

高須克弥院長とのトラブル

  • 2015年2月、過去に美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長とトラブルが有ったこと、また岡田が高須氏と交際中の漫画家、西原理恵子を侮蔑するような発言を過去にしていたことから、公式に謝罪を申し出た[11]。なお、この件の前に岡田は高須院長に対して、自らの資金不足から金の無心をしていたことも発覚した[12]

盗作問題

  • 2015年2月、編集家の竹熊健太郎が、岡田の著作「オタク学入門」(新潮社)の大半は、竹熊氏の講義内容を盗作したもので、営業妨害もされたとTwitterで暴露した。岡田は当時、竹熊に指摘されたが「代わりに書いてあげた」と悪びれず言ったという[13][14]。また、最大のヒット作とされるレコーディング・ダイエットにも盗作疑惑がかけられている。レコーディング・ダイエットは、夏目祭子著「ダイエットやめたら痩せちゃった」に酷似しており、盗作・盗用の疑いが持たれている[15]

猟奇発言

  • 2015年3月末、ロフトプラスワンのイベントにて、過去にロフトプラスワンにて岡田が、「女性を殺して箱に詰めて、***だけが出た状態にして液体で腐らないようにして、それでいつでも***できる状態にして、たまにひっくり返して顔が見れるとかいう状態だといいよね」と生々しい描写で屍姦願望を語った映像が公開された[16]。更にその場に居たアシスタントの女性の証言により、岡田が女子中学生を口説いていたことも同時に発覚した[17]

虚偽発言と謝罪

  • 2015年5月30日と6月6日、朝日放送「正義のミカタ」内にて、岡田斗司夫が他国の名誉を激しく貶める発言と、故人が存命していて、北朝鮮の要人と繋がりがある、など故人に対しての侮辱とも取れる発言を行った。これに対して視聴者からの猛抗議が有り、6月13日の放送で訂正と謝罪を行った[18]

脚注

  1. ^ 岡田斗司夫『世紀の大怪獣!!オカダ 岡田斗司夫のお蔵だし』イースト・プレス、1998年、141頁
  2. ^ 岡田斗司夫、速水由紀子「現代の肖像 岡田斗司夫」『AERA』2002年11月4日
  3. ^ 岡田斗司夫『世紀の大怪獣!!オカダ 岡田斗司夫のお蔵だし』イースト・プレス、1998年、140-141頁
  4. ^ ニコニコ生放送「ニコ生 岡田斗司夫ゼミ」2012年9月27日放送
  5. ^ 武田康廣 『のーてんき通信 エヴァンゲリオンを創った男たち』 ワニブックス2002年、152頁。
  6. ^ 岡田斗司夫『世紀の大怪獣!!オカダ 岡田斗司夫のお蔵だし』イースト・プレス、1998年、126-129頁。
  7. ^ 岡田斗司夫『オタクの迷い道』文藝春秋、1999年、84頁
  8. ^ 「いつまでもデブと思うなよ」 大ベストセラーの理由 J-CASTニュース、2007年10月23日
  9. ^ 「週刊新潮」2015年1月29日号より
  10. ^ 「週刊新潮」2015年2月5日号より
  11. ^ 岡田斗司夫さんが高須克弥院長に謝罪 過去の不義理や西原理恵子さんへの侮辱発言で”. 2015年2月11日閲覧。
  12. ^ 岡田斗司夫さんが高須克弥院長に謝罪 過去の不義理や西原理恵子さんへの侮辱発言で”. 2015年2月11日閲覧。
  13. ^ 岡田斗司夫氏、愛人リスト流出の次は盗作疑惑が浮上”. 2015年1月24日閲覧。
  14. ^ 「週刊文春」2015年4月28日発売号 スッキリさせよう!! 超大型ワイド36本「オタキング岡田斗司夫 愛人リスト騒動で大学教授クビの金欠状態」
  15. ^ [http://megalodon.jp/2007-1027-0153-08/blog.so-net.ne.jp/antidiet/2007-10-24 『いつまでもデブと思うなよ』第7章が『ダイやめ』をマネているというご指摘に答えて 2007年10月25日
  16. ^ 岡田斗司夫さんの愛人が描いたマンガ第3弾がアップされる 過去のイベントでの猟奇的な発言も話題に”. 2015年4月1日閲覧。
  17. ^ 「週刊文春」2015年4月28日発売号 スッキリさせよう!! 超大型ワイド36本「オタキング岡田斗司夫 愛人リスト騒動で大学教授クビの金欠状態」
  18. ^ 朝日放送「正義のミカタ」2015年6月13日放送分