コンテンツにスキップ

長浦駅 (東京都)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。市原 (会話 | 投稿記録) による 2016年12月3日 (土) 08:50個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (新しいページ: 「{{駅情報 |社色 = #ccc |文字色 = #000 |駅名 = 長浦駅 |画像 = |pxl = |画像説明 = |よみがな = な...」)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
長浦駅
ながうら
nagara
所在地 東京都向島区(現:墨田区)東向島6付近
所属事業者 京成電鉄
所属路線 京成白鬚線
開業年月日 1928年昭和3年)4月7日
廃止年月日 1936年(昭和11年)2月28日
テンプレートを表示

長浦駅(ながうらえき)は、東京都墨田区に存在していた京成白鬚線の駅。   

概要

向島から分岐してカーブした路線が曳舟川(現在の曳舟通り)付近にあった。

歴史

隣の駅

京成電鉄
白鬚線
向島駅 - 長浦駅 - 京成玉ノ井

脚注

  1. ^ 京成の駅今昔.昭和の面影、JTBパブリッシング、2014年、p140