コンテンツにスキップ

象牙海岸 (曖昧さ回避)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Fujikawa Kazuto (会話 | 投稿記録) による 2017年12月1日 (金) 09:02個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (曖昧さ回避)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

象牙海岸(ぞうげかいがん)

地名

西アフリカギニア湾に面した海岸の歴史的名称で、コートジボワールガーナの沿岸部に当たる。黄金海岸奴隷海岸胡椒海岸(穀物海岸)と同じようにこの沿岸の主な貿易商品が象牙であったことに由来して命名された。

英語のIvory Coast(アイボリーコースト)やスペイン語のCosta de Marfil(コスタ・デ・マルフィル)など、他の言語でもフランス語の"Côte d'Ivoire"と同じ意味の外名が民間で頻繁に用いられる。

作品名